楽ナビ AVIC-RL902 のクチコミ掲示板

2018年10月 発売

楽ナビ AVIC-RL902

  • 「マルチウェイスクロール」を採用したタッチパネルを搭載し、スマートフォンのような感覚で操作できる8型ワイドカーナビ。
  • 「渋滞予測データ」と 独自の「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案できる。
  • 車ごとに生じる周波数の変化をコントロール。音像の定位を最適な位置に調整できる機能や、細かな音質調整機能も搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RL902のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RL902の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL902のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL902のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL902のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL902の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL902のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL902のオークション

楽ナビ AVIC-RL902パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月

  • 楽ナビ AVIC-RL902の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL902のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL902のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL902のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL902の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL902のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL902のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902

楽ナビ AVIC-RL902 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RL902」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL902を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL902をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902

クチコミ投稿数:60件

メインナビAVIC-RL902
フロントスピーカーTS-F1740S
リアスピーカーTS-F1740
サブウーハーはまだ取り付けてません。
旧車には
フロントスピーカーTS-F1730S
リアスピーカーTS-F1730
サブウーハーTS-WX110
を取り付けてて
ウーハー設定(低音)が上手く出来ず低音域での
耳の痛みに悩みましたが

今回はまだサブウーハーを取り付けていないので
高音域だと思うのですが
耳鳴りは人それぞれなので
(今回は音圧と痛みです。)
イコライザー対応周波数を一つづつ下げていく
しか改善方法は無いでしようか?
皆さんの対応意見をお願いします。

書込番号:22625123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2019/04/25 18:53(1年以上前)

耳に痛みを感じるほどの音量・音圧で、外部の音(救急車等の緊急音)がちゃんと聞こえるのでしょうか?

書込番号:22625136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/04/25 18:58(1年以上前)

高音域と言っても、殆ど持ち上げてませんね。
音量絞ったら解決ではないのでしょうか?

書込番号:22625150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2019/04/25 19:08(1年以上前)

社外に音が漏れる
聞き方はしていません。
対応方法ありますか?

書込番号:22625168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2019/04/25 19:11(1年以上前)

社外に音が漏れる
聞き方はしていませんので
音は絞ってると思うのですが
対応方法ありますか?

書込番号:22625177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2019/04/25 19:23(1年以上前)

耳鼻科に行ってよく相談を。
おそらくここでは何の解決にもならないでしょう。

書込番号:22625194

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/26 07:51(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
こんにちは。

アライメント設定のL側のみ表示なので詳細が判りませんが、なぜ音量バランスを右側に寄せているのでしょうか。

耳に入ってくる音の左右のバランスが悪く耳に違和感を感じていませんか。

書込番号:22626149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2019/04/26 11:21(1年以上前)

確かに寄り過ぎな感じですが自分中心ならそれも有りかも…

耳が痛い?
右?左?左右共に?
音量の増減で変わりますか?

書込番号:22626378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2019/04/26 14:56(1年以上前)

「音量バランスを右側に寄せてる」理由については
左右から聞こえるバランスを
調整してたら
右寄りになりました。
(私の耳の聞こえ方だと思うのですが)
普段聞いてる曲は
西野カナやきゃりーぱみゅぱみゅです。

書込番号:22626645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2019/04/26 14:58(1年以上前)

停車中に音量を下げて調整しても
(数分間聞いてても)
音圧?が強く
下車してから痛みが来る感じです。
(上手く表現出来ずにすみません)

書込番号:22626647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sioyasaiさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/26 16:31(1年以上前)

自分も以前は耳が痛くなることがありました。
イコライザーの調整だけで改善するのは難しいと思います。
自分の場合一番効果的なのはデッドニングでした。
サブウーファーもあった方が良いはずです。
サブウーファーを取り付けていなくてもクロスオーバーの設定はした方がいいかもしれません。

バランスが右寄りなのは変な感じがしますね。
右ハンドルで右寄りにしたら左が聞こえなくなりそうだけど?


書込番号:22626773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/04/26 16:44(1年以上前)

なんか、スピーカーの接続の極性が合ってないような気がするのですが?
一度、スマホの「Youtube」で「スピーカー極性チェック」とでもググって再生してみるのも良いかもしれません。

書込番号:22626786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2019/04/26 19:23(1年以上前)

以前の車にはウーハー(TS-WX110)取り付けてて
低音域の調整で悩みました。
今回はまだ取り付けていませんが
耳の痛みみが改善されたらサブウーハーを
取り付ける予定です。
左右バランスについては
左耳の音圧が強く感じたので調整していったら
右寄りになりました。
(普通に聴いてると左が強く感じる。
右耳を塞ぐと左が感じる
左耳を塞いでも左側から強く聴こえてる
様な気がする…右耳から音は聞こえていますが…)

書込番号:22626996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902

クチコミ投稿数:60件

楽ナビ
AVIC-RL902に
液晶保護フィルムを貼るかアドバイスお願いします。
ELECOMの8V型楽ナビ用が
W185.5×H107.8mmなので
貼付ようと思ったのですが
楽ナビAVIC-RL902は「感圧式」なので
誤作動起こすと聞いたので
アドバイスお願いします。

書込番号:22493443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/02/25 19:39(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん

取説P79で”操作に支障が出ることがあります”とあるようです。
https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?product_no=00009579&disp=s-year.php&sort=1

書込番号:22493472

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2019/02/25 19:53(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
スマホと違い手で持って移動しませんので、保護フィルムは要らないと思います。私もノートパソコンを含め貼ったことがありません。

書込番号:22493499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/25 20:41(1年以上前)

どうも。

あたいも昨年の12月に楽ナビの900番台を購入したけど、保護フィルムはしていないよ。
その理由は爪を短く切っているから
軽くタッチするくらいでは傷つかない
保護フィルムを貼り付けて感度が悪くなる方がイヤだね。
思っているよりパネルは丈夫なので、爪で押さなければ大丈夫っす。。
どうしても気になるなら別売りのリモコン買うといい

書込番号:22493640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2019/02/25 21:05(1年以上前)

皆さんアドバイス有り難うございます。
今までのナビにフィルムを貼って来たので
爪のひっかき等気になり
質問しています。
リモコンCD-SC01の選択もあるのですね。

書込番号:22493711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RL902」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL902を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL902をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RL902
パイオニア

楽ナビ AVIC-RL902

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月

楽ナビ AVIC-RL902をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る