


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC
先日この商品を購入し、iPhoneseでペアリングを試したのですがiPhoneseの画面に次の写真のようなメッセージが出て接続できませんでした。
家族のiPhoneseでも同様でした。
ちなみにもう1人の家族のHUAWEIのnova lite3では接続できました。
iPhoneseの再起動、bluetoothオンオフなど試してみましたがペアリングできませでした。
どなたか解決法などわかる方がいたらよろしくお願いします。
書込番号:22619531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>modaaanさん
アップされた画面に個人名が表示されています。
もしご本名でしたら写真削除依頼をなさった方が良いか、と思います。
接続不能の理由は分かりません。
書込番号:22619982
3点

>modaaanさん
>iPhoneseでペアリングを試したのですがiPhoneseの画面に次の写真のようなメッセージが出て接続できませんでした。
課題を少し整理したいのですが、「ペアリングは出来た(一回は接続できた)」けれど「(2回目以降)接続できない」という事でしょうか?
「ペアリング」とは一番最初に二つのBluetooth 機器同士がお互いを認識し登録し合う過程です。このペアリングが成立すると同時に接続も行われます。
一旦ペアリング出来た後は相手機器の情報を記憶保存していますので、それら機器同士の間での2回目以降の接続にはペアリングそのものは不要です。2回目以降の再接続は条件(使用環境で変化する)によって自動的に接続される場合と手動で相手機器を選んで接続指示をしなければならない場合があります。
今回アップされたスクリーンショットを拝見するとこの後者のような手動接続でうまく行かない、という事でしょうか。
状況は違いますが、このモデルの別の口コミ「毎回ベアリング必要」がもしかしたら参考になるかも知れません。
書込番号:22620007
1点

>modaaanさん
連投すみません。ちょっと気がかりなことがあります。違っていたらごめんなさい。
modaaanさんのMVH-7500SCは既に複数の機器と「ペアリング済み」ですね。
再接続をしようとした時に複数の「ペアリング済み」機器を同時に車内(や近辺)に持ち込んでいませんでしょうか?
Bluetoothは最後に接続した機器と自動再接続しますから、もし接続したい機器Aの他に前回接続していた機器B(や接続優先順位が高い、つまり後からペアリングした機器)が存在すると、機器Aにはアップされたスクリーンショットのようなエラーメッセージが出ます。スクリーンショットではエラーメッセージに隠れていて見えませんがMVH-7500SC自体はリストに載っていると思います(=ペアリング済み)。Mらしき文字が見えていますのでそれではないでしょうか。
この場合は機器BのBluetooth接続を切る必要があります。
iPhoneの場合はBluetooth自体をオフにするのではなく、接続機器リストからMVH-7500SCを選んで接続を切るだけです。接続中のiPhone(つまりB)のBluetoothリストに表示されるMVH-7500SC右側の(i)アイコンをクリックすると、MVH-7500SCを切断するか削除するかを選べますので切断します。
機器Bを切った時もし機器Aより優先順位が高い機器Cが近くにあるとそちへ先につながる可能性があります。その場合はCも同様に切ります。
アンドロイド端末は使ったことがありませんので切り方を存じませんが同様の機能があると思います。
例(同じプロファイル同士の場合)
1 機器Aでペアリング=Aとの接続も同時確立
2 その後機器Bでペアリング=Bとの接続も同時確立、Aのペアリングは確率済みのままで接続は断
3 その後MVH-7500SCを再起動(エンジン/アクセサリー起動)
4 機器AとBが同時に車内にある場合はBと自動接続される、AのみならAと自動接続される
書込番号:22620060
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







