2018年10月 9日 発売
Z390 Extreme4
- Z390チップセット搭載のインテル製CPU対応ATXマザーボード。第9世代および第8世代Coreプロセッサーに対応。
- 最大32Gb/sの転送速度を実現するPCIe Gen3 x4 Ultra M.2スロットを2基搭載。SATA3 6Gb/s M.2モジュールもサポート。
- M.2ヒートシンクは、Type 22110 M.2デバイスまでサポート。水冷ポンプヘッダーも備えている。



マザーボード > ASRock > Z390 Extreme4
質問させて頂きます。
Windowsアップデート後だと思うのですが、突然Bluetooth機能自体が消えて使えなくなってしまいました。
Windows10のアクションセンターにはそもそもBluetoothの機能アイコン自体が無く、デバイスマネージャーにもBluetoothの項目が存在しません。
BIOSのBluetoothはEnableになっています。公式ページのドライバはある程度インストールしたのですがBluetoothドライバは無いようで…
どなたか分かる方いないでしょうか?
書込番号:23556875
1点

AMD B550マザーでも最近同様事例が出ています。
MSIのマザーではすでに新しいドライバーバージョンが出ています。
他社のほうは随時これから出てくると思います。
書込番号:23556908
0点

このMBには元々Bluetoothはないので、型番間違えているかM.2やUSBに
増設しているならその辺の型番明記した方がいいかなって思います。
書込番号:23556966
1点

そのとおりでした…。
言われるまである物と思い気付きませんでした。ありがとうございます。
書込番号:23556968
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





