楽ナビ AVIC-RW902
- 「マルチウェイスクロール」を採用したタッチパネルを搭載し、スマートフォンのような感覚で操作できる7型ワイドカーナビ。
- 「渋滞予測データ」と 独自の「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案できる。
- 車ごとに生じる周波数の変化をコントロール。音像の定位を最適な位置に調整できる機能や、細かな音質調整機能も搭載。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2019年4月15日 15:41 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2018年11月19日 18:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW902
四月に新型が出ると思って待っているんですが、
もしかして勘違いしてるんでしょうか?
このモデルは3ヶ月位前より1万円くらい上がっていて、今買うの悔しいです。
書込番号:22558413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
この機種は、昨年の10月発売で今は1年サイクルですから4月に新機種は無いですね。
書込番号:22558442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RW902の次機種は、いままで通りのパターンだと2019年10月〜11月頃になると思います。
書込番号:22558445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>馮道さん
ありがとうございます。
心置きなく購入できますね。
書込番号:22558447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Photoshopperさん
ありがとうございます。
マークx GRMNに付けます。
心置きなく購入できます。
そろそろ買わなくてはなりません。
書込番号:22558452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし、値段上がっているのは納得できないです。
書込番号:22558454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例年だと、楽ナビは秋、サイバーは春って感じです
価格が上がっているのは、液晶メーカーの倒産に関係しています
実際に品薄らしいので入手出来たらラッキーかも?。
書込番号:22558789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>赤井秀一REさん
パイオニアナビのモデルチェンジ時期は春がサイバーナビ、秋が楽ナビでしたが液晶メーカー倒産の影響もあるのか?何だか変則的な様です?
価格上昇は液晶パネル不足での品薄状態なのでネット購入だと致し方無いのかも知れませんが…
新型が気になるなら4月中旬位まで様子見が良いと思います?
書込番号:22558846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
納得出来ました。そういう理由だったんですね。通販で探して購入します。
書込番号:22560379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
ありがとうございます。
四月半ばでは、ナビをディーラーに持って行くのがちょっと遅いかもしれません。
検討させていただきます。
サイバーナビにするのもありですね。
高いけど、操作性など調べてみます。
書込番号:22560388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ダイレクトメールにて新機種案内が来ました。
6月発売予定らしいです。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/
例年通りの発売サイクルではなくなったのかもしれません。スレ主さん すみませんでした。
書込番号:22603434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW902
このナビ7インチをエスクァイアにつけようと思ってます。
対比となるサイバーナビとの機能差がよく分からないのです。
このナビなら、型落ちでも、こっちのサイバーナビがいいよというのがあれば教えててください。
ちなみに、リアモニターTVMFW1100をつけて、連動させたいと思ってます。
書込番号:22263408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本メーカーのパナなどの方が将来安心です。
パナ製ゴリラを所有していますが、衛星受信能力が悪くて使えませんでした。
しかし、GPSの外部アンテナを付けたら、見違えるように衛星受信能力が向上しました。
>GNS2000 Plus GPS ロガー Receiver Bluetooth for iPod, iPhone, iPad and Android
これを使うとタブレットがナビになります。
最近は、ナビが売れないようです。
書込番号:22263498
1点

>ニャース51さん
サイバーナビとはコンセプトなども異なるので、
実際に実物を見て触ってから判断すると良いと思いますよ。
ただ目的地までのナビゲーションと普通に音楽が聴ければ良いだけなら、
楽なびで十分だと思います。
さらに、RW902であれば、前年モデルがRW901-Rとして販売されていて、
機能的な大きな違いはありませんが、それなりに値引きされています。
(どの販売店でも、少なくとも1.5万以上は安価になっているはず)
こちらも合わせて検討して判断されてはどうでしょうか?
公式の参考になりそうなFAQを貼っておきます。
・サイバーナビと楽ナビの違いは何ですか?
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=2311
・17楽ナビと18楽ナビの主な違いはなんですか?
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=7957
書込番号:22263523
3点

ありがとうございます。
私は、エスクァイアハイブリッドに、このナビで、(コードRD-Y101DK)、KJ-Y101SCのステアリングスイッチ、ND-BC8のバックモニター、HF-EV007のETC、TVM-FW1020のリアモニター(HDMI接続CD-HM-051)を考えてますが、何か忘れてるコードがありましたら、教えて下さい。
頑張って色々見ましたが、私には難しいのです。
書込番号:22263576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えてました
コードはKK-Y110FD(リアモニターの取り付け)
ちなみに、この組み合わせで、ナビに入れたDVDをリアモニターで再生して、ナビはそのままの画面ということが出来るのでしょうか?
不安になってきました
書込番号:22263609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイバーナビで出来て楽ナビで出来ない事
前後別AV、HDMI入力した映像を後席モニターに映す等々
上記の事がしたいのならサイバーナビを選択ですが、900は評価が悪いので901以降で出来るなら最新の902がベスト。
書込番号:22263776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんと、このナビではできないんですね
ありがとうございます
根本的にわかってなかったです
サイバーナビに移行します
書込番号:22263867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニャース51さん
ニャース51さんがやりたいナビに入れたDVDをリアモニターで再生してナビは案内画面を映し出す事ならAVIC-RW900、AVIC-RW901、AVIC-RW902、AVIC-RW800-D、AVIC-RW801-D、AVIC-RW802-D辺りは出来ます。
サイバーナビで無くても後席モニターにDVDは映す事は出来ますがスマホ動画を後席モニターに映すにはナビにHDMI入力してナビから後席モニターにHDMI接続しないと映せないのでサイバーナビと方がベストですね。(楽ナビでもミラーリング出来ますが面倒です)
現在のSDサイバーナビならAVIC-CW900から顔は同じでも中身が全然違います。
ベストはCW902ですがシステム上はCW901でも違いは無いと思います?
参考までに使用パーツを書込みしますがご自分でも調べて下さい。
楽ナビAVIC-RW902+RD-Y101DK+ND-BC8+KK-Y201BC+TVM-FW1020+KK-Y110FD+HF-EV007+VP-60(7220も同等品)
これだけあれば純正然に取付出来ます。
因みにND-BC8-Uだとバックガイドモニターにはなりません。
ネット購入ディーラー等に持込み取付なのでしょうか?
パーツ算段で不安があるのに後々の不具合等は不安は無いのでしょうか?
DVDナビ辺りと比べると不具合は少なくなりましたが今でもそれなりの不具合はあります。
不具合が保証期間であっても外し等も普通は工賃が取られます。
保証対応も購入店舗によって違いますので心して下さい。
書込番号:22263891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます
>F 3.5さん
モニターのアドバイスから、再びありがとうございます。
根本的にわかってなかったです。
ナビは、ご指導により、AVIC-CW901にします
また、そちらの掲示板に、必要コード類の質問を載せたいと思ってます。
なかなか、難しいですね
書込番号:22264444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにナビをサイバーにした場合ですが
後席モニターを同じカロで揃えても機能的なメリットはありません(サイバーはモニター付属のリモコンの連動に非対応な為)
なので後席モニターはアルパインにしている方も多いです。
書込番号:22264858
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
