movio MDVR108WDR4K
- 3.0型LCDの採用で、簡単に設定や映像の確認ができるドライブレコーダー。ファイルを自動ロックするGセンサー機能も搭載。
- 4K Ultra HDに対応した高画質映像が撮影できるので、ナンバープレートなどの決定的な証拠を鮮明に残すことが可能。
- 暗い場所や明るい場所での白飛びや黒つぶれを抑えるWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能の搭載で、より自然な映像が撮影できる。



ドライブレコーダー > ナガオカ > movio MDVR108WDR4K
フロントガラスに設置してましたが、吸盤を密着するレバーがバカになりユルユルに。何か対策出来ないでしょうか?
あくまで私見ですが、このカメラ本体重量に比べて吸盤の大きさ面積が小さいのではないか?と思っています。
書込番号:24525881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

吸盤部を一部改造して、強力両面テープで固定する方法はどうでしょうか。
>ドライブレコーダーの吸盤が落ちてしまう場合の対処法
https://ameblo.jp/rootwest/entry-12709352766.html
書込番号:24525901
0点

>sarasara1122さん
こんばんは。
取り敢えずスペアパーツは売ってるみたいですね。よく落ちるのかもしれません。
今お使いのホルダーが改造できない程度に壊れてるなら、新しいものを買って改造することになるかもしれません。
https://www.nagaoka.co.jp/item/koteihoruda.html
書込番号:24526243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sarasara1122さん
どこのドラレコでもスペアーパーツで取付固定ホルダーを出しています。送料は分かりませんが、税込み770円+送料ですので、購入もあります。
書込番号:24526300
0点

迅速なアドバイスに感謝いたします、ありがとうございました。
書込番号:24526572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





