楽ナビ AVIC-RZ302 のクチコミ掲示板

2018年10月 発売

楽ナビ AVIC-RZ302

  • 「マルチウェイスクロール」を採用したタッチパネルを搭載し、スマートフォンのような感覚で操作できる7型ワイドカーナビ。
  • 「渋滞予測データ」と 独自の「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案できる。
  • 車ごとに生じる周波数の変化をコントロール。音像の定位を最適な位置に調整できる機能や、細かな音質調整機能も搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビ AVIC-RZ302のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ302の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ302の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のオークション

楽ナビ AVIC-RZ302パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月

  • 楽ナビ AVIC-RZ302の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ302の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ302のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302

楽ナビ AVIC-RZ302 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RZ302」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ302を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ302をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302

クチコミ投稿数:1853件

実際の画面

取説

昨日のお昼までは、エンジンをかけた際に日本語で案内がありました。夕方に乗った時になぜか中国語になりました。取説見ましたが、ソース別設定の次のDISCの設定がありません。見づらいですが、画像添付します。

どうしたら日本語の案内に変更できますか?宜しくお願い致します。

書込番号:26274523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:672件

2025/08/27 15:05

>すもも1813さん
>取説見ましたが、ソース別設定の次のDISCの設定がありません。

本体リセットされて見てはどうですか、

本体に登録されている内容や設定は消えない様ですから。

書込番号:26274565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/27 15:15

>神楽坂46さん

ありがとうございます。
一度してみます。

書込番号:26274569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:39件

2025/08/27 15:31

>エンジンをかけた際に日本語で案内がありました。夕方に乗った時になぜか中国語になりました。

これってナビの案内音声が中国語になったという事でしょうか?
添付の取説はDVDの音声切替なので、ナビ案内の言語は変わらないと思います。

なお、取説見ましたが案内の言語設定メニューは発見できず分かりませんでした。

DISCの設定は試しにDVDのメディア入れてみてください。
※1:機器やメディアが接続されていないAVソースは選択できません。

と、注意書きがあります。

書込番号:26274586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/27 16:38

>香瑩と信宏さん

昨日に引き続きありがとうございます。
メーカーに問い合わせしました。
ナビの音量を0にして、それでも聞こえるか試してみた所、聞こえました。

以上のことから、ナビの設定ではなく何か外部の部品を付けてないか?と言われ、心当たりがあるのがBluetoothの機器が思い当たりました。

多分それが原因だと思います。

書込番号:26274625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302

クチコミ投稿数:1853件

本日、取り付けて頂きました。

テレビの音声が途切れ途切れに
なります。時には無音の時間が
長くあります。
かなり田舎なので、電波の影響でしょうか?

それと、ラジオの設定がうまくできません。
どうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い致します?

書込番号:26273023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2025/08/25 20:32

電波のバッファはできないので
Tver  アベマ NHKプラス をお勧めします

書込番号:26273049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/25 21:00

>ひろ君ひろ君さん

Abemaとか見れるのですか?

書込番号:26273069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2025/08/26 00:23

>すもも1813さん

とりあえず、GOOGLE先生に”カーナビテレビの音声が途切れる 原因”と入力して聞いてみてください。
いろいろ原因が出てきます。
USBから音楽を流すとか他の機能では途切れます?
切れる場合の状況によってですが、車が揺れている時ならどこか接触不良、何もないのに音が途切れるならハードウエアの故障でしょうが、修理可能期間は終わっているのでは?

とりあえずは付けたところに相談してください。
昨日の今日ならむげにはしないでしょう。

書込番号:26273218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/26 07:56

テレビの音声が途切れ途切れなのはワンセグなので仕方ないと思います。

ラジオの設定は手動で設定すれば良いのでは?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/18raku/30750.php

書込番号:26273356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/26 11:44

>funaさんさん

ありがとうございます。
テレビ見ないので、映らなくても良いのですが、途切れ途切れになるのがストレスなので、ラジオにしようと思ったら設定できませんでした。

書込番号:26273515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/26 11:46

>遅くてごめんさん

ありがとうございます。
一度試してみます。

書込番号:26273518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2025/08/26 14:51

>すもも1813さん

>取り付けて頂きました。
誰に(何処で)付けてもらったんですか

付けた車は何ですか

TVのアンテナは有りますか


書込番号:26273628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/26 15:34

>gda_hisashiさん

こんにちは。
取り付けて頂いたのは、出張で取付されてる車屋さんです。テレビのアンテナは付いてます。ある場所では途切れないので、やはり電波の問題なのかなと。

書込番号:26273651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6266件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/26 15:48

暇なので、スレ主様の過去の質問の実績
覗き見ました。
今年の4月から、25くらいのスレ、立てられてますね。
色々な機種出てきます。

確かに初心者マークつけられてますね。
まあ、たくさん質問されるのは詳しくなくて、初心者なのでしょう。
それにしても、カーナビおいくつお持ちなのか、車も何台もお持ちなのでしょうね。
うらやましいです。
でも、古い機種がお好きなのでしょうか。

とにかく、カーナビがお好きなのは間違いない。
失礼しました。

書込番号:26273664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:39件

2025/08/26 15:53

>ラジオの設定がうまくできません。

ラジオの音声が途切れるならこれの接続見てください。
TVはワンセグなので仕方ないかも。。。。

TVアンテナは車両純正ですか?
ナビ付属のアンテナにすると少しはよくなるかもしれません。
(ナビ中古で購入してアンテナなければ、市販のアンテナでもいいです)
たぶんGT16だと思いますが、調べてください。。。

書込番号:26273671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/26 16:00

>バニラ0525さん

お金がなくて中古ナビになってしまいました。たくさん質問させて頂いたのは、フリマアプリで良さそうな製品を見つけたら、自分で調べてたのですが余りにも各社性能の違いがあり、それがどの程度使いやすさに繋がるのか分からなかったので質問しました。
お陰様で色々と勉強させて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:26273677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/26 16:03

>香瑩と信宏さん

ありがとうございます。
TVアンテナは車両純正ではないです。
フリマでナビを買いましたが
それに付けてくれてました。

アンテナの件、調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:26273680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6266件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/26 16:12

>すもも1813さん
ありがとうございます。

穿った見方して申し訳ありませんでした。

失礼いたしました。

書込番号:26273684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/08/26 18:02

>香瑩と信宏さん

ラジオの原因が分かりました。
変換ハーネスが付いてないようです。
また取り外してですと
無駄な出費ですね。
ナビ交換前に伝えて欲しかったです。
勉強になりました。

書込番号:26273736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新はいつまで可能ですか?

2025/07/10 17:56(1ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302

クチコミ投稿数:1853件

こちらの機種の地図更新はいつまで可能ですか?2018年製なので、そこから7年でしょうか?調べてみましたが、2025年までは確認取れました。宜しくお願い致します。

書込番号:26234158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6266件Goodアンサー獲得:322件

2025/07/10 19:23(1ヶ月以上前)

>すもも1813さん

楽ナビAVIC-MRZ007、2012年モデルを使っておりますが、
地図データ2022年までインストールしてますが、これが最終でした。

カロッツェリアは、大体10年くらい地図データ更新できるかと思います。長い方だと思います。

もう一つの、ホンダ純正ナビは、5年くらいで更新打ち切られます(2018年のナビですが、昨年か一昨年に最後の更新終わりました)。

スレ主様のナビがそうかわかりませんが、10年は可能ではないかと思います。

書込番号:26234222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/10 19:24(1ヶ月以上前)

>すもも1813さん

パイオニアは最近台湾の会社の傘下に入ることが決まりましたので、しばらくは大丈夫と思いますが、今後どういう動きになっていくかわからないので、いつまで対応されるかは不明ですね。

ただ現状の情報では、2013年モデル以前のものはバージョンアップ終了となってますので、これに倣って考えれば2018年モデルなら2030年まで可能かもしれません。でも上記のような状況なのでどう転ぶかはわかりませんね。

私はCZ910を使っていますが、そろそろCL912IIIあたりに乗り変えようかと思ってます。
というのもCZ910はまだ中古で取引されていることが多いので、いくらかでも商品価値があるうちに乗り換えようかと考えています。

マップ代支払って使い続けるのもアリと思いますが、思い切って買い替えるのもアリと思いますよ。

書込番号:26234224

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2025/07/10 19:25(1ヶ月以上前)

>すもも1813さん


2024年の地図の最終更新は2014年ナビのCNVU-R71110DLのようです。
これから2026年に2015年製、2027年が2016年製、2028年が2017年製、2029年が2018年製ナビの最終更新版になります。RZ302 の場合、これから計算すると2029年-2019年(2018年版は入っている)=10年ですので、生産終了後10年ということらしいです。
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=raku-typevii_01

書込番号:26234225

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2025/07/10 19:32(1ヶ月以上前)

>すもも1813さん

ちょっと説明が....。
2024年11月に発売された、地図が最新版です。つまり、2025年11に新しい地図になるとして、2014年製ナビは不適用になります。

書込番号:26234231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/10 19:59(1ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

有難うございます!
こちらの機種を衝動買いしてしまいました。
10年だとするともう暫くは使えますね。
出品者様が2025年度版にはしてくれてました。
ホンダは5年ですか。
楽ナビの方が断然良いですね!

>KIMONOSTEREOさん

買収されたのですね。
出品者様が2025年度版に更新してくれたので
暫くは使えます。
楽ナビがやはり良いですよね!
有難うございます。

>funaさんさん

有難うございます!
こちらのナビでしたら、もう数年は使えそうですね。
色々悩みましたが安く手に入ったので良かったです!

書込番号:26234249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/11 07:38(1ヶ月以上前)

>すもも1813さん
パイオニアがカーナビ事業を廃業等しなければ、2028年くらいまでは大丈夫だと思います。
地図が最新じゃないと使い物にならないということは全くありませんから、その後少なくとも数年は使えると思います。そもそも新しい高速道路等ができなければほぼ関係ないですからね。

書込番号:26234586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6266件Goodアンサー獲得:322件

2025/07/11 09:55(1ヶ月以上前)

ご存知かもしれませんが、
最近近い機種の、スレありました。
参考になるかどうか知りませんが、良かったら見てみてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001300059/SortID=26233495/#tab

書込番号:26234700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/11 11:53(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
2025年度の地図で、数年はいけますよね。
パイオニアは更新期間が長いようですので
助かります。

>バニラ0525さん

ありがとうございます。

書込番号:26234775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3392件Goodアンサー獲得:232件

2025/07/12 01:45(1ヶ月以上前)

>生産終了後10年ということらしいです。
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=raku-typevii_01

https://jpn.pioneer/ja/support/s-product.php?main_cd=020&sub_cd=101&model=&product_no=00010296&sort=1&bmp_type=CNVU-R71110DL&disp=s-year

2013年以前のモデルについてはバージョンアップが終了しているようですが2014年モデルとは地図データに互換性がないと思います。

CNVU-R71110DLについては対応モデルが2014年から一部2022年ごろのモデルまで幅広く互換性があるようなので必ずしも生産終了後の対応年数が決まってるわけではないのではないですかね。

見方を変えればあと数年でまとめて対応が終わる可能性もあるんじゃないですかね。
とりあえずこの地図を使った新しいモデルの事を考えれば>プローヴァさんが書かれてるように数年は大丈夫な気がします。

書込番号:26235288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/12 01:48(1ヶ月以上前)

>M_MOTAさん

ありがとうございます。
今回中古で2025年度版の地図でした。
価格も安かったので、使い潰す
感じで使用したいと思います!

書込番号:26235290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3392件Goodアンサー獲得:232件

2025/07/12 08:21(1ヶ月以上前)

>すもも1813さん
すでに更新済みだったのはよかったですね。
ダウンロードパンクだと自分の環境ではPCからSDカードへのダウンロードで約40分、SDカードからナビ本体への更新で約90分かかりました。
このへんはパナとかは速かったです。

書込番号:26235414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/12 12:18(1ヶ月以上前)

>M_MOTAさん

ありがとうございます。
更新するのに時間結構かかるのですね。
暫くはこれでいきます。

書込番号:26235610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種とどこが変わったのでしょうか?

2018/10/28 01:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302

クチコミ投稿数:491件

とりあえずナビが必要でこの機種を検討していますが、RZ302との違いはなんでしょうか?
地図データは新品で買う以上、同じですよね?タイミングにもよると思いますが。

書込番号:22212699

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/10/28 01:40(1年以上前)

>セメントスープさん
RZ302とRZ301との違いは地図だけだと思います。(細かい所は?ですが)

書込番号:22212704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/28 01:41(1年以上前)

公式FAQに同じ質問があると思うが見てない?
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?page=1&id=7957&category=1393

書込番号:22212705

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:491件

2018/10/28 03:49(1年以上前)

御二方とも迅速且つ的確なご回答ありがとうございました!
特に参考URLを貼ってくださったツンデレツンさん、よく分かりました。

書込番号:22212767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RZ302」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ302を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ302をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ302
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ302

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月

楽ナビ AVIC-RZ302をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る