※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Chromecast GA00439-JP [チャコール]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2020年10月5日 14:14 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2020年9月14日 13:53 |
![]() |
4 | 4 | 2020年9月10日 20:34 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2020年8月19日 09:52 |
![]() |
1 | 1 | 2020年8月14日 08:43 |
![]() |
4 | 2 | 2020年8月12日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
クロームキャストのキャスト機能で、hp社のディスプレイでNetflixを見ています。映像はディスプレイで見て音声だけ手元のタブレットで出力する方法はありますか?
現在は、、、ディスプレイはオーディオ付きなのですが音量に限界があり、Bluetoothトランスミッターを挿してGoogleネストミニ(スマートスピーカー)をスピーカーとして映画の音声を出力しています。ただディスプレイの音量を反映していると思うので音が小さくて、、、。タブレットのほうが音量、音質がいいので上記のとおりにしたい次第です。質問を初めて投稿しています。宜しくお願いします。
書込番号:23703824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャストは、再生をChromecast側で行う為、タブレット側で動画の受信は行われません。
タブレットは単にリモコン機能だけになるので、音声の再生は出来ません。
ご希望の再生は出来ないので、別の解決法を検討された方が良いと思います。
書込番号:23706656
0点

>ディスプレイの音量を反映していると思うので音が小さくて、、、。
取り合えず、対策するとすると、この部分でしょうか。
ディスプレイの音量出力を最大にしてもダメですか。
書込番号:23706814
0点

ひまJIN さん ご回答いただきありがとうございます。やはり本件におけるタブレットはリモコン以上の機能は無理そうなんですね。ディスプレイの音量設定は0〜100で、最大の100に設定してるのですがネストミニから流れる音量があと少し物足りない感じです。。ただ、聞こえなくて困っている訳ではないのでこれが仕様の限界、と思うことに致します。ありがとうございます。
書込番号:23707114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
一階から三階にかけてディスプレイをミラーリングするために買おうと考えています。
ここまで距離がある場合、wifiの中継器をあてがってやれば問題なく接続できるのかなと思ったのですが
この手の商品は中継器を間に挟んで使用するのは不可能でしょうか
回答なにとぞよろしくお願いいたします。
5点

MiracastはWiFiダイレクトを使用してるので、中継は不可です。
Chromecastなら、WiFiルーター経由で利用するので可能です。
Chromeブラウザで、画面のキャスト使えば、Miracast同様のミラーリングが出来ます。
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
書込番号:23662124
4点

失礼、Chromecastに関する質問でしたね。
もちろん中継機使用可能です。
変な回答で申し訳なし。
書込番号:23662131
1点

いえいえ、早速回答いただきありがとうございます。
知恵不足で大変申し訳ございません。Miracastはあくまで機能のことであって今回Chromecastについては
想定している方法で使用することは可能ということでよろしいでしょうか?
また、方法としてはこちらで紹介している方法でできそうですかね?
https://dekiru.net/article/4526/
書込番号:23662166
0点

その方法でミラーリングできると思います。
ただ、ミラーリングはリアルタイム画面転送なので、音ズレ、コマ落ちなどが発生しやすいです。
Chromecastの本来の使い方は、動画などのキャストです。
キャストはPCからの指示で、動画データを転送しながら、Chromecast自身が再生動作します。
再生動画の破綻がほとんど無いので、キャストの方が高画質再生ができます。
因みに、Miracastは全く別のデバイスで、Chromecastと全く関係ありません。
混乱させて申し訳ありませんでした。
書込番号:23662286
3点

とんでもございません
ご回答いただきありがとうございました。
多少の音ずれ等は覚悟の上なので購入を検討しようと思います。
お付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:23662429
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
無線LANのない、有線LAN端子のみのBRAVIAにクロームキャストをさして利用することはできますか?
テレビはkj24w450e、スマホはiPhone11です。
2017年発売のちょっと古いテレビです。
(AndroidTV機能なし)
まだテレビ本体はネットに接続していません。
HDMI端子はあります。
また、有線LAN接続+クロームキャストの両方必要なのでしょうか?
クロームキャストだけでは駄目ですか?
※Wi-Fi飛んでます。
tp-linkのDECO利用中です。
ご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:23652474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>また、有線LAN接続+クロームキャストの両方必要なのでしょうか?
>>クロームキャストだけでは駄目ですか?
Chromecastを接続するTVやPCモニターはHDMI端子が必要ですが、TVやPCモニターはネットへ接続する必要は有りません。
Chromecastとスマホ、タブレット、PCがWi-Fiを通じて接続しており、ChromecastのHDMI端子から動画コンテンツなどをストリーミングで再生するのが基本的な仕組みだからです(ミラーリング機能は例外)。
書込番号:23652511
1点

ご指導ありがとうございました。
2010年以降のテレビならほとんど大丈夫そうなので、クロームキャストを使ってみます。
書込番号:23652528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちびはやと711さん
既に解決済みですが、もしAmazon プライム会員ならAmazonが出しているFire TV Stickの方がお勧めです
Chromecastでできることはほとんど全部できるし、プライムビデオも見放題
それにリモコン付いてるので、スマホより使いやすいです。
自分は両方持っているのですが(最初にChromecastを買いました)今ではFire TV Stickしか使わなくなりました(一応Chromecastも刺さっていますが)
Chromecastを使うのはPCの画面をミラーリングするときぐらいかなぁ・・・(^^;;
書込番号:23654390
1点

ありがとうございます。
amazonはよく使うので、検討してみます!
書込番号:23654398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
クロームキャストをiPhoneのアプリから視聴していますが画質が自動から変更できません。PCやfirestickからは画質変更できます。
クロームキャストは変更できない仕様なのでしょうか?
書込番号:23608450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
初心者です、お知恵をください。
クロームキャストでスマホ(アンドロイド)から映像音声をモニターに出力させながら、同時にグーグルホームミニで音声を出力することはできるでしょうか。
ステレオで聞けたらいいなあ、と思っています。設定の方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

スピーカーグループ機能を使えば、音楽の同時再生、ステレオ化は出来ます。
でも動画再生時の音声出力は無理だと思います。
http://juggly.cn/archives/234667.html
https://japanese.engadget.com/jp-2019-11-25-google-nest-mini-2.html
アマゾンのFire TV Stickだと、bluetooth出力機能があるので、そちらだと可能と思います。
https://www.phileweb.com/review/column/202003/24/988.html
書込番号:23598775
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
教えて下さいますように。
当方、数日前、Xperia10U(アンドロイドは10です)に買い換えました。
実は、それまで使っていたXperia、SO04H(アンドロイドは8.0です)では、2〜3年前に買ったエニキャストを使って、スマホ画面がテレビに映せていたのですが、今回のXperia10Uで早速同じ操作をしてみたところ、「ミラーリングセッションが中断されました」となって、映せません。
その旨、スマホ購入先のドコモショップに問い合わせても、ソニーモバイルに問い合わせても、一向にラチがあきません。
手持ちの他のスマホ(アンドロイド8.1)では問題なく使えていますので、エニキャスト自体の故障では無いはずです。
あと考えられるのは、エニキャストが2〜3年前の物なので、バージョンが合わない可能性はあるかも知れません。
ですのでこの際、このクロームキャスト(このサイトの、第三世代のバージョン)を買って、使ってみようかと思うのですが、このクロームキャストも2018年発売と聞いており、そうすると今の新しいアンドロイド10に適合しているのかどうか、ご経験のある方に伺ってみたく、アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
2点

AnyCastと違ってChromecastは、WiFiルーターが無いと使えませんが、ご存知でしょうか。
WiFiルーターがあるなら、機種、OSバージョンを問わずほぼ何でも使えると思います。
書込番号:23593836
1点

>ひまJINさん
早速アドバイス、有り難うございます。
幸い、、当方もWi-Fiを使っておりますので、それでしたら上手く使えそうですね。
お店の広い量販店(池袋のビックカメラとヤマダ電機)の売り場に実機があれば試した上で買えると思ったのですが、あいにく両店とも店頭にデモが出来る実機は置いていないのだそうで、では皆さんに伺ってみようと思った次第です。
有り難うございました。
書込番号:23594197
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



