241E9/11 [23.8インチ ブラック/ガンメタル]
- 24型フルHD(1920×1080)液晶モニター。画像を鮮やかな色彩で表示する「IPS ディスプレイ」の採用により、色の正確性を求める専門用途にも最適。
- 「AMD FreeSyncテクノロジー」とスムーズで素早いリフレッシュにより、なめらかでストレスのないスムーズなゲームプレイを実現。
- 目の疲れを軽減する、独自のちらつき防止テクノロジーとローブルーモード設定を搭載し、目にやさしく快適な視聴を可能にする。



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 241E9/11 [23.8インチ ブラック/ガンメタル]
このディスプレイにはスピーカーが付いていないと
以前のクチコミで見ましたが、
@PCとHDMIケーブルでつないだとき、
音はPCから出ますか? 出ませんか?
AAmazonのFirestickTVをつないだだけでは音は出ないということですか?
B上記@Aで音が出ない場合、公式ホームページには
「オーディオ(入/出) HDMI オーディオ出力」とあるので、
HDMI入力のあるスピーカー?を付けないと音が出ないということでしょうか?
https://www.philips.co.jp/c-p/241E9_11/lcd-monitor
本機にノートPCとFirestickTVをつなぐことを考えています。
フィリップスのカスタマーサポートの受付時間が閉まってしまったので
こちらでお伺いします。
よろしくお願いします。
書込番号:23540313
0点

HDMI オーディオ出力からPCスピーカーを接続すると音は出ます。
書込番号:23540326
0点

>kakeru256さん
1、パソコンから出るようにすれば出ます。通常設定で出る。
本機には物理的にスピーカーが無いのですからfirestick 繋いでも音は出ません。
外付けが必要です。
書込番号:23540406
0点

取扱説明書から切り取った画像ですが、AがHDMI オーディオアウト(出力)です。
OSD メニューでのInputでVGA、1 HDMI 1.4、2 HDMI 1.4と有りますが、HDMIを選択すると、HDMI オーディオアウトから音声信号が出力
されます。
書込番号:23540412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





