『水栓をその都度閉じる?』のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

  • 洗濯のさまざまな状況をセンシングし、AIが洗い方や時間を自動で判断して洗う「AIお洗濯」に対応した幅スリムタイプのドラム式洗濯乾燥機。
  • 時速約300kmの高速風を衣類に吹きかけて乾燥する「風アイロン」を搭載。衣類のシワをしっかり伸ばし、アイロンがけの手間を減らす。
  • 計量や投入の手間を省く「液体洗剤・柔軟剤自動投入」や「スチームアイロン」「脱水/乾き具合ボタン」などのお役立ち機能を搭載。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:11kg / 乾燥:6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月21日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:11kg / 乾燥:6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの店頭購入
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの店頭購入
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

『水栓をその都度閉じる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

水栓をその都度閉じる?

2019/02/17 13:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:9021件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

本日、設置したのですが、業者からその都度水栓を閉じるように言われました。
水栓からの事故(水漏れ)が多発しているようです。メーカーから注意指示がでているそうです。
最近の水栓は大量には漏れないようにはなっているそうですが、少量が漏れることがある。長時間
だと結構な量になる。

これっておかしくないですか?

洗濯始たら放置できるのが、洗濯乾燥機の特徴でしょう。
洗濯終わったら水栓閉じなくちゃいけないなら、終わった頃見に行かなくちゃならない。

意味なし。

洗濯乾燥機に限らず、洗濯機全般に言えることだと思いますが、困ったものです。
それでも、干さなくてもよいのはメリットだとは思いますが・・・

書込番号:22473390

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:38719件Goodアンサー獲得:3623件

2019/02/17 13:45(1年以上前)

>デジタル系さん こんにちは

洗濯機が自動的に止水する(できる)圧力には限界があるかと思います。
お使いになるその地域によって水圧はまちまちです、低めの所ならそのまま洗濯機内バルブで止水可能でしょう。
圧力の高いところなら耐えられず水漏れの心配があります、そのため洗濯機専用の取水蛇口には圧力調整用(減圧)
バルブを付けることで、漏れる手前まで減圧します。

書込番号:22473445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/02/17 14:05(1年以上前)

>そのため洗濯機専用の取水蛇口には圧力調整用(減圧)
バルブを付けることで、漏れる手前まで減圧します。

どうもそういうことではないようです。

カタログを見たら、水栓に錆があると漏れる可能性があるようですね。水栓の形にも
影響を受けるようですが・・・・・。そこまでチェックしているようには見えません
でした。

たぶん、水道栓の交換は別業者がやらなくちゃならないので、チェックもしないのかな
とは思いますけど。



書込番号:22473484

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13308件Goodアンサー獲得:945件

2019/02/17 14:11(1年以上前)

確かにおかしいですね。
メーカーの取説では見当たらないです、逃したかな…
水圧も関係無いですね。
この時期特有の凍結からの給水ホース破損してその後水漏れかな?
何より自動洗濯機の売りの1つでもある、何時間後の予約運転との絡みで矛盾しているしね。

この設置業者は下手くそさん…
経験則で水漏れさせているからかもね。

書込番号:22473500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/17 14:42(1年以上前)

水栓開で洗濯機の方で止水してると負荷がかかる。
劣化により漏水するケースがある。
だから、水栓はしめた方が良いということやない?

書込番号:22473565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/17 15:20(1年以上前)

以前、蛇口とホースの接合部が破損して
周囲水浸しを経験した事があります。

それからは、水栓の蛇口を閉めるようにしています。

また緊急止水弁付き水栓にも、万が一に備えて
水栓のハンドルを、閉めて下さいとあります。

業者の方は親切心で言ってくれたと思います。

万が一は破損して水漏れしても構わない時は
水栓を開けたままでも、大丈夫だと思います。

書込番号:22473662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:348件

2019/02/17 16:27(1年以上前)

>デジタル系さん

何処のメーカーもそのような事は取説に記載していると思います。
トラブル防止のため。

洗濯乾燥が終了して、洗濯物を取り出したら止水しろということです。

開栓したままだと、水栓が回らなくなることがある。
万が一の時に漏水の原因になる。

書込番号:22473819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6231件Goodアンサー獲得:236件

2019/02/17 16:29(1年以上前)

全自動が発売された当初からの常識です。
メーカー説明書には必ず終了後蛇口を締めるよう指示があります。
守らず外れて家が水浸しになってもメーカー訴えないでね。ってことです。
販売店からの念押しは販売店も賠償できないよってことです。

ご自身の責任で開けっ放しで使っても差し支えはありません。ただ階下に迷惑かけても自己負担です。

水栓金物に緊急止水弁が付いていても被害を100%なくせる保証はありません。洗濯機側が外れたりホースがパンクすれば漏れ続けますから。

書込番号:22473829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2019/02/17 18:23(1年以上前)

スイッチを押す前に栓を開け、全部終わって、洗濯物を取り出すときに栓を閉めるだけです。
途中で見に行く必要はありません。

開けっぱなしでも、かならずじょぼじょぼ漏れ出すわけではないですし、逆に、洗濯中なら栓を開けていても絶対漏れないわけでもないです。
水を使っている以上、栓が壊れたら水浸し。絶対に壊れない栓を作れ、なんて無理な話です。
したがって、万が一の事故に備えて、リスクを減らす、というだけで、守るも守らないも自由です。

メーカーに文句を言う人が多いので、あらかじめ十分、注意喚起するよう、メーカーから販売店に連絡が行っているでしょう。
そうしたらそうしたで文句が出るのですから、メーカーも大変です。

書込番号:22474108

ナイスクチコミ!8


柊の森さん
クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:1130件

2019/02/17 22:51(1年以上前)

その質問は食洗機でも時々あります。
全自動洗濯機の給水ホースの接続は食洗機と同じです。
閉じる派と閉じない派に分かれます。
メーカーサイドでは責任回避の為だと思います。
閉じない派で問題発生の場合は自己責任だという逃げだと思います。
でも給水ホースを接続する水栓は緊急止水弁付きの給水ニップルにしたほうがいいです。

書込番号:22474916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/02/18 13:07(1年以上前)

貴重なコメントありがとうございました。

設置した業者に電話して聞いてみました。

確かに漏れるケースがあることはあるので、閉めるようおすすめしているとのことで、絶対に閉めなくては
ならない、ということではないとのことでした。

開けっ放しのひとは5年も6年も開けっ放しなので、負担がかかるとのことでした。なるべく、負担を減らした
ほうがいいですよ、というような曖昧な言い方でした。

設置した直後ならともかく、1年以上も経過したら、もうユーザーの責任だろうと思います。

おすすめされたのは、洗濯物を取り出す時に、栓を閉め、洗濯する時に栓を開けるのが良いですよ、
とのことでした。それに従うことにします。

ありがとうございました。勉強になりました。

前の洗濯機は10年間、あけっぱなしでした。ノートラブルでしたが、ついていただけかもしれません。

書込番号:22475952

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:4660件Goodアンサー獲得:355件

2019/02/21 21:36(1年以上前)

うちは奥さんが毎回開閉するんですが、僕はその習慣が無いので
スタートしたつもりが給水がされずに止まったままってことがあります。

自分はあけっぱなし派です。

書込番号:22484109

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをお気に入り製品に追加する <1151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング