DEH-5500 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-5500の価格比較
  • DEH-5500のスペック・仕様
  • DEH-5500のレビュー
  • DEH-5500のクチコミ
  • DEH-5500の画像・動画
  • DEH-5500のピックアップリスト
  • DEH-5500のオークション

DEH-5500パイオニア

最安価格(税込):¥11,800 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月

  • DEH-5500の価格比較
  • DEH-5500のスペック・仕様
  • DEH-5500のレビュー
  • DEH-5500のクチコミ
  • DEH-5500の画像・動画
  • DEH-5500のピックアップリスト
  • DEH-5500のオークション

DEH-5500 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-5500」のクチコミ掲示板に
DEH-5500を新規書き込みDEH-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Smart Syncで困ってます。

2019/09/07 21:32(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5500

スレ主 sorakuroさん
クチコミ投稿数:12件

app musicで音楽が途中で次の曲が再生されます。BT-AUDIOで再生したときは最後まで再生されてから次の曲になるのてすが
購入して1ヶ月ほど使用してますがいまだにapp musicモードが使いこなせません

書込番号:22907321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 sorakuroさん
クチコミ投稿数:12件

2020/01/18 02:34(1年以上前)

私も同じ現象で悩んでます
何でですかね?

書込番号:23175098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続について

2018/12/25 08:20(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5500

クチコミ投稿数:2件

先週この機種を導入して機能も沢山あり大変満足しています。Bluetoothも自動で接続になるのですがパイオニアの専用アプリを起動させないとBluetoothで音楽が聴けません。
設定とかはアプリを使ってできると大変便利なのですが普段使う分にはアプリは使わないでただ音楽を聴きたいのですが何か設定をすればアプリを経由しなくても音楽は聞けるようにできるのでしょうか??

書込番号:22348298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/12/25 08:56(1年以上前)

>テトマクさん

たぶんスマホ側の設定が必要だと思います。

自分はSONYのXPERIAなので、Smart Connectアプリを利用して車両側のBluetoothと接続した際にMusicアプリが自動起動するように設定しています。

書込番号:22348340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/25 10:09(1年以上前)

なるほどーやはりスマホ側で設定があるのですね!
やはり時代はスマホなんですね笑笑
仕事が終わったらまた挑戦してみます!

書込番号:22348436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2018/12/25 20:03(1年以上前)

きちんと説明書は読んでいるでしょうか?設定を変えればBluetoothのペアリングだけで(要はBluetoothスピーカーのように)音を出すこともできますよ?

書込番号:22349497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 DEH-5500のオーナーDEH-5500の満足度4

2018/12/25 21:40(1年以上前)

ソース切替ボタン(左上のSRCボタン)で「APPモード」を選んでいませんか?
「BT AUDIOモード」にしておけば、専用アプリを介さず自動再生してくれますよ。
(私の場合はiPhone7ですが)

私はこれを利用して、普段は「BT AUDIOモード」でiPhone7のHF Playerアプリで音楽再生し、
遠出などでナビアプリを使いたい場合はiPad miniを「APPモード」で有線接続して
Smart SyncアプリのMusicとYahooカーナビを使うという使い分けをしてます。

書込番号:22349720

ナイスクチコミ!8


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 DEH-5500のオーナーDEH-5500の満足度4

2018/12/25 22:37(1年以上前)

一部、間違いがあるので訂正します。

>遠出などでナビアプリを使いたい場合はiPad miniを「APPモード」で有線接続して
Smart SyncアプリのMusicとYahooカーナビを使うという使い分けをしてます。

 →iPad miniを有線接続するときは「USBモード」で接続してます。

書込番号:22349865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DEH-5500」のクチコミ掲示板に
DEH-5500を新規書き込みDEH-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-5500
パイオニア

DEH-5500

最安価格(税込):¥11,800発売日:2018年10月 価格.comの安さの理由は?

DEH-5500をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング