popIn Aladdin PA18U02VN のクチコミ掲示板

2018年11月 1日 発売

popIn Aladdin PA18U02VN

  • スクリーン不要で、壁一面に映像を投写することができるプロジェクター付きシーリングライト。明るさは3800lmで、8畳までの寝室に対応。
  • 動画サービスや音楽ストリーミングサービスなど、外部サービスが利用可能。ヒーリング、エンタメからキッズ向けまで、オリジナルコンテンツも充実。
  • 専用アプリ「DiXiM Play for popIn Aladdin」を利用することで、放送中の地デジテレビ番組や、自宅にあるレコーダーの録画番組を投影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:10 パネル画素数:1280x800 最大輝度:700ルーメン popIn Aladdin PA18U02VNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • popIn Aladdin PA18U02VNの価格比較
  • popIn Aladdin PA18U02VNのスペック・仕様
  • popIn Aladdin PA18U02VNのレビュー
  • popIn Aladdin PA18U02VNのクチコミ
  • popIn Aladdin PA18U02VNの画像・動画
  • popIn Aladdin PA18U02VNのピックアップリスト
  • popIn Aladdin PA18U02VNのオークション

popIn Aladdin PA18U02VNAladdin X

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 1日

  • popIn Aladdin PA18U02VNの価格比較
  • popIn Aladdin PA18U02VNのスペック・仕様
  • popIn Aladdin PA18U02VNのレビュー
  • popIn Aladdin PA18U02VNのクチコミ
  • popIn Aladdin PA18U02VNの画像・動画
  • popIn Aladdin PA18U02VNのピックアップリスト
  • popIn Aladdin PA18U02VNのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「popIn Aladdin PA18U02VN」のクチコミ掲示板に
popIn Aladdin PA18U02VNを新規書き込みpopIn Aladdin PA18U02VNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

外部スピーカーへの接続について

2019/08/17 16:33(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

スレ主 クラ♪さん
クチコミ投稿数:19件

公式HPのよくある質問にて以下の回答がございますが、
外部スピーカーへの接続の仕方をご存知の方いらっしゃいませんか?

Q ブルートゥースイヤホンまたは有線のイヤホンでサウンドを聴くことはできますか
A Bluetooth対応のイヤホンやヘッドフォン及びスピーカーをご使用いただけます。

また、例えばグラスサウンドスピーカーLSPX-S2のような
Wi-Fi対応のスピーカーなどは利用できたりするのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22863539

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2019/08/18 19:49(1年以上前)

Bluetoothは特に何も説明が無ければ、遅延の大きいSBCコーデック接続です。
https://helpguide.sony.net/mdr/1abt/v1/ja/contents/TP0000777584.html
音楽再生なら良いですが、動画再生だと音声遅延が大きい可能性があります。
Wi-Fi対応スピーカーは機能対応してない以上、使えないと思います。

書込番号:22865813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

クチコミ投稿数:4件

どなたか教えてください
SONYのウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1を購入し、
接続したいのですが上手くできません。

流れとしては
新しいデバイス検索
スピーカーをペアリング
デバイスが出てくる
ここまでは行くのですが、
デバイスを選択、接続できないんです。

わかる方、助けてくださーい

書込番号:22629332

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/28 00:09(1年以上前)

出来ないかもしれません。
細かな仕様がわかりませんが、説明書を見る限りでは・・・

スマホ→PA18U02VNに、Bluetooth接続は出来ます。スマホを親機(送信)として、PA18U02VNを子機(受信)として動作します。
説明書には、この方法しか書いていません。
そのため、受信でしか動作しないのかも。

その場合、PA18U02VNが子機で、SRS-WS1も子機となるため、ペアリングが出来ないことに。

書込番号:22629381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2019/04/28 01:06(1年以上前)

SRS-WS1はBluetooth接続でなく、独自の無線方式を使ってます。
Bluetooth接続では無理だと思います。
SRS-WS1付属の発信機を、AUXか光端子で繋げるしか無いかと。

書込番号:22629434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/28 01:21(1年以上前)

SRS-WS1

ひまJINさん、ご指摘ありがとうございます。
別機種と勘違いしておりました。

SRS-WS1は、専用の送信機が必要になります。
そのため、PA18U02VNとは、Bluetooth接続は無理ですね。

書込番号:22629446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/04/28 01:35(1年以上前)

皆さま、ご丁寧にありがとうございます。
何度やってもできないので、おかしいなーと
思っていました。

何か他の機械を使う事で使用する事が
可能になるのでしょうか?
それともどうやっても無理なのでしょうか、、?

無理な場合、ポップインアラジンを見る際に
使用可能なイヤホンスピーカーとかありますかね、、?

書込番号:22629458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2019/04/28 09:22(1年以上前)

何度も書きますが、SRS-WS1付属の送信機使わないと接続は無理です。
popIn Aladdin本体にはAUX端子とUSB端子が無いようですね。
SRS-WS1付属の送信機の接続は無理そうです。

他のBluetooth対応の製品を買ってください。
下記などがネックスピーカーとしては候補になるかと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001134018_J0000028866_K0001042253_J0000027533&pd_ctg=0171

書込番号:22629863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/06 06:41(1年以上前)

ひまJINさん
海外出張中であった為、返信できずにおり申し訳ありませんでした。ご紹介頂いた肩かけスピーカーであれば、アラジンと接続可能という事でしょうか?

中で、オススメありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22648338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


over.さん
クチコミ投稿数:13件

2019/11/08 13:56(1年以上前)

>ゆきたじみさん
もう見てないかもしれませんが、私の所持しているBluetoothイヤホンを使えばSRS-WS1を接続できそうな気がします。
私の所持しているBluetoothイヤホンは受信機とイヤホンが外せるタイプなので、popInAladdin→(Bluetooth)→イヤホン受信機→(有線)→SONY送信機→(無線)→SRS-WS1という形であれば接続できると思います。
が、実際に接続してないので、遅延の程は分かりません。
個人的にも気になるので時間ができたら、トライしてみますね。

書込番号:23034488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ155

返信5

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

クチコミ投稿数:3件

3月中旬に購入しました。
初めの何回かは付属のリモコンでプロジェクターの電源を入れることごできましたが、現在はリモコンから電源が入りません。シーリングライトはコントロール出来ているので、Bluetoothのペアリングが切れてることはないと思います。
毎回本体の電源ボタンを押して入れてますが不便です。
これは故障でしょうか?
設定などで回避できればいいのですが、どなたか解決方法わかりますでしょうか?

書込番号:22575865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2019/04/03 09:21(1年以上前)

サポートのページに下記記載があるので、まずは試してみて下さい。

>A.プロジェクターのボタンが効かない場合は、リモコンと本体のペアリングが切れている場合がございます。
家のマークのホームボタンと、戻るボタンをピンと音がなるまで、同時に押しつ続けてください。
https://aladdin.popin.cc/pages/contact

書込番号:22576613

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/03 12:41(1年以上前)

>キモマニアさん
ポップインアラジンのリモコンは、シーリングライトが赤外線通信でプロジェクターはBluetooth通信で分かれています。
おそらく、リモコンと本体のBluetoothのペアリングが切れていると思われるので、ひまJINさんがご紹介頂いている方法で直ると思います。4ヶ月使ってますが私も1度だけペアリングが切れました。

書込番号:22576888

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2019/04/03 13:10(1年以上前)

>ひまJINさん
>baobao0920さん
言葉足らずでしたが、ペアリングは何度も試しています。
ただ、アラジン本体の電源ボタンで立ち上げたあと、再ペアリングせずにそのままリモコンとして使用できているので、ペアリングが解除されているわけではないと思ってます。
アラジン本体が電源オフのとき、Bluetoothの機能もOFFっててリモコンが効かない(Bluetooth通信が出来ない)ように見受けられます。
初期不良なのかなぁ…
>ポップインアラジンのリモコンは、シーリングライトが赤外線通信でプロジェクターはBluetooth通信で分かれています。
そうだったのですね。情報有難うございます。

書込番号:22576947

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/03 14:44(1年以上前)

リモコンのプロジェクター電源ボタンで起動できない場合

>キモマニアさん
添付画像の方法でも起動できない場合はサポートセンターに問い合わせた方が良さそうです。私が以前、接続切れた際にはこの方法で直りました。すぐに直ると良いですね。

書込番号:22577091

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3件

2019/04/14 10:08(1年以上前)

>baobao0920さん
サポセンに問い合わせたところまずはリモコン不良かもということで代替のリモコンを送ってもらいました。
問題なく電源が入るようになりましたのでリモコンの初期不良だったようです。
サポセンの対応は迅速で助かりました。
アドバイスも有難うございました。

書込番号:22600695

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 nexus7 2013でのMiracast接続

2019/02/21 05:20(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

クチコミ投稿数:1件

nexus7 2013のAndroidタブレットでMiracast接続でミラーリング
できた方はいらっしゃいますか?
私の場合はタブレットのキャストのリストにpupin aladdinの表示が出ませんでした。

書込番号:22482499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2019/02/21 09:52(1年以上前)

Nexus7 2013のAndroidバージョンはいくつでしょう。
Android 6.0まではアップデート出来るので、最新にされた方が良いと思います。

個人的にはNexus7 2013で別のMiracastアダプタには接続できてます。
もしWiFiルーターの5GHz接続してるなら、一旦2.4GHz接続に変更した方が良いかも。
ただ確かに相性は少なからずあるので、pupin aladdinへの接続は保証できません。

書込番号:22482823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音に関して

2019/01/28 08:51(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

スレ主 MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件

プロジェクターは何種類か使った事がありますが、気になるのはファンの音です。
映画を見てても、シャーっ言うファン音が気になる機種が多い中、この商品は如何なものなのでしょうか?
購入検討しています。

書込番号:22425366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2019/01/28 19:18(1年以上前)

>MacMacQqさん

このプロジェクターは35デシベルです。
一般家庭の生活環境の騒音と同じレベルです。

恐らく既定値かと思います。

ちなみに部屋の環境はどうですか?
暗騒音が大きい部屋では、動作音はほとんど聞こえませんが、小さい部屋では音が大きく聞こえます。

それでも気になる場合はメーカーに問い合わせしてみるのが一番です。

書込番号:22426517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGA HDD再生

2019/01/01 21:59(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

スレ主 ルナ2さん
クチコミ投稿数:30件

購入検討中です

DIGA でHDD再生して視聴できるののでしょうか?

また、録画中などは視聴できないなどの制約はあるのでしょうか?
(TVは制限があるとのことですが)

書込番号:22364345

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/01 22:27(1年以上前)

>DIGA でHDD再生して視聴できるののでしょうか?

DIGAの番組がDiXiMで再生できるかってことですか?
DiXiMに対応してるDIGAならできるはずですが古いのは非対応ですので機種名が書いてないとわかりかねます

書込番号:22364398

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルナ2さん
クチコミ投稿数:30件

2019/01/01 22:30(1年以上前)

DMR-BRX4000です
対象機種のようですので、再生可能なんですね

気になるのは2つ目の質問です

常に裏で複数録画しているものですから。

書込番号:22364406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2019/01/01 22:47(1年以上前)

お部屋ジャンプリンクの制限次第ですね。
単純では無いので、下記サイトで確認されると良いと思います。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/connect/rest/index.html

書込番号:22364452

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルナ2さん
クチコミ投稿数:30件

2019/01/01 23:45(1年以上前)

ありがとうございます!!

見たかぎり、単純ではないようですね。。。


DIGA利用者の経験もお伺いできれば、お願いします

書込番号:22364541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「popIn Aladdin PA18U02VN」のクチコミ掲示板に
popIn Aladdin PA18U02VNを新規書き込みpopIn Aladdin PA18U02VNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

popIn Aladdin PA18U02VN
Aladdin X

popIn Aladdin PA18U02VN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 1日

popIn Aladdin PA18U02VNをお気に入り製品に追加する <437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング