楽ナビ AVIC-RL902 のクチコミ掲示板

2018年10月 発売

楽ナビ AVIC-RL902

  • 「マルチウェイスクロール」を採用したタッチパネルを搭載し、スマートフォンのような感覚で操作できる8型ワイドカーナビ。
  • 「渋滞予測データ」と 独自の「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案できる。
  • 車ごとに生じる周波数の変化をコントロール。音像の定位を最適な位置に調整できる機能や、細かな音質調整機能も搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RL902のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RL902の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL902のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL902のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL902のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL902の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL902のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL902のオークション

楽ナビ AVIC-RL902パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月

  • 楽ナビ AVIC-RL902の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL902のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL902のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL902のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL902の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL902のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL902のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902

楽ナビ AVIC-RL902 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RL902」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL902を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL902をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902

クチコミ投稿数:6件

新車でフリード+ G・Honda SENSING ナビ装着用スペシャルパッケージ+tce車載器を購入。
8Vサイズでナビ性能が良い物をと思いAVIC-RL902にしました。

純正リアワイドカメラと連動させ、ステアリングリモコンを全てのボタン使用出来るようにしたいと思い、
下記の物を追加購入予定ですが、これで間違いないでしょうか。

取り付けキット:KLS-H807D
純正バックカメラ変換アダプター:KK-H301BA
ホンダ車用ステアリングリモコンケーブル:KJ-H102SC

分かる方がいらっしゃったらどうぞご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:22651161

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/07 12:41(1年以上前)

>かけそば11さん
バックカメラが固定ビューならOKでは…

ナビスペP車だとTVアンテナが2枚分後ろにありますが柳腰するなら変換ケーブルが必要です。

因みにtce車載器って何ですか?

ETC車載器ならナビスペPだと標準装備ですよね?

標準のETC車載器は社外ナビには連動出来ません。

書込番号:22651211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/07 17:19(1年以上前)

>F 3.5さん

カメラビュー切り替えが出来る商品があることを知りませんでした。

KK-H301BAの代わりに、データシステムのRCA018HかRCA018H-Bにしたいと思います。

tce車載器はETC車載器の間違いです。すみません。
ETCとナビの連動は不要です。

書込番号:22651516

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/07 19:22(1年以上前)

>かけそば11さん
あまりRCA018H-Bをオススメしません。
ナビスペPのバックカメラの画像があまり綺麗ではないので結局は固定で使用する方ばかりです。

バックカメラ接続ユニットは別としてパーツ算段はOKだと思います。

ドラレコ等も取付るでしょうから少しでもフロント上部を空けるためにもEVC-6001PIのTVアンテナ変換をオススメします。

書込番号:22651724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/07 21:30(1年以上前)

>カメラビュー切り替えが出来る商品があることを知りませんでした。

個人的にビュー切り替えは不要と考えます

おそらく切り替えを弄るのは付けた初日のみと思いますよ(他車ですが私がそれでした)。

書込番号:22651980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/08 08:38(1年以上前)

>F 3.5さん
>北に住んでいますさん

詳しい方や実際使われた方がそう仰るなら、不要なのでしょうね。

リアカメラは固定にして、EVC-6001PIのTVアンテナ変換とやらを調べてそちらに予算を回したいと思います。

書込番号:22652656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/13 17:02(1年以上前)

>F 3.5さん
>北に住んでいますさん

最終的に下記の品々を購入しました。
アドバイスありがとうございました。

取付キット : KLS-H807D(カナック)
純正バックカメラ接続 : KK-H301BA(カナック)
ステリモケーブル : KJ-H102SC(ジャストフィット)
TVアンテナ変換 : EVC-6001PI(ENDY)
USB互換ケーブル : CD-U120互換ケーブル
ドラレコ : ZDR-015(コムテック)

書込番号:22663797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/17 07:07(1年以上前)

>かけそば11さん
今更ながらKJ-H102SCはKLS-H807Dに同梱されています。

書込番号:22671714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/17 08:40(1年以上前)

>F 3.5さん

購入したKLS-H807DにはKJ-H102SCが単体では付属しておらず、
ネットで調べたところではKLS-H807D付属のコネクターでは5ボタンしか連動できないとの
ことでしたので、別途KJ-H102SCを購入したのですが、仕様変更等あったのでしょうか?

書込番号:22671847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/17 21:01(1年以上前)

>かけそば11さん
申し訳ありません。m(_ _)m

N-BOXと間違えました。

KLS-H807Dの同梱品の配線キットだと少々改造が必要でKJ-H102SCと上手く合わせて下さい。

ジャストフィットを確認していたらステアリング連動バックガイドユニットが販売されているのですね。(トヨタ、ホンダ用)

書込番号:22673082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/05/18 01:24(1年以上前)

>F 3.5さん

とんでもございません。アドバイス頂き誠に助かっております。

>KLS-H807Dの同梱品の配線キットだと少々改造が必要でKJ-H102SCと上手く合わせて下さい。

とのことですが、下記のURLの方を参考にした限りでは、画像左のプラグ(KLS-H807D同梱配線キットのミニプラグ)側を切断し、画像右(KJ-H102SCのギボシ端子)と連結すればよいのでしょうか?


https://minkara.carview.co.jp/userid/12371/car/2649774/9452181/parts.aspx

書込番号:22673640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買われた方ご感想を!

2019/01/15 21:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL902

クチコミ投稿数:13件

発売後3ヶ月ほど経ちましたが購入された方の感想をお聞かせください。
当機種を購入予定ですが納車が先なので使われている方のレビューを知りたいと思いました。

書込番号:22396480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/26 08:07(1年以上前)

エントリーモデルですから初心者向けです。
大丈夫、貴方にも使えますよ(^^)/

書込番号:22420134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/01/27 16:07(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。

最近高騰してますね。

書込番号:22423671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RL902」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL902を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL902をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RL902
パイオニア

楽ナビ AVIC-RL902

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月

楽ナビ AVIC-RL902をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る