はじめまして。80VOXYに乗っていて
トヨタ純正ナビのNSZN-Z68Tナビを
積んでいます。
タイムアライメントやイコライザー調整が
出来るナビなんですけど
安い小型外部アンプをつけてメリットは
考えられますか?
また、同様な仕様のお車で
アンプをつけた方いましたら
ご感想をお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23464797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>安い小型外部アンプをつけてメリットは考えられますか?
メリットはあります(外部アンプの効果等でググって下さい)
ただスピーカー交換と比べると、アンプを付けた体感は僅かしか無いでしょう。
書込番号:23465576
0点
>金なしメカニックさん
80VOXYでは無く知合いがビィッツのDOPナビに(NSZT–W64だったかな?)GM-D7400?を取付していましたが何が原因か?ですがナビ側アンプが壊れました。
音質も?だったのでDOPナビにアンプ追加のメリットはあまり感じません。
アンプ追加を考えているのが?ですが音質改善するならDEQ-1000A+パワードサブウーファー取付の方がそれなりな音質になりませんか?
営業車にRE05WDが取付てありますがタイムアライメントやイコライザー調整が出来ます。(音の匠)
ほぼトヨタDOPと同じだと思いましたが少々音が聴き易くなった程度でした。
ドアスピーカーも然りでDOPナビで3万円台位のスピーカーだけ交換するとスカスカに聴こえる車が多いです。
何が不足か詳しく書込みすれば的確なアドバイスをここでも貰えると思います。
書込番号:23465579 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > GM-D8400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/11/23 14:08:34 | |
| 6 | 2024/04/20 5:22:24 | |
| 4 | 2024/01/16 10:04:40 | |
| 6 | 2022/08/28 21:51:48 | |
| 9 | 2022/02/17 14:27:57 | |
| 6 | 2022/02/27 15:07:03 | |
| 5 | 2021/03/28 10:17:48 | |
| 4 | 2020/09/14 21:20:25 | |
| 3 | 2020/06/17 23:46:54 | |
| 17 | 2020/05/14 15:29:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




