スマカメ2 スタンダード CS-QS10
- 200万画素の1/2.7型CMOSセンサーの採用により、フルHD(1920×1080)での撮影が可能なネットワークカメラ。有線LANと無線LAN、どちらにも対応する。
- カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵。カメラ周辺の音声をどこからでも確認することができ、呼びかけることも可能。
- 周囲が暗くなると自動的に切り替わる赤外線暗視(ナイトビジョン)機能を搭載。特別な操作なしで、真っ暗な場所でもクリアに撮影できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
planexのFAQには、「弊社ネットワークカメラの「スマカメ」は、モバイルルータ(ポケットWi-Fi)でもご利用可能でございます。」
とありますが、スマホに全く映りません。
自宅で、カメラとモバイルwifiを設定したときには映っていました。
しかし、遠方の建物に設置し、その時はスマホに映っていましたが、自宅に戻ると全く映らないのです。
ただ、動態検知をしたという通知はスマホに届きます。
一体、なぜ映らないのでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
ご教示お願いいたします。
書込番号:23040267
0点

>キラリヒカルさん
こんにちは。
つながらないとのこと。やきもきしますよね。心中お察しいたします。
さて、動体検知の通知が届くということは、ネットワークには問題がなさそうです。
以下の順でお試しになってみてはいかがでしょうか。
@ アプリ上から再接続
[メニュー] - [再接続] (iOSの場合)
A アプリの再起動
B iPhoneなど端末の再起動
C スマカメアプリ上で「オンライン」になるなら、
アプリ上からカメラの再起動。
(iOSの場合、[メニュー] - [カメラ設定] -[詳細設定] - [その他の設定] - [再起動])
D スマカメアプリ上で「オフライン」になるなら、
カメラの電源抜き差し
Dについては、現地の人しか作業できません。
Cまでに解決するとよいのですが....。
書込番号:23040308
1点

返信ありがとうございます。
やってみました。すると映るようになりました。
しかし、画像は拡大などできず固まった状態です。
スマオの表情は「わるい」になっています。
カメラとモバイルWIFIの距離は2メートル以内ですが、モバイルWIFIを電源のボックス(金属製)の中に
入れています。それが原因で画像が動かないのでしょうか。
ちなみにスマホの表示は
オンライン/MOBILE
1920×1080/FPS:0
となっています。
書込番号:23040584
0点

>キラリヒカルさん
>モバイルWIFIを電源のボックス(金属製)の中に
金属は電波を遮蔽します。
ルータは、箱から出してご使用ください。
書込番号:23040803
1点

>tanettyさん
ありがとうございます。
金属はダメなんですね。
気付かなかったです。
ウォルボックス(プラスチック製)を取り付けて、
その中だといいかもですね。
書込番号:23042128
0点

>キラリヒカルさん
こんばんは。
>その中だといいかもですね。
はい、プラ製なら電波遮断はされないと思います。
ちょっと話は変わりますが。
<重要な注意喚起>をさせていただきたく...。
バッテリーを内蔵したモバイルルータを
常時電源につなげたままにすると、
「火災の恐れ」があります。
私は約2年間、スマカメを接続するため、
店舗A, 店舗Bにそれぞれモバイルルータを置き、
「常時電源につなげたまま」にしてたことがあります。
(キラリヒカルさんと同様、プラ製の箱に入れてました)
そのうちの1台は、1年過ぎたあたりから、
バッテリーがパンっっパンに膨れて、
いつ破裂するかわからない状態になりました。
(添付画像の黒いほうです)
破裂→発火→火災 ... という最悪のシナリオに恐怖を感じ、
熟考の末、次のように変更しました。
・店舗Aについては、ADSL回線に変更。(=バッテリーを内蔵しないルータに変更)
・店舗Bについては、モバイル回線のまま、バッテリーを内蔵しないルータに変更。
変更したら、心配がなくなり、変えてホントにによかった、と感じております。
バッテリー「非」内蔵のモバイルルータ(=SIMが挿せる)の例としては、次の機種があります。
<NECプラットフォームズ Aterm PA-HT100LN-SW>
https://www.amazon.co.jp/dp/B0744CD9LR
13,000円とけっこうなお値段がするのですが、火災になる恐れを軽減できるなら、安いものかと...。
書込番号:23043257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





