TS-WX1210A のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥26,210

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,210

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,210¥32,800 (16店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

タイプ:パワードサブウーファー スピーカーサイズ:30cm 瞬間最大入力:1300W 定格入力:350W 再生周波数特性:20Hz〜125Hz TS-WX1210Aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-WX1210Aの価格比較
  • TS-WX1210Aのスペック・仕様
  • TS-WX1210Aのレビュー
  • TS-WX1210Aのクチコミ
  • TS-WX1210Aの画像・動画
  • TS-WX1210Aのピックアップリスト
  • TS-WX1210Aのオークション

TS-WX1210Aパイオニア

最安価格(税込):¥26,210 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月

  • TS-WX1210Aの価格比較
  • TS-WX1210Aのスペック・仕様
  • TS-WX1210Aのレビュー
  • TS-WX1210Aのクチコミ
  • TS-WX1210Aの画像・動画
  • TS-WX1210Aのピックアップリスト
  • TS-WX1210Aのオークション

TS-WX1210A のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-WX1210A」のクチコミ掲示板に
TS-WX1210Aを新規書き込みTS-WX1210Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

周波数特性

2018/11/27 14:03(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX1210A

クチコミ投稿数:77件

【ショップ名】

【価格】

【確認日時】

【その他・コメント】買った方に質問です。TS-WX1210Aのパイオニアのページを見ても、周波数特性が出ていません。取説もダウンロードできません。製品付属の取説アップロードお願いします。

書込番号:22283088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件

2018/11/27 14:41(1年以上前)

すみません取説ダウンロードできました。でも周波数特性出ていません。データ持ってる方ございましたらアップロードお願いします。

書込番号:22283143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/11/27 19:09(1年以上前)

>国破山河在999さん
パイオニアHPにある仕様ではだめですか?

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx300ta_ts-wx300a_ts-wx1210a_ts-wx1010a/

書込番号:22283575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/27 22:08(1年以上前)

再生周波数帯域 20 Hz〜125 Hz

メーカーによって「再生周波数特性」と呼んでいるが同じでしょ。

書込番号:22284088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2018/11/28 02:06(1年以上前)

>funaさんさん
>北に住んでいますさん

すみません、私の書き方が悪かったです。
正しくは、

「周波数特性のグラフが見たい」

です。宜しくお願い致します。

書込番号:22284519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/11/28 08:50(1年以上前)

>国破山河在999さん

取説のほうには出力グラフが出ていると思いますが、フルレンジスピーカーの出力特性に合わせてクロスオーバー周波数を50から125まで変えられると書かれています。
なお、ふつうは帯域が20Hz〜125Hz と書かれていた場合はフラットな部分に比べて6dB下がったところ(電圧で半分)の周波数を書くことになっています。
ローパスフィルタの周波数特性は50Hz〜125Hzまで変化でき、そこからオクターブ当たり-12dBと書かれていますので、片対数グラフを用いれば作図可能では?

仕様:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx300ta_ts-wx300a_ts-wx1210a_ts-wx1010a/

取説:https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=004&sub_cd=014&model=&product_no=00009606&sort=1&bmp_type=TS-WX1210A&disp=s-year.php

書込番号:22284797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2018/11/28 12:23(1年以上前)

>funaさんさん
私の書き方が悪かったですね。
「周波数特性の実測値グラフが見たい」
です。宜しくお願い致します。

書込番号:22285102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/11/28 12:34(1年以上前)

>国破山河在999さん

新しくしい製品なので、メーカーが公表しない限りないようです。

書込番号:22285135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2018/11/28 19:48(1年以上前)

詳細な説明ありがとうございました

書込番号:22286006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/08 08:58(1年以上前)

>国破山河在999さん

遅レスですが…

20 Hz〜 130 Hzが再生領域ですが…
サブウーファー特にパワードになるとアンプを持っていて、プラス可変フィルタやレベルアッテネータが付いてますので、その特性が変化するため普通はグラフ迄添付されない事の方が多いです。

変化させにくいフロントspなどは、音の個性が解り易いように割と添付されてます。

またサブウーファーは、殆どがシールドかバスレフか、バンドパスなのかを見ます。
同じユニットでも全く聴感が違うからです。

殆どが置いてありますんで、ショップで試聴が良いと思いますよ^^
でも、ウーファーの店内視聴って、モコモコしか鳴らないので判りにくいですけどねw

書込番号:25132588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS-WX1210A」のクチコミ掲示板に
TS-WX1210Aを新規書き込みTS-WX1210Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-WX1210A
パイオニア

TS-WX1210A

最安価格(税込):¥26,210発売日:2018年10月 価格.comの安さの理由は?

TS-WX1210Aをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング