Fire TV Stick 4K
「Alexa」に対応する音声認識リモコンを標準で付属したストリーミングメディア端末
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2022年1月8日 14:58 | |
| 0 | 0 | 2019年4月17日 22:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
4Kのスレしかないのでここに書きますm(__)m
Fire TV Stick 第3世代をブラックフライデーセールで半額で購入しました。
今まで第2世代を使っててAirPodsで音量調整が出来ず、AirPods2ではやや大きな音量で我慢して使ってましたが、AirPods3になってかなりの大音量でこれで聴くのは耳に悪いとあきらめていまました
第3世代になって、なんと付属のリモコンで音量調節ができるようになりすごい進歩です。
ネットで調べても誰もこのこと書いてなく、いそぎ知らせたくここに書きましたー
リモコンから赤外線がTVに向かって出ていますが、これを遮ってTVが反応しなくてもきちんと音量は上下でいます。
つまりリモコンから赤外線と電波の両方が出ていて、Fire TV Stickにも電波で音量調整のコントロールが届いています。
これで安心してAirPodsを使用することができます!
ちなみに試したのはAirPods3です。他の機種での動確はしてませんのであしからずー笑
7点
最近ファームがUpdateされたみたいで、さらに良くなりました
Bluetooth接続してる時はリモコンから赤外線が飛ばないように改善
しかも画面上部にボリュームのインジケータも表示されるようになりました
これでAirPodsでボリューム操作しても、TVの音量は変わらなくなりました
素晴らしい改善です!
書込番号:24533268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
Android端末だというので、4kじゃない方の
Fire TV Stickを買ってみました。
どうしましょう、Termuxが普通に動いちゃいました。
勿論 Google Playを入れるなんて、気持ちの悪いことはやってません。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



