ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2018年10月12日 発売

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

6年ぶりにフルモデルチェンジしたパーソナルドキュメントスキャナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 原稿サイズ:A4/はがき/名刺/レシート 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のオークション

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]PFU

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の価格比較
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のスペック・仕様
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のレビュー
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のクチコミ
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の画像・動画
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のピックアップリスト
  • ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]を新規書き込みScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

e-文書モードについて

2021/01/08 10:13(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

e-文書モードを搭載しているとの事ですが、このモードによる設定でe-文章サービスでの利用ができ、税務署に申請すれば国税関係の書類を電子保存して問題ないのでしょうか。
e-文章サービスを利用するためには、別途保守契約やアプリを購入し、この機器のe-文書モードを利用してスキャン可能という事なのでしょうか。
具体的に記載している箇所が見つけられないので、ご利用されている方がいらっしゃれば押してください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23895088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のオーナーScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の満足度4

2021/01/08 14:13(1年以上前)

本題の答えにはなりませんが、e-文書法に定める要件を満たす形式で保存するだけという認識です。

もっとも、文書デジタルの流れ化を受けて今後も色々と変更(緩和)が見込まれるので、また変わるかもしれませんね。

因みに、個人的には、過去に保存したPDFが開けないというトラブルに何度か出くわしているので、なくなっても構わないものでない限り、原本は捨てないようにしています。

書込番号:23895424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ローラーの跡

2020/12/14 12:25(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 yuseimさん
クチコミ投稿数:38件

先日、購入してそれまではコミックばかりスキャンしていたので気にならなかったのですが、漫画雑誌をスキャンしたら一発でローラーの跡が付くようになりました。
以前はX1300だったのですが、こんなことはありませんでした。
みなさんはいかがですか?
また、ローラーの汚れを綺麗に落とす方法がありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23848580

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/14 13:22(1年以上前)

ローラーが汚れてしまったのでしょう。

新品の用紙にスプレーで水を数回拭きかけて、少し濡れているくらいでセット、2〜3回ほど通せば清掃できます。

以前使っていたキャノンプリンタのメンテナンス項目に載ってました。

それでも、無理ならば、分解して濡れた綿棒で拭き取るしかないです。

書込番号:23848671

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ローラー跡について

2019/07/17 20:29(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500BK [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

iX500 を所有しています。
主に紙面をこするとインクが手につくような漫画雑誌をスキャンしていますが、
iX500はローラー跡が酷く使い物になりません。
このため未だ ScanSnap S1500 を使用している状況です。
(ScanSnap S1500 はローラー跡は気になったことがありません)
iX1500はローラー跡の問題は解決(または改善)しているでしょうか。

書込番号:22804524

ナイスクチコミ!0


返信する
yuseimさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/14 11:34(1年以上前)

初めまして。
先日、iX1500を購入しました。
それまで30冊以上、スキャンしましたが、コミックだったので気になりませんでした。
ところが、今日、雑誌をスキャンしたら一発で跡が付きました。
以前、X1300を使っていたのですが、その時にはまったく気になりませんでした。
これは不備ですね。
これからメーカーに確認しようと思います。

書込番号:23848490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Evernoteとの連携

2020/10/23 23:27(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

スレ主 nmakaさん
クチコミ投稿数:15件

最近,Evernoteをアップデートした所,スキャンがうまくいかなくなりました.

@ 目的と異なるノートブックが自動的に作られる.
A 複数枚スキャンするも,上の1枚だけが取り込まれる.

同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23744338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

premoaで箱破損品39,800円

2020/10/23 15:53(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:34件

【ショップ名】premoa

【価格】39,800

【確認日時】2020/10/23

【その他・コメント】箱破損品

書込番号:23743454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ScanしたものをGoogleDriveに保存したい。

2020/10/14 15:10(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
セットアップと設定の初心者です。
ScanSnapHomeで設定を進めていき、PC上で「ScanSnap Cloud 認証に成功しました」と表示されPC上で設定は完了するものの、
ScanSnapのタッチパネルに、オレンジビックリマークが出ます。
また、「ScanSnapgaScanSnap Cloudへネットワーク接続できませんでした。ネットワークの状態を確認して、しばらく待って再度実行してください。必要な場合はScanSnapnoWifi設定で、プロキシサーバを設定してください。」
と出ます。
プロシキサーバ設定をした覚えもなく色々調べると「DNSサーバを確認」と出ますが、「DNSサーバ」はグレーアウトしており情報が見られません。
マニュアルを確認すると、「Googleの認証がうまくいっていない可能性があり、その場合はScanSnapCloudに一旦保存し、それをGoogleDriveに移行して利用してください。」とあるのですが、ScanしたものをダイレクトにGoogleDrive
に入れたいのです。
どなたかお知恵を貸してください。

書込番号:23725543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]のオーナーScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]の満足度4

2020/10/15 21:16(1年以上前)

こんばんは。
私も最近本機を導入したばかりで、使いこなせていない初心者ですが、先ほど保存先をGoogleDriveに変更してみたところ、無事に保存されました。

本機は、ハードウェアの評価は高いものの、通信関係も含めてソフトウェアの評価はかなり低いので、そのあたりの不具合かもしれませんね。
私も連続スキャン中に何度も通信が不安定になっています。

一度プロファイルを削除して、あらためて作り直してみてはいかがでしょうか。
そういう問題ではないのかもしれませんが。

あと、念の為の確認ですが、「データを確認してクラウドサービスに保存する」のチェックは外れているでしょうか?

書込番号:23728346

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]を新規書き込みScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]
PFU

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <791

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング