MAG Z390 TOMAHAWK
- Z390チップセット搭載のインテル製CPU対応ATXマザーボード。第9/8世代Core/Pentium/Celeronプロセッサー対応のゲーミングモデル。
- Turbo M.2スロットを2基装備。PCI Express 3.0 x4の帯域を使用することにより、M.2スロットを最大32Gb/sの転送速度で使用可能。
- コネクタを補強し電磁干渉を防御する「Steel Armor」を装備。組み込み済みのI/Oパネルにより、I/Oポートを物理的に保護し、静電気による破損を防止。



マザーボード > MSI > MAG Z390 TOMAHAWK
この商品はM.2スロットが2スロットありますが、
2スロットにNVMeのSSDを付けようと思います。(2個のSSDを2個のM.2スロットに取り付ける)
これでは何か問題が発生しますか?
よろしくお願いします。
書込番号:22949368
1点



M2_1 supports up to PCIe 3.0 x4 and SATA 6Gb/s, 2242/ 2260/ 2280/ 22110 storage devices
M2_2 Supports up to PCIe 3.0 x4 and SATA 6Gb/s, 2242/ 2260/ 2280 storage devices
と記載がありますので、特にどちらもNVMe SSDが使えます。
M2_2を使うとSATA5とSATA6が使えなくなります。
書込番号:22949390
1点

2枚付けるだけなら、SATAポートで使えなくなるところが出る程度で、SATAポートを塞ぐほどストレージを接続しないのなら、特に問題はありませんが。1TB1枚で済むところを512GB2枚…という話なら、用途によって判断をと。
ゲーム用に2枚目という書き込みを最近よく見かけますが。既存の環境に増設してゲームをそちらにと言うことならともかく、最初から買うのであれば大容量1枚と差は無いと思います。
動画作業の作業領域などの書き込み量が多い用途なら、使い潰すことを前提で分けた方が良いでしょう。
書込番号:22949403
2点

2つのポートは問題なく使えるんですね!
SATAポートの2つが使えなくなるということですね!
詳しく分かりました!
ありがとうございました!
書込番号:22949425
0点

ノートPCの場合は、M.2SSDを2個接続すると
何か問題あるのでしょうか。
書込番号:22951162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





