ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2018年10月12日 発売

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

6年ぶりにフルモデルチェンジしたパーソナルドキュメントスキャナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 原稿サイズ:A4/はがき/名刺/レシート 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のオークション

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]PFU

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]を新規書き込みScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ローラーの跡

2020/12/14 12:25(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 yuseimさん
クチコミ投稿数:38件

先日、購入してそれまではコミックばかりスキャンしていたので気にならなかったのですが、漫画雑誌をスキャンしたら一発でローラーの跡が付くようになりました。
以前はX1300だったのですが、こんなことはありませんでした。
みなさんはいかがですか?
また、ローラーの汚れを綺麗に落とす方法がありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23848580

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/14 13:22(1年以上前)

ローラーが汚れてしまったのでしょう。

新品の用紙にスプレーで水を数回拭きかけて、少し濡れているくらいでセット、2〜3回ほど通せば清掃できます。

以前使っていたキャノンプリンタのメンテナンス項目に載ってました。

それでも、無理ならば、分解して濡れた綿棒で拭き取るしかないです。

書込番号:23848671

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ローラー跡について

2019/07/17 20:29(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500BK [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

iX500 を所有しています。
主に紙面をこするとインクが手につくような漫画雑誌をスキャンしていますが、
iX500はローラー跡が酷く使い物になりません。
このため未だ ScanSnap S1500 を使用している状況です。
(ScanSnap S1500 はローラー跡は気になったことがありません)
iX1500はローラー跡の問題は解決(または改善)しているでしょうか。

書込番号:22804524

ナイスクチコミ!0


返信する
yuseimさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/14 11:34(1年以上前)

初めまして。
先日、iX1500を購入しました。
それまで30冊以上、スキャンしましたが、コミックだったので気になりませんでした。
ところが、今日、雑誌をスキャンしたら一発で跡が付きました。
以前、X1300を使っていたのですが、その時にはまったく気になりませんでした。
これは不備ですね。
これからメーカーに確認しようと思います。

書込番号:23848490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Scansnap CloudからEvernoteへの転送にかかる時間

2020/06/28 19:49(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 Kuro-nekoさん
クチコミ投稿数:21件

ScanSnap iX1500を買って、さっそく溜まった年賀状をEvernoteにアプロードしての整理作業を始めました。

作業手順としては、1年分の年賀状をスキャンして、1つのPDFファイルとしてScanSnap Cloud経由で、Evernoteにアップロードしています。
ScanSnap Home上で、手動で「データをクラウドサービスに保存」と指示を出さないと、Evernoteに転送されませんでした。
1つのファイルは20MBくらいのサイズです。

作業を開始して、4年分のデータは無事にEvernoteに転送されたのですが、それ以降のデータがいくら待ってもEvernoteに転送されません。(何回も「データをクラウドサービスに保存」を選んで、数時間待っても、「送信待ち」から変化しません。)

1日に送信できるデータ量などに制約があるのでしょうか。
Evernoteはプレミアム会員であり、アプロード容量には十分な余裕がある状況です。

Evernoteへのデータ転送に〇時間くらい掛かることがあるよ、などの経験情報がありましたらご教示ください。

書込番号:23499573

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Kuro-nekoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/02 00:17(1年以上前)

問題が解決しました。

プロファイル編集画面で、[データを確認してクラウドサービスに保存する]のチェックを外したところ、
それまでScanSnap Cloud上で、何度も手動操作をしてもEvernoteに転送されなかったデータが、手動操作で転送されました。

メーカーサポートに問い合わせたところ、設定方法の説明の中に、上記の指示がありました。

書込番号:23506377

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

DS-570Wとの比較 OCR機能について

2020/06/13 16:43(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

@DS-570Wと迷っております スペック上の違いは何となく理解しましたが、実際にはいかかでしょうか また縦筋軽減機能についても実際の感想をお聞きしたいです

AOCR機能の精度はいかかでしょうか 現在acrobatを使用してOCR化していますが、付属の物の使い勝手、OCR化の精度の感想をお聞きしたいです

書込番号:23466183

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドアローンでの利用 USBへの保存

2020/05/09 19:02(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

パソコンと接続せずに、スタンドアローンでの利用を考えています。

USBに保存して、それをパソコンに持って行って利用することは可能でしょうか?

書込番号:23392853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2020/05/11 17:22(1年以上前)

テキーラ・サンライズさん、こんにちは。

残念ながらこのスキャナーには、USBメモリーに画像を保存する機能はありません。

書込番号:23397337

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
文庫の漫画のみ勝手に分割保存されてしまいます
【使用期間】
昨日届いたばかりの新品です
【利用環境や状況】
Windows10
【質問内容、その他コメント】

お料理本はきちんと保存されます。
少し大きめの漫画は今のところちゃんとできます。
小説サイズの文庫本の漫画が2ページ、4ページ、1ページなど
すべて分割保存になってしまいます。
400ページくらいあるのでこれを全部つなげるのは無理です。

設定などは何もいじっておらず
すべて同じ環境、時間で行っているので
文庫本のみと言うことはわかっています。

ガラスの仮面全巻を取り込みたいのに
とても困っています。
どうか教えて下さい

書込番号:23376927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/03 11:33(1年以上前)

NECのスキャナーを使っていますが、そういう経験は無いです。
試して欲しいのは、
1)可能な限り、ページ面積が大きくなるように、コミックを裁断します。
2)トレイの用紙サイズをコミックサイズにする。
3)一度の取り込み用紙数を少なくする。
です。

書込番号:23376994

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/05/03 12:07(1年以上前)

分割保存されるというのは、pdf ファイルで複数ページがまとまった形でなく、ページ毎にバラバラのファイルとして保存されるということでしょうか?

ScanSnap iX1500 を使用していないので、文庫のみが分割保存される原因は分かりません。
なぜ文庫のみが分割保存されるのかという原因究明は ScanSnap iX1500 を実際に使用している方にお任せしたいと思います。

取りあえずの対策として、
pdf 編集ソフトを使えば、バラバラに出力されたページをまとめることや、ページ順序を入れ替えたり、ページを削除したりする編集が簡単にできます。
pdf 編集ソフトはフリーのものが沢山あります。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/offc/document_pdf.html

私は、pdf 編集ソフトの中でも最もシンプルな ConcatPDF を使っています。
https://freesoft-100.com/review/concatpdf.php

書込番号:23377069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/03 12:37(1年以上前)

紙がのりで、くっついていませんか?
ページが飛んだりしていませんか?
のりの部分をハサミで取り除いてから、スキャンしています。

書込番号:23377117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/05/03 14:05(1年以上前)

>ガラスの目さん
>Chubouさん

返信
ありがとうございます
もちろん裁断の際にはギリギリでカットしておりますし
教えていただいている事は全てやっております
10枚でスキャンしても2枚ずつぐらいに分かれて保存されてしまうんです(>_<)
もちろんノリで重なってもいませんしそのような不具合ではないんです。

ただ先ほど試行錯誤していた際に気がついたのですがパソコンで保存すると分割されますが
iPhoneに直接スキャンしたものを送るようにすると分割されないで300ページほどが一気にできました。


なんなんですかね。。。泣

iPhoneに直接送ってしまうとバックアップが心配なのでパソコン上でも保存しておきたいんですよね
パソコンからiPhoneにファイルを送るのはできるのですがiPhoneで保存したものをパソコンのスナップスキャンアプリの中に入れるやり方がわからず。。。
(ただのPDFファイルはメールで送れますがスナップスキャンアプリで保存しておきたくて)



知っていたらどうか教えてください
お忙しい時にすいません。

書込番号:23377281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/05/04 11:56(1年以上前)

> iPhoneで保存したものをパソコンのスナップスキャンアプリの中に入れるやり方

iPhone に有るデータなら iCloud (iCloudDrive) 経由でパソコンに取り込めるのでは?

書込番号:23379679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/05/04 12:00(1年以上前)

>Chubouさん
そうなんですね!ありがとうございました!
パソコン難しくてよく分からなくて。。。
でも検索してみますね!

書込番号:23379693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]を新規書き込みScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]
PFU

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <791

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング