Qwatch TS-NA220W
- 防じん・防水規格IP65に準拠した、屋外用Wi-Fi対応ネットワークカメラ。赤外線LED搭載で夜間も撮影でき、ガレージや玄関、庭など家の周りの見守りに最適。
- フルHD画質・200万画素の撮影に対応。カメラの映像は、自宅ではもちろん外出中も、カメラ専用アプリ「QwatchView」を使ってスマホから確認できる。
- 動きを検知してスマホに通知する機能を備え、子どもの帰宅確認や不審者対策に役立つ。内蔵マイクとスピーカーで、カメラ越しに話しかけることも可能。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NA220W
このカメラを買って1年ほど経つけれど、無線LAN接続がとにかく不安定!
ルーターとの接続が全くできない上に、たまに繋がったとしてもすぐに繋がらなくなる。
さらにサポートは30分待っても全然繋がらない!
不審者対策で玄関につけたと言うのに、これでは何かあったとき警察に証拠を提出できないです!
書込番号:25051618
0点

玄関付近に、無線LANルーターもしくは中継器を設置しているのですか?
2.4GHzは干渉が起こりやすいのでルーターのチャンネル変更が有効な場合もあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R21KG5YN1C8X74/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JBK7KCS
書込番号:25051661
1点

>ありりん00615さん
カメラは玄関の外に設置し、ルーターは2階に設置してあります。
ちなみに建物は鉄骨鉄筋コンクリです。
書込番号:25052133
0点

>たれたんだぁさん
こんにちは。
我が家ではこれを設置しています。
https://amzn.asia/d/bo5Kin4
Wi-Fiが届きさえすれば配線不要でどこにでも設置できるし、通信接続も素晴らしく安定しています。設置してからもう1年以上になりますが、通信エラーになったことは一度もありません。
中華製品に拒絶反応がなければお勧めです。
ただ、通信の安定のために、映像データは一旦メーカー(中国)のサーバを経由するはずですから、プライバシー侵害されると困るような屋内設置は避けています。
さらに勘ぐれば、カメラの通信はWi-Fiルータのセキュリティーをくぐり抜けているわけですから、メーカーがその気になればハッキングは容易になると思いますので、それが全く気にならないと言えばウソになります。
しかしそれを言い出せば、スマホなんて個人情報の塊の上、最近ではネットバンキングなどのセキュリティキーに使っていたりするので、それに比べればはるかにマシかな?と。ある程度は信用して使うほかないと考えています。
って、長々とスミマセン・・・(^^ゞ
書込番号:25052569
0点

鉄筋コンクリートだと2Fからでは厳しいし、中継器の設置も厳しい可能性があります。
障害物の影響が少ない場所に中継器を設置するか1Fにもルーターを設置するかのどちらかでしょう。
書込番号:25052785
1点

たれたんだぁさん、使われてるWiFiルータは下記でしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000947566/
どのメーカーのWiFiルータでも、階をまたいだ接続は難しいです。
我が家も親ルータは2階ですが、中継機を使って玄関外のカメラに繋いでます。
https://kakaku.com/item/K0001196569/
接続設定もボタン押すだけで結構簡単です。
一度試しみては如何でしょう。
書込番号:25052980
1点

>ひまJINさん
>ありりん00615さん
1階にもルーターはありますが2階のルーターとコンバーターモードでリンクしています。
(つまり無線ブリッジモードです。無線で相互のルーターを接続すると言う機能です)
なのでカメラは2階のtp-link c164に繋げたいのですが、全くダメですね。
1階のルーターを有線ブリッジモードにしてそこと繋げるしかなさそうです。
書込番号:25053026
0点

>1階のルーターを有線ブリッジモードにしてそこと繋げるしかなさそうです。
それが出来るのなら、一番良いと思います。
1階まで有線LANケーブルが来てるってことですよね。
もしLANケーブルが来てないのなら、上に書いたWiFi中継機が有効です。
WiFi中継機は、コンバーターモード+WiFi親機機能を同時に実現します。
2階のWiFi親機とワンタッチで接続できてすぐ使えるのでお奨めです。
実際私も使ってますが、すごく便利です。
書込番号:25053998
0点

Wi-Fi中継機の特集があったのでリンク張っときます。
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_wifi_repeater/index.jsp
書込番号:25054006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





