ウイルスバスター クラウド 3年版 2018年9月発売トレンドマイクロ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月13日



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3年版 2018年9月発売
事の始まりはある有志がトレンドマイクロはユーザーの個人情報を中国に送信していると発言した事です
これについてはトレンドマイクロが否定していますが今のところ真相は不明です
ソース記事、及び参考サイトのリンクを載せておきます
ご自身で判断してください
以下参考リンク
Mac App Store apps are stealing user data (ソース) https://blog.malwarebytes.com/threat-analysis/2018/09/mac-app-store-apps-are-stealing-user-data/
トレンドマイクロ、AppleのApp Storeで自社製品が公開停止になった経緯を説明 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1146/893/amp.index.html
トレンドマイクロのApple Store アプリのスパイウェア騒動の言い訳を添削してみた http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1973295.html
今現在macos並びにiosでは使う事が出来ないのでこれらのデバイスを使用しているユーザーは
購入を再度検討するか公開が再開された後に購入する事をおすすめします
windows及びandroidは購入に際しての問題ありません
書込番号:22256066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS版の公開が再開されました
公開停止からの一連の流れはやまもといちろう氏がまとめているのでそちらを参考になさってください
トレンドマイクロ社はiOS版「ウイルスバスター」などの詐欺的ビジネスの総括をするべき
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20181110-00103675/
書込番号:22336462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





