MVH-7500SC のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥15,556

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,556¥21,080 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN Bluetooth:Bluetooth 4.0 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ MVH-7500SCのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MVH-7500SCの価格比較
  • MVH-7500SCのスペック・仕様
  • MVH-7500SCのレビュー
  • MVH-7500SCのクチコミ
  • MVH-7500SCの画像・動画
  • MVH-7500SCのピックアップリスト
  • MVH-7500SCのオークション

MVH-7500SCパイオニア

最安価格(税込):¥15,556 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月

  • MVH-7500SCの価格比較
  • MVH-7500SCのスペック・仕様
  • MVH-7500SCのレビュー
  • MVH-7500SCのクチコミ
  • MVH-7500SCの画像・動画
  • MVH-7500SCのピックアップリスト
  • MVH-7500SCのオークション

MVH-7500SC のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MVH-7500SC」のクチコミ掲示板に
MVH-7500SCを新規書き込みMVH-7500SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

スレ主 Capple Uさん
クチコミ投稿数:105件

プレイリストの作成と編集ってどのようにしてますか?
音楽アプリでプレイリスト作ってもこれで表示されません。
スマホに入れた音楽自体は聴くことが出来ています
いろいろなアプリで試しましたがダメでした。PCに繋いで「.m3u」で検索しても出てきません。

書込番号:26245278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2025/07/23 21:27(2ヶ月以上前)

まあ、正直PSS使ってないです。
USBモードでスマホかTabletの本来の音楽アプリを起動しています。そのためのUSB導入ドライバーの程度の役目にしか考えてないです。
曲送り戻し、音量の上げ下げくらいはできるので。
もちろんすべての操作が出来るわけではないので、車発進させる前にアルバムなりプレイリストくらいは画面操作で選んでおくくらいはして置かなければなりませんが、そのために用途や気分別のプレイリストをスマホのミュージックアプリで作っておけば役に立ちます。
音質の再現の程度は不明ですが、Androidだとこれでハイレゾも聴けますんで。

正直、この機種はプアマンズディスプレイオーディオでしかないので、これに拘るよりはもう少し頑張ってAppleCarPlayかAndroidAUTO対応デッキに買い替えたほうが良いと思いますよ。

書込番号:26245486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

なぞの警告表示とアラート音について。

2025/01/03 01:33(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

クチコミ投稿数:15件

みなさま、ご存知でしたら教えてください。m(_ _)m

古い外車が1DINなのでこの製品を使っています。
iPhone16で使っていて、自分の使用目的では値段もタダみたいなものなので特に不満もなく概ね満足しています。(ちなみに別のEVは2DINなので、Apple Car Playが使える同じパイオニアのFH-8500DVSを使っていてこちらも概ね満足しています。^_^)

さて、前置き長くなりましたが本題です。
先日走っていたところ、突然、本機の画面に赤い警告の点滅と文字が出てきてビックリしました。英語で何て書いてあったか失念しましたが、アラートがビービーと暫く鳴っていて、一分くらいでしょうか、、そのうちに消えました。。特に思い当たることもないのですが、、ガソリンスタンドで給油して、出る時に車の流れに乗るだめに急加速して一時的に100キロくらいは出ていたかもしれません。

かれこれ2年くらい使ってますが、今回の「アラート?」が出るのは初めてです。取説見ても出てないですね。。パイオニアに聞いてみようかと思ってますが、平日は普通に仕事していてなかなか電話出来なかったりします。。

同じような「アラート?」が出た方や、ご存知の方がいたらぜひ教えていただきたいです。m(_ _)m

書込番号:26022666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3372件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/03 02:06(9ヶ月以上前)

なんて表示されたのかが分からなければ、メーカに聞いても回答はでないんじゃないかな。
なんらかのエラー表示なんだろうけど、エラー内容や表示される文字は取説に記載されてるから見てみたら。

書込番号:26022676

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/03 05:40(9ヶ月以上前)

>プジヲ乗りさん

その警告がMVH-7500SCが発したものなのかiPhone16が発したものなのか、後者の場合はiOSのものなのか作動中アプリ(何らかのナビアプリ?)が発したものなのか。
もう少しヒントがないと絞り込めなさそうです。iPhone16の言語設定は何でしょうか。何のアプリを作動していたでしょうか。

書込番号:26022731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2025/01/03 07:02(9ヶ月以上前)

