


CPU > インテル > Core i5 9600K BOX
Windows7のサポート終了に伴い今度新しくWindows10に変えようと思い、そのついでにPCも新しくしようと思っています。
主な使い方は、YOUTUBE等の動画鑑賞、BD再生、動画エンコード、エンコ済み動画の視聴、ブラウザゲーム等です
OS:Windows 10Home
マザボ:TUF Z390-PLUS GAMING
CPU:Core i5 9600K
CPUファン:虎徹 MarkII SCKTT-2000
ビデオカード:GF-GTX1650-E4GB/OC/DF
メモリ:W4U2666CX1-16G [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
電源:KRPW-BK550W/85+
ケース:Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black]
OS用SSD:860 EVO MZ-76E500B/IT
このような構成で行きたいと思うのですがどうでしょうか
予算は10〜12万以内で収めたいと思っています
モニタやキーボード等は今使ってるものを引き継ぐ予定です
よろしくおねがいします
書込番号:23190625
2点

特に問題らしい問題はないです
電源が少し安っぽいくらい?
書込番号:23190638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


あとその構成なら。。
M-ATXでコンパクトなのが良いと思いますが。
書込番号:23190662
0点

ブラウザゲームくらいだとビデオカードは無くてもいいかもしれないけれど、それを無駄に高性能なカードを載せてるあっしが言うのか、という問題(^_^;)
書込番号:23190679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クールシルバーメタリックさん
あなたブラウザゲームのために2080ti ?^^
自分は2年近くやってたブラウザゲームを昨日卒業したばかりであります。
他国に攻め込まれないよう、220週分の防御シールド掛けてきました。
書込番号:23190705
2点

>揚げないかつパンさん
あまり値段が高くならない感じで、揚げないかつパンさんのオススメ電源などがあれば
教えて下さい
書込番号:23190709
2点

>あずたろうさん
M.2というのを初めて知ったので参考にさせていただきます
あとケースは動画保存用にHDDが多いのでこちらのにしました
書込番号:23190717
0点

先日、依頼で9600Kで組みましたが。
>サイズ 白虎 弐 SCBYK-2000I
https://kakaku.com/item/K0001145143/
こちらのクーラーで、室温25度でOCCT時65度前後でした。夏場を想像しても、これで十分かなと思います。
ついでに。この構成なら、microATXにもにタワーで一回りコンパクトでもよろしいかなと。ミドルタワーケースは、写真からの印象よりよりかなりデカいです。水冷対応とか背面配線のケースだと、その分さらにデカくなります。
メジャーサイズで予めサイズは確認しておきましょう。
マザーもケースももう一つ安くでもOKではありますので。CPUは9700あたりを狙うのも有りかなと。同価格帯ならRyzen系も選択肢です。
書込番号:23190723
2点

>オススメ電源などがあれば教えて下さい
電源は倍出しても良いものにしとこう
その電源とおなじ価格帯では無いかな。
書込番号:23190730
0点

その電源はお値段から言えば程度は良いと思います
それ以上出したくないから、それはそれなので、仕方が無いとは思います
自分なら玄人ならGKとかにします
他なら、最近ファンの異常があったので薦めにくいですがANTEC NEO ECHO GOLD辺りかな?
書込番号:23190769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえばうちも9600K (定格使いだけど)
クーラー TRUE Spirit 90 Direct
https://kakaku.com/item/K0000995114/
電源 KRPW-GK550W/90+
https://kakaku.com/item/K0001012951/
今の室温22℃でこの画像状況です。
折角の9600Kだし
OCして全コア4.7GHzとかされてパフォーマンスアップするなら、虎徹Uは最低でも必要でしょう。
書込番号:23190777
0点

あと一つ。
CPUがステッピングR0のものになると思います。
BIOS 2203以上でOSインストールできます。
マザーが古いBIOS ver.であってもBIOS内には入れますから、BIOSアップデートしてから
OSインストールしてください。
書込番号:23190791
1点

>KAZU0002さん
ありがとうございます。CPUクーラー参考にさせていただきます
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。懐具合と相談し、決めたいと思います
>あずたろうさん
ありがとうございます。OCは少しリスクがありそうなので定格で使うつもりです。
あとステッピングについても知らなかったので貴重な情報感謝します
今回情報を提供してくれた皆様ありがとうございました。
自分の構成がそれほど変ではないことが分かったので、皆様の意見を参考に組みたいと思います。
また何か疑問があれば質問させていただきます。その時は宜しくおねがいします。
書込番号:23190833
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





