MPG Z390 GAMING PRO CARBON
- Z390チップセット搭載のインテル製CPU向けATXマザーボード。ゲーミング向けモデルで、第9/8世代Core/Pentium/Celeronプロセッサー対応。
- 独自のレイアウトとデジタル電源設計を組み合わせた「Core Boostテクノロジー」により、高速でひずみのない電流をCPUへ正確に供給することが可能。
- Turbo M.2スロットを2基装備。M.2 SSD用の冷却機構「M.2 Shield FROZR」も装備しており、M.2デバイスを熱から保護しパフォーマンスを保つ。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 9日



マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING PRO CARBON

問題は該当のデバイス使用時にあるかもです。
一般にはチップセットドライバー&MEドライバーの入れ直しみたいですね。
書込番号:23988361
0点

Nahimic ドライバーが入ってないのでHahimic3が使えない。
Thermal Subsystemが使えないので一部温度管理ができない。
対処法はあずたろうさんの通りだとは思うけど
書込番号:23988395
0点

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
インストールしましたが、PCIデバイスとNahimic mirroring deviceにまだマークがついています。
書込番号:23988404
0点

NahimicドライバーはMSIからAUDIOドライバーをインストールしない直らないと思います。
AudioドライバーにNahimicドライバーが入ってます。
とりあえず、それからですね。
書込番号:23988423
0点

これはaudioドライバーに付属したもので、自自分はインストールすらしてません。
DL、解凍したら、2つのファイルがあります。
Nahimicの更新ならそちら側を入れ直しになるでしょう。
書込番号:23988425
0点

これです。
おそらくマザー付属CDからインストールで、それが古いから「?」マークとなったのかも。
これを使用するとボーカル音(センター)が聴こえ方が変になるので、うちでは使ってないんです。
書込番号:23988433
0点

もしマザーのCDから入れたドライバーなら、サイトのドライバーに総入れ替えしたほうが良いですよ^^;
もうあと少しだけですが。
書込番号:23988452
0点

>あずたろうさん
ありがとうございます。
私はpci接続でオーディオアンプを接続しているのですがその場合はインストールしなくても大丈夫ですかね?
書込番号:23988470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nhimic Audioは単に 5.1サラウンドやゲーム等の音色用です。
音を加味するだけのものなので、Realtek Audioのみで大丈夫です。
エラー状態消すなら、一旦は新しいファイルをインストールしてから、アンインストールです。
まずは一回は聴いてみてください^^
書込番号:23988497
0点

PCI経由でオーディオアンプを繋いでると言う事はDACは別にあるという事?それなら、ドライバーは要らないので削除しても良いと思うけど
書込番号:23988502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>puellamagieneさん
別でサウンドカードを使用しているならばオンボードはBIOSでdisableにしておくというのはどうでしょうか。
自分もUSBでTEACのアンプに接続していますがオンボードサウンドはdisableにしてあります。
disableにしておけばいらないドライバを入れる必要もないすし、デバイスドライバにも出てきません。
書込番号:23988587
0点

>陸とどさん
ありがとうございます。
不要なものだと判断し、無効にしたいと思います。
書込番号:23988590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