付けて3年以上になりますが、一度もそう言ったケースは無いですね。

本機の画面とのことですが、それは1DINのこの機体自体のデジタルディスプレイのことでしょうか?
ご存知の通りでしょうが、この機体のデジタル表示はドット、文字数共に極めて少なく簡易英語表記のみで表示出来るとしてもERROR番号くらいだと思います。
また、筐体のイルミの色は変わってもデジタル文字の色が変わるのは見たこと無いですね。

iPhoneの画面としたら、アプリかブラウザに仕込まれサギ警告じゃないですかね?
基本的に脅しでしかないですが、バックドアが仕込まれた可能性も0ではないので最近入れたアプリとかあるなら疑ってアンインストールしたほうがよいでしょう。
変なサイトや広告をクリックした経験があるならクッキーやキャッシュをクリアしたほうが良いかもしれませんね。


書込番号:26022751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:442件

2025/01/03 07:11(9ヶ月以上前)

https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?product_no=00009588&disp=s-year&sort=1

エラーメッセージ(P83〜)

ここを確認ですね。

書込番号:26022754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/03 11:19(9ヶ月以上前)

>プジヲ乗りさん

> なぞの警告表示とアラート音についてについて

ドライバーが判らないのにこれだけの情報では
警告表示とアラート音は謎のままです。

書込番号:26022962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/01/03 11:21(9ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
そうなんですよ!!
一人だったので写真撮れなかったのと、今までに聞いたことがない、地震警報かと思うような音でかなり動揺してしまって。。

速度超過とかオービスとかかな、とも思うのですが、、そんな機能は付いてなさそうらだし。
お正月明けたらパイオニアに訊いてみてまたご報告します。。m(_ _)m

書込番号:26022966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/03 11:26(9ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。

一応PDFの取説には目を通して、エラーメッセージも一通り確認しています。とにかく画面が赤く点滅してすごい音で動揺しました。。

パイオニアに訊いたら、結果をまたこちらにご報告します。^_^

書込番号:26022974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/03 11:31(9ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

当時は音楽をBluetoothで飛ばして聴いていただけです。近場で地図も不要なのでiPhoneのアプリは音楽だけですね。表示画面が赤く点滅して文字が流れて警告音が出ていたのはパイオニアの機種です。

休み明けにパイオニアに訊いてみるので、また結果をこちらで共有させて頂きます。m(_ _)m

書込番号:26022983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/03 11:45(9ヶ月以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですよ。。

画面表示はこのパイオニアの機種でiPhoneではないです。当日は近場で地図も利用しておらず、iPhoneから音楽を再生して、Bluetooth経由でこの機種に飛ばして聴いていただけです。iPhoneは運転中は地図の利用時以外はクレイドレに固定しないで画面を下に伏せて置いてます。。

7500の画面には今までに見たことがない英語の表示が横に流れて、赤く点滅して激しくアラート音が暫く鳴ってました。。一分程度でしょうか。。ちょっと車を止められない状況だったため、かなり焦っていたら、そのうち止まりました。。

その後、取説のエラーコードを確認しましたが、該当するものがありませんでした。

休み明けにパイオニアに訊いてみて、結果をまたこちらで共有させて頂きます。m(_ _)m

書込番号:26023002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/03 11:50(9ヶ月以上前)

>プジヲ乗りさん

こういうのではなかったですか?
英語ではないと思うのですが、試験放送なら英語もあるかもしれません。FM多重なので受信機能があるかもしれません。
この機種ではありませんが、これ、突然出てきてびっくりした事があります。

https://www.vics.or.jp/sp/know/wide/03.html

書込番号:26023010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/03 11:53(9ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

そうですね。情報少ないですよね。。
iPhoneで撮影するか迷ったのですが、この機種で見たことがない画面表示が赤く点滅してて、音をビービーすごくてかなり動揺してしまって。。

またパイオニアに訊いてみて回答得られたら、またこちらで共有させていただきます。m(_ _)m

書込番号:26023013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/03 12:52(9ヶ月以上前)

SMLO&Rさん、
情報ありがとうございます。m(_ _)m

※他の皆様へ※
価格コムは名前を付けて返信しないど誰宛の返信かわからないのですね!知りませんでした。。編集や取消しもできないとは。。(>_<)

頂いたリンクみてみました。雰囲気は似てます。当方のケースは英語表示で、表示画面に文字が右から左に流れて、赤く点滅して、音がビービーなっていて、ホントに一体何が起きたんだ!、、と動揺しました。。

この機種にはVICSとかはなく、基本はスマホの情報がメインの考えなので、やはりよくわかりません。。

書込番号:26023079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/05 06:42(9ヶ月以上前)

>プジヲ乗りさん

昨日、突然写真のようなメッセージが出ました。
特に音は鳴らなかったし「読上げ」を押しても何も起きませんでした。「閉じる」を押すまで表示されたままで勝手に消える事もありませんでした。
上述したVICSとは別物で、「Emargency WarningーTV」と「TV」の表示があり、もしかしたら

https://www.nhk.or.jp/faq-corner/3tr_jushin/01/03-01-15.html

かも知れません。

書込番号:26025077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/01/12 01:50(9ヶ月以上前)

SMLO&R さん
お世話になります。
再度の情報ありがとうございます。

なるほど、確かに、緊急警報放送の可能性はありますね。頂いたNHKのリンクを見ると、【NHKでは、災害発生時に備え全国の放送局を通じて、毎月1日正午(1月のみ4日正午)の前に動作試験のための試験放送を行っています(放送時間は変更になる場合があります)】、とありますが、当方のクルマに表示が出たのは12/31の夕方になります。但し日時変更された可能性もありますね。

パイオニアに訊くのがよいのですが、平日は仕事多忙で未だ電話できておりません。。m(_ _)m

自分はネットでウワサになっている、今年の7/5に大津波が来る(『私が見た未来』)というのを本気で信じており、、もし実際に発生したらその時にまた確認出来るかもしれません。。(>_<)

書込番号:26033195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 USB外付けCD等のプレーヤーの接続について

2024/11/27 19:17(10ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

【利用環境で困っているポイント】
この製品は正面にUSBスロットが設けられていますが、ここにUSB仕様の外付けコンパクトCDプレーヤーやコンパクトDVDプレーヤー(メーカー丸善 等で販売中)すといるを接続した場合、音楽だけでも聴くことはできるのでしょうか?
説明書を見てもそこまでは記載がありません。
お知恵を拝借いただきたく宜しくお願いします。

書込番号:25976430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2899件Goodアンサー獲得:687件

2024/11/27 19:38(10ヶ月以上前)

>ポケボーオートバックスさん
>説明書を見てもそこまでは記載がありません。

試していませんが、説明書にないのですからできないのではないですか。

USB接続でCD、DVDなどがつながるのはPCなどだと思っています。
(違っていたらごめんなさい)

ナビのUSBはスマホなどの充電、音楽再生だと思います。

書込番号:25976466

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2024/11/27 19:58(10ヶ月以上前)

出来ないです。

MSC接続する機器だけです。
USBメモリ、モバイルHDD、モバイルSSDなどです。
マスストレージクラスというのに対応している必要があります。

書込番号:25976493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2024/11/27 19:59(10ヶ月以上前)

>説明書を見てもそこまでは記載がありません。

取説にMSC、MTPって書いてないですか?
CDドライブはどちらでもないです。

書込番号:25976495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2024/11/27 21:17(10ヶ月以上前)

>説明書を見てもそこまでは記載がありません。

取説には基本的にできること、接続できるデバイスぐらいしか書かれていないと思います。
できないこと、接続できない機器類を表記していたらきりがありませんので。

なお、USB接続(電源供給用)でFMトランスミッター付きのCDプレイヤー(CDドライブはたぶんダメです)であれば使えると思います。

書込番号:25976621

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2024/11/27 21:36(10ヶ月以上前)

MSCのデバイスで、ファイルシステムがFAT系のものが対応です。

CD、DVDはMSCではないですし、ファイルシステムはFAT系ではないです。

書込番号:25976649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMはワイドFMですか?

2024/04/03 21:24(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

旧い機種なので気になりました。

書込番号:25685625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2024/04/03 21:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:2899件Goodアンサー獲得:687件

2024/04/03 21:38(1年以上前)

>The 1stさん

検索してみましたが、その製品はワイドFMじゃないみたいです(違ってたらごめんなさい)

以下のモデルは、ワイドFMに対応しております。 FMラジオ受信可能周波数帯域は、76.0MHz〜99.0MHzです。 【2Dメインユニット】 DMH-SZ700 FH-7600SC FH-8500DVS/6500DVD FH-9400DVS/7400DVD FH-9300DVS FH-9200DVD/6200DVD/...

参照先
https://faq2.jpn.pioneer/app/answers/list/st/5/kw/MVH-7500SC%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89FM/page/1/search/1

書込番号:25685646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2899件Goodアンサー獲得:687件

2024/04/03 21:42(1年以上前)

検索の仕方が悪く違ってみたいです

失礼しました。

書込番号:25685653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2024/04/03 21:49(1年以上前)

有り難う御座いました。

書込番号:25685662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

もはや欠陥機種では

2023/07/23 19:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

スレ主 rasskalさん
クチコミ投稿数:1件

カーナビの地図データアップデートが面倒くさくて本機に取り替えました。
機能的には概ね満足しているのですが、下記の点だけはガマンできません。
1,2はメーカーに確認しても仕様だとバッサリでした。

1 ラジオのプリセットメモリがオートスキャンのみ、よく聴くチャンネルを1chから順にのようなマニュアル登録ができない
しかも、登録が電波の強い順?らしく、周波数順ですらない。なので、登録のタイミングや場所によっては、同じ曲が違うチャンネルになったりして混乱する
せっかくスマホでコントロールできるのだから、マニュアル登録できるようにして欲しい

2 一度スマホと接続すると、ラジオのプリセットモードが強制的に手動チューニングモードに切り替わってしまう
なので、近場の乗車などでアプリを利用しないときは、その都度プリセットモードに切り換える必要がある。
これなんて、全く意味不明の仕様ですね。

3 音声応答の識別制度が低い
応答パターンも余り数多くありません。
○○までの経路をセットして、見たいなのくらいは認識して欲しいです。

4 メッセージ音声読み出しがスマホの機種によっては反応しないようです。
私のzenfoneでは全くダメでした。

書込番号:25356503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19655件Goodアンサー獲得:933件

2023/07/23 20:51(1年以上前)

基本は青歯連携で

ラジオが聞きたければラジコで

携帯を家族に貸してるときとか
忘れて来たときのバックアップでラジオ機能がある

 って考え方なんじゃないかな

書込番号:25356593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2023/07/23 21:13(1年以上前)

昔は6局とかプリセットできてた頃は物理的なスイッチが1-6まであったけど、最近はそういうところまで含めてコストを削っているのかな?

書込番号:25356621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6501件Goodアンサー獲得:332件

2023/07/24 07:36(1年以上前)

よくわかりませんが、
今はこのような物があるのですね。
安価なものですね。
レビューを見ると、それなりのものみたいですね。 

期待が大きすぎたのでしょうね。

まだ、開発途上のものでしょうか。

使い勝手悪いかもしれませんが、
欠陥は、言いすぎかなと思います。
使い方わかりませんが、
パイオニアが、
この値段で商売してるので、
多くの機能は、難しいのでしょうね。

書込番号:25357049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2023/07/24 12:49(1年以上前)

>rasskalさん
パイオニアはもうだめなんじゃないかと思います。
サイバーナビや楽ナビでも他社に比べて数年遅れてフローティングタイプが出る始末でした。外資資本になり、多くのエンジニアも会社を去って、開発力もなくなっているのでしょう。

書込番号:25357349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマホの充電方法

2023/05/29 14:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC

クチコミ投稿数:5件

こちらの商品の購入を検討しています。

必要最低限の仕組みが揃っていて、大変良いなと思っているのですが、スマホでカーナビを代用するとなると、
スマホ充電の消費が大変気になりました。

この商品を使用されている方に実際の様子を伺いたいのですが、
装着時にはスマホの充電は同時にされていますか?

またその際の、充電方法は付帯するUSBポートを用いていますか?
それとも、車体に付帯するシガーソケットやUSBポートを用いていますか?

何とぞ、宜しくお願いします。

書込番号:25279018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/29 14:40(1年以上前)

スマホを車で充電するなら
シガーソケットか電源取りましょう

車にUSB端子ついてないですよね?
なければシガーソケットからか
モバイルバッテリーしかありません

書込番号:25279033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/05/29 16:01(1年以上前)

追加でお伺いさせてください。

現在この商品を使用されている方は、この商品に付帯する
スマホホルダーを利用されていますか?

充電方法も同時に考えると、
ひょっとしてホルダーは別のものを使用されていますか?

書込番号:25279127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/29 16:08(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

コメントありがとうございました。

先に所有していた1台目の車には、USBポートがついており、そこからスマホへ給電しています。

追加で所有することになった2台目には、USBポートがついていないので、給電するには、
シガーソケットかこの商品に付帯しているUSBポートが選択肢になりますが、
シガーソケットは他に使用しているため、後者の方法となりますが、
USBポートからスマホまでの距離がかなり近いため、プラグ着脱の操作や、
コード類が見た目にあまり良くないかもしれないなと思いました。

給電を考えると、この商品に付帯のスマホホルダーは使用せず、
スマホホルダーは別にしたほうが良いのかもしれないと思い、追加の質問に至りました。


書込番号:25279139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/29 20:56(1年以上前)

>まーや77さん
スマホでナビとBluetoothやUSB接続で同時に音楽を流したりするのでしょうか?

USB出力が1.5Aなのでスマホにもよるでしょうが徐々に減っていく様に思います?

DMH-SZ700等はUSB-Cの3Aになってたりします。

自車ナビもUSB1.5A出力ですが動画だけだと音だけをUSB接続で流していてユックリ充電がプラスされてはいきます。

MVH-7500SCの様なスマホホルダー付も取付出来ない機種だと無駄になるので別にホルダーを取付た方が良い様には思います。

車が?ですがサービスホールに取付出来るUSB端子等もあります。

書込番号:25279503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 MVH-7500SCのオーナーMVH-7500SCの満足度4

2023/05/29 21:52(1年以上前)

私はスタンドを別に立てて、XPERIA Z4tabletかiPad miniを使っています。
6インチ程度のスマホでは見辛いので大画面で利用したくなったから、有線で接続しくたかったからです。

先に付帯するUSBですが、おそらく2.0以前の古い規格らしくそれほど給電力は強くなく消費を賄ったり回復出来る程ではないです、ナビは発熱も高くバッテリー食いですからね。
ただまあ、上記通り私は有線接続なので、Bluetooth接続より却って消費が早いかもしれませんが。

私の使用感では付帯USBに頼るよりは、もっと給電規格の高い、二口USB付いたシガーソケット型を買い求めたほうが良いのでは?


ここからは余談ですが、Android tablet iPhone/iPad、表示デバイスにするには一長一短です。

Androidは9以降有線接続が出来なくなりました。
Bluetooth接続だとハイレゾ音源を再生しても意味を成さなくなります。
もっとも、そもそもPioneer Smart Syncはハイレゾ音源を表示出来ませんが。

古いXPERIA Z4tableを使っているのは大画面でAndroid7で有線接続出来るから、標準ミュージックアプリでハイレゾ音源を再生できること(ただしハイレゾが再現出来ているかは不明)、docomo版ならスマホ用のPSSがインストール出来ることです。

ちなみ着脱tablet型の別機種がありますが、あれ用のPSS for tabletは他の機種では利用出来ないようです。ただし、インストールすればこの機種での接続とコントロールのプラグインにはなります。

iPhone/iPad系は元々ハイレゾは公式には対応していませんから音楽再生はあまり問題ではありませんが、
いつのアップデートからか、マップのスクロール方向が長手方向しか進行しなくなったので横画面で右スクロールになるので縦型にして使わないと車の進行方向が合わなくなりました。
ただし、ナビモードにすれば車の進行方向にスクロールします。要するにナビを設定せず流しマップを表情してる場合ですが。
PSSはiPhone用のアプリをインストールできますが
iPadではスマホサイズ表示で、余白が出来ます。
使っていて言うのも何ですが、ユニットの出来映え、アプリ含めて値段なりのプアーなシステムでしかありません。

今からこれ使うくらいなら、もう少し奮発してAndroid AutoかApple car play対応デッキかったほうが良いと思いますよ。

書込番号:25279616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/05/29 22:17(1年以上前)

>F 3.5さん

コメントありがとうございました。

USBの出力値に着目すれば確かに分かりますね。

ナビ+音楽で使用しつつ、このオーディオシステムから給電しても、
不十分そうであることが分かりました。

これを取り付けようとしている車種は、BMW Z4 E85という20年まえの車でして、
1DINで探していたところ、コスパ良さそう!と思っていたところでした。

またシガーソケットのところは、すでにデジタルルームミラー+バックカメラで
使用してしまっているため、この商品ならスマホ電源含めて解決するかもしれないと
考えていたところでした。

もう少し、選択肢や方法を検討しようと思います。


書込番号:25279657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/29 22:20(1年以上前)

>ACテンペストさん

なるほど、確かにスマホ画面では小さくて見づらいですし、タブレットという選択肢はありですね。

給電問題、どうにか解決したいところです。

もう少し、検討を深めてみたいと思います。

コメントくださり、ありがとうございました。

書込番号:25279659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/30 07:25(1年以上前)

>まーや77さん
BMW Z4に何が付いているのでしょうか?

純正オーディオなら工賃も配線キットもそれなりに金額がかかると思いますので初めから新目のDA等を取付た方が良い様には思いますが?

日本車でも外車でも古い車にナビ等を取付るのは裏が狭いので難儀します。

書込番号:25279930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MVH-7500SC」のクチコミ掲示板に
MVH-7500SCを新規書き込みMVH-7500SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MVH-7500SC
パイオニア

MVH-7500SC

最安価格(税込):¥15,556発売日:2018年10月 価格.comの安さの理由は?

MVH-7500SCをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング