Z390M-ITX/ac
- Z390チップセット搭載のインテル製CPU対応Mini-ITXマザーボード。第9世代および第8世代Coreプロセッサーに対応(ソケット1151)。
- インテル製802.11ac WiFiモジュールを装備。最大32Gb/sの転送速度を実現するPCIe Gen3×4 Ultra M.2を搭載し、SATA3 6Gb/s M.2モジュールもサポート。
- Optane メモリーテクノロジーとOptane ストレージテクノロジーをサポート。最大3つのディスプレイ出力が可能。



マザーボード > ASRock > Z390M-ITX/ac
他に1151ソケットのCPUを持ってないので購入を躊躇しています。
最近買った方、Bios verは何でしょうか?
書込番号:22779788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BIOSバージョンはP150からとなってはいますが。さすがに現行マザーボードで動かないということは無いと思います。
>最近買った方、Bios verは何でしょうか?
これを聞いても、可能性の問題にしかならないので。心配なら、ショップにBIOSバージョンを確認しましょう。
書込番号:22779811
0点

返信ありがとうございます。
ネットで購入です。店舗に電話して仕入れが最近なのだけ教えてもらいました。実店舗みたいなサービスはありません。
biosバージョンを聞き取る事が出来ず質問した次第です。
書込番号:22779861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近買ったとしても、店舗在庫でBIOSが古いものだったり、
購入店が最近仕入れたとしても、卸在庫でBIOSが古いものだったりと。
実際のところ、買ってみなければわからない。
BIOSを更新してくれるショップで買うか、自分で対応CPUを買って更新する(更新後はそのCPUは要らなくなるだろうからオクで売る)か。
書込番号:22780047
0点

PC 1'sでは通販でも無償アップデートをしてくれます。(申し込みは必要です)
そこを利用すれば悩む必要はありません。
https://www.1-s.jp/doc/service/#menu_bios_a
扱いもありますし...
https://www.1-s.jp/products/detail/190114
書込番号:22780317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





