楽ナビ AVIC-RQ902
- 「マルチウェイスクロール」を採用したタッチパネルを搭載し、スマートフォンのような感覚で操作できる9型ワイドカーナビ。
- 「渋滞予測データ」と 独自の「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案できる。
- 発売から最大3年間、道路データ/地点情報データなどを追加費用なく最新の情報にアップデートすることができる(2021年11月以降は有償)。



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ902
すみません、教えてください。
本機にSDを入れ、CDをダビングしたとします。そのSDを自宅のコンポ等に入れた場合、音楽を聴くことはできますか?
SDに入れるという使い方を考えたことがなかったので、お教えください。
書込番号:22809408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナビで録音した音楽は他の機器で聞く事は不可。
PCでコピーした音源をSDに入れて聞く方が、今後のナビ入れ替えなど機器が変わっても音源は使えるので、ナビで録音はしない方がいいですよ。
書込番号:22809430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビで録音した物は、そのナビでしか聴けません
ナビより新しい等のCDは曲名等の情報も入らない等のデメリットも多いです(ナビにより通信で収得可能)
PCを持っていないなら便利な機能かも知れませんが、PCを持っているならお勧めしません。
書込番号:22809448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人ともありがとうございます。自宅への持ち出しはダメなんですね。わかりました。
PCだと曲順とか考えながら作らないとですかね。簡単にやるなら本機でダビングした方が楽そうに感じました。
書込番号:22809538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
あたいも楽ナビ使っているので一言
PCで曲データを取り込んでSDカードに転送する時はMP3程度に落とさないと再生できないよ
WAVでは再生できないので注意して下され...
書込番号:22809548
0点

>PCだと曲順とか考えながら作らないとですかね。
余程エラーがない限りCDに入っている順になりますから問題無いです
今後iPodやiPhoneとの同期も考えてiTunesでAACにして保存が良いかと思います。
書込番号:22809551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)