


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC
普段一番使い勝手がマッチしているXperia XZpremiumをディスプレイとして使っていますが。この度Android9.0にアップデートとなりました。
ところがAppモードでUSB接続ソースにすると、接続自体はされるのですが、スマホ本体から音からしか出力されなくなりました。
pioneer smart syncの権限は全て許可になっています。
USBの設定が充電から何度別の設定にしても充電モードになるようです。
改めて他の機種との接続を確認してみると、先にAndroid9にアップデートしたXperiaXZ2premiumも同様でした。
不満と言う程ではありませんが、どう考えてもPSSの不具合あるいは、Android9
に対応しきれていないので、早急にアップデート対応して欲しいですね。
書込番号:22448142
9点

>ACテンペストさま
私はXperia1(android10にUP済み)ユーザーですが同じ症状です。ケーブルは100均で買った充電&通信USBケーブルです。ファームウェアやSmartSyncを最新版にアップデートしても変わりません。
サブのiPhone7(iOS14にUP済み)では症状出ませんので、ラジオ、音楽やY!カーナビはiPhone7中心でケーブル接続しXperia1はBluetooth接続のみにしてハンズフリー通話限定(たまにBT AUDIO)で運用しようかと考えています(Xperia1にFeliCaやQR決済インストールして使っているのでY!カーナビに使うと決済で車から持ち出した時ドライブ診断が誤動作してしまうので)。
ユーザーのなかにはandroidメインで使っている方もいますのできちんと対処してほしいものです。
書込番号:23789787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HiroHiroChinさん
こんにちは。
あれ以降は私もAndroid運用を諦めててiPhoneとiPadminiで運用してました。
最近10インチ用スタンドを立てて、(もともとAndroidtabletにはスマホ用PSSインストール不可だったので)pioneer smart sync for tablet(FH-7600SC+SDA-700TAB用)をXperiaZ4 tabletにインストールして使えるか試してみましたが、
結果的にはペアリングすら出来ず、アプリの機能は使うことができませんでしたが有線接続は機能しました(この状態で車載スピーカーへの出力と標準ミュージックアプリの音量と早送りと戻しボタンは機能します)
古いAndroidではバージョンは機能するし、FH-7600SCを出した以上それ用のプログラムソースはあるはずなので最新のAndroidバージョンでも機能するようにして欲しいものですね。
書込番号:23789884
1点

最近Xperia 1Uに買い換えたので久し振りに試してみましたが、Android10でも有線接続では車載スピーカーに出力出来ませんね。
pioneerのサポートに問い合わせたらAndroid9以降はMTPでの音楽プロファイルで出力機能は削除されていてpioneer側でもどうしようもないのでAndroidはBluetoothで接続をお願いしますとのこと。
こうなると音質重視で有線接続派はiPhoneか古いAndroidしかないですね。
別スレでも書きましたがPSS for tabletは市販のtabletでアプリは機能しませんが、MTP接続は機能ししますのでXperiaZ4tabletに接続して有線出力と標準ミュージックアプリを操作出来て便利です。
書込番号:23850177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pioneerのサポートに問い合わせたらAndroid9以降はMTPでの音楽プロファイルで出力機能は削除されていてpioneer側でもどうしようもないのでAndroidはBluetoothで接続をお願いしますとのこと。
非常に残念ですね。PioneerもそこんところHPとか説明書等に明記すべきだと思います。あと高音質、低遅延のapt-xコーデック(AACには対応しているみたいですが)も全モデルに標準装備すべきですね。
書込番号:23884136
0点

明けましておめでとうごさいます。
まあ、もともと機能の大部分をスマホに代替した低コストモデルで、元から搭載していない。と言われればそれまでですが、
Bluetooth専用ならせめてaptx-HDやLDACに対応して欲しいですけどね。
AndroidAUTOやApple Car Playに対応したデッキに付け替えようかなあ。
書込番号:23884181
1点

>ACテンペストさま
遅れましたがあけましておめでとうございます。
上位モデルにはLDACにAndroidAUTOやApple Car Playへの対応機あるのですが5万円はちときつい。
あとYahoo!カーナビはApple Car Play対応ですが、AndroidAUTOはいろいろとしがらみがあって非対応です。
書込番号:23887018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月28日(木)
- モニターヘッドホン選び
- 軽量な一眼レフカメラ
- ヘッドライト結露について
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





