Chromecast GA00439-JP [チャコール] のクチコミ掲示板

2018年10月10日 発売

Chromecast GA00439-JP [チャコール]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN:IEEE802.11b/g/n/ac Chromecast GA00439-JP [チャコール]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]の価格比較
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のスペック・仕様
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のレビュー
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のクチコミ
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]の画像・動画
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のピックアップリスト
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオークション

Chromecast GA00439-JP [チャコール]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]の価格比較
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のスペック・仕様
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のレビュー
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のクチコミ
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]の画像・動画
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のピックアップリスト
  • Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

Chromecast GA00439-JP [チャコール] のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromecast GA00439-JP [チャコール]」のクチコミ掲示板に
Chromecast GA00439-JP [チャコール]を新規書き込みChromecast GA00439-JP [チャコール]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVにエラーメッセージ

2019/05/07 16:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

接続を確認してくださいって言われてもちゃんと接続しているし

この第三世代をこちらのレビューにあるように、昨年末より快適に使用していたのですが
https://review.kakaku.com/review/K0001096578/ReviewCD=1185935/#tab
ここ2ヶ月ほど前から、不定期に添付の写真のようなエラーメッセージが出るようになりました。
TVはPioneerのKUROで「機器が操作できません。接続を確認してください」と出ます。

取説によると、これはTVとのリンク機能がうまく作動しないという意味なのですが、そもそも、このTVはリンク機能で制御できるHDMI入力は一つしか設定出来ず、Chromecastが刺さっているHDMI入力端子にリンク機能は設定していません。

このメッセージが出てしまうと、一旦電源コンセントを抜いて、再度刺すというアナログな対応でしか解決しません。
その後数日間は快適に使えるのですが、早いと1ー2日くらい、長いと1週間ー10日ぐらいでまた再発します。

何か同様のご経験ある方いらっしゃいますか?
自分の個体の問題なら修理に出そうかと考えています。
(幸いに?実店舗での購入なのでそこへ購入証明書と共に持っていけば大丈夫かなと^^;;)

よろしくお願いします。


書込番号:22651453

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2019/05/07 20:40(1年以上前)

個人的には、Amazon Fire TV Stickの第1世代で、CEC制御のレコーダー等の誤動作に悩まされました。
結局、コンセントスイッチで使用時のみ電源を入れるよう工夫してました。

CECは組み合わせによってはトラブルと結構厄介です。
スイッチ付き電源コンセントは100均でも買えるので、試されては如何でしょう。
一々電源抜くよりは楽ですよ。
https://enuchi.jp/6852/daiso-setsuden-tup

書込番号:22651880

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

2019/05/08 02:33(1年以上前)

>ひまJINさん、コメントありがとうございます!

>結局、コンセントスイッチで使用時のみ電源を入れるよう工夫してました。

むむむ、やはりこの手になりますか〜(^^;;

コンセントスイッチはご紹介いただいたものと形状が違いますが、実は既に使っています。
エラーメッセージが出るたびに本体の裏側にゴソゴソと手を突っ込んで対処するのが面倒で取り付けちゃいましたー(^^;;
https://www.monotaro.com/p/4103/8103/

で今のところはエラーメッセージが出たらOff/Onする運用にしています。

書込番号:22652430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/29 20:14(1年以上前)

設定、その他の設定でhdmiコントロールをどの入力でも「しない」にしたら解消したりしませんか?

書込番号:25718515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いつの間にかChromecast第3世代販売終了

2022/12/23 11:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

殿堂入り クチコミ投稿数:20341件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

気が付きませんでしたが、Chromcast第3世代が販売終了してます。
https://jetstream.bz/archives/157422
今はJoshinで在庫処分価格2,980円で販売されてます。

2018年発売後4年ですか、長かったんですね。
第1世代が2013年発売で2015年、3年で販売終了。
第2世代が2015年発売で2018年、3年で販売終了。
2020年発売のChromecast with Google TVとは併売状態でしたね。
2022年Chromecast with Google TV(HD)が発売されて、いよいよ終売って感じでしょうか。

そう言えば、第1世代のサポートが、各ストリーミングサービスで終了してるようです。
https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360059046014
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/11724401306393

個人的には、第1世代と第3世代、Google TV版持ってます。
第1世代も、性能的にはまだ使えると感じてましたが、さすがにそろそろ無理か。
フリマ出しても少額なので、このまま継続使用してみようかと思います。

書込番号:25065492

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/12/24 17:42(1年以上前)

本体のファームウェアバージョン見ると、第1世代のみ1.36.x、その他は1.56.x。
ずいぶん前にバージョンアップも停止されてるようです。
https://newspicks.com/news/4176107/

書込番号:25067072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信36

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:52件

図のように設置(接続)した場合、ChromecastとWXR-1750DHP2の無線接続だとChromeブラウザからキャストできますが、ChromecastとWXR-2533DHP2の無線接続では「デバイスが見つかりません」となります。

ChromecastとWXR-2533DHP2が同部屋にあるため、この組み合わせで接続したいのですができません。

パソコンと有線LANで接続されているWXR-1750DHP2でないとダメなのでしょうか?

書込番号:24803935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/06/21 14:38(1年以上前)

Chromecast自体がWXR-1750DHP2と接続されたままになっているので、WXR-2533DHP2には接続されていないから「デバイスが見つかりません」となるのでは?
子機であるChromecastは同時にWXR-1750DHP2とWXR-2533DHP2には接続できませんから、接続をWXR-2533DHP2に切り替えてやらないとだめだと思います。

WXR-1750DHP2とWXR-2533DHP2の間が有線で接続されているのですから、WXR-2533DHP2の方にhromecastを接続するように変更してみては?

書込番号:24803951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/06/21 14:54(1年以上前)

本来、全ての機器が同じLAN上にあれば、どちらのWiFiにつないでも接続可能だと思います。
WXR-2533DHP2とWXR-1750DHP2両方のDHCPが有効になってるとか無いですかね。
WXR-2533DHP2のDHCPのみ有効な形でないと使えないと思います。

書込番号:24803968

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/21 15:20(1年以上前)

>モンチーパンチさん

まず、1750 の 電源OFF、 TVについているクロームキャストデバイスを初期化:リセット、して、SSID A につないでみましょう。 SSID A につながったら、1750 電源ON して、PCからテストしてみたら?


書込番号:24803995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/21 15:20(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

ご教示ありがとうございます。
ChromecastとWXR-1750DHP2の接続を削除し、WXR-2533DHP2に接続してもできませんでした。
元に戻す(WXR-1750DHP2と接続)とできます。

>ひまJINさん

ご教示ありがとうございます。
WXR-2533DHP2はルータモードで使用しているのでDHCPが有効ですが、WXR-1750DHP2はアクセスポイントモードなのでDHCPは無効なのです。

書込番号:24803996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2022/06/21 15:46(1年以上前)

>モンチーパンチさん

こんにちは
WXR-2533DHP2の無線機能(アクセスポイント機能)の設定の問題かと。

ChromecastとWXR-2533DHP2とを無線で繋ぐときにChromecastで選んでいるアクセスポイント名(SSID)の、
WXR-2533DHP2内の設定にて「プライバシーセパレーター」機能がオンになっていませんか?
もしくはデフォルトで同機能がオンになっているSSID(ゲスト用SSID)にChromecastを繋いでいませんか?

もし同機能がオンだと、
Chromecast→WXR-2533DHP2→上流方向:インターネット側 へは疎通しますが、
Chromecast→WXR-2533DHP2→下流方向:WXR-1750DHP2やその先の有線/無線端末 へは疎通しないんです。

「プライバシーセパレーター」機能って、
客人が持ってきた端末を自宅のWi-Fi経由でインターネットを使わせたい・でも宅内の機器へは繋がせたくない(遮断しておきたい)、ってなときにオンにすべき機能です。
よって今回みたいな場合はオフじゃないとダメなんです。

ご確認を&もしハズしてたらごめんなさい。

書込番号:24804026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/06/21 15:56(1年以上前)

>ChromecastとWXR-1750DHP2の接続を削除し、WXR-2533DHP2に接続してもできませんでした。

だめですか。
WXR-2533DHP2の方が古いので何か規格的に問題があるのでしょうか・・・
最悪WXR-1750DHP2をルーターにしてWXR-2533DHP2と位置を入れ替えた場合、WXR-1750DHP2からChromecastに接続してうまく使えるのでしょうか。

書込番号:24804039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/06/21 16:47(1年以上前)

念のため確認ですが、WXR-1750DHP2背面のAUTO/MANUALスイッチが「MANUAL」
ROUTER/AP/WBスイッチが「AP」になってて、ROUTERランプは消灯してますよね。

エアステーション設定ツール使うと設定、切り分けなどが容易になるのでお勧めします。
https://www.buffalo.jp/support/other/airset.html

因みに、スマホからの接続だとどうでしょう。
スマホから接続可能なら、デスクトップ側の問題かも知れません。

書込番号:24804108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/21 18:27(1年以上前)

>Gee580さん

ご教示ありがとうございます。
試してみましたがキャストできませんでした。

>みーくん5963さん

ご教示ありがとうございます。
Chromecastの購入した後、WXR-2533DHP2の無線設定のプライバシーセパレーターが「使用する」になっていたので、これが原因か?と無効にしたのですが解決しませんでした。

書込番号:24804248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2022/06/21 19:40(1年以上前)

>モンチーパンチさん

>無線設定のプライバシーセパレーターが「使用する」になっていたので、これが原因か?と無効にしたのですが解決しませんでした。

あーごめんなさい、
「プライバシーセパレーター」って、同じ親機にぶら下がる無線機器同士にしか効かない機能でした。
よって本件とは無関係です。失礼しました。
参考↓

●プライバシーセパレーター機能とは何ですか | バッファロー
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16054.html


となると私も、ひまJINさん に一票です。
下流側に居るWXR-1750DHP2が実はルーターモードなのでは?と。

背面スイッチがまさかの「Auto」で「AP」になっている=実はAPモードじゃない、としたら、事象に説明がつくんですよね。。。


試しに、設定画面のスクショや実物前面のLED点灯の様子を写真で上げてもらえませんかね?
言葉ベースのやりとりだと、しばしば行き違っちゃうことがあるもので。

書込番号:24804370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/06/21 20:46(1年以上前)

切り分けのため、それぞれの機器のIPアドレスを調べてみる事をお勧めします。
1)WXR-2533DHP2
2)WXR-1750DHP2
3)デスクトップPC
4)Chromecast(それぞれのWiFi接続時のIP)

1)2)はエアステーション設定ツール使うと、最初の検索画面で確認できます。
WXR-2533DHP2が192.168.11.1、WXR-1750DHP2が192.168.11.100となるはずです。
3)は下記手順で確認
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03395440
4)はスマホのGoogle Homeアプリで、Chromecastを選びデバイス情報開くと確認できます。

バッファローの初期値だと全て192.168.11.xとなるはずです。
全て機器のIPが192.168.11.xでダブってない必要があります。

書込番号:24804486

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/21 22:19(1年以上前)

>モンチーパンチさん

クロームキャストデバイスが SSID A につながっているときに、 Desktop PCから クロームキャストデバイス へ ping は OKですかね?

書込番号:24804644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/22 22:49(1年以上前)

>ひまJINさん
>みーくん5963さん

ご教示ありがとうございます。

>>念のため確認ですが、WXR-1750DHP2背面のAUTO/MANUALスイッチが「MANUAL」
>>ROUTER/AP/WBスイッチが「AP」になってて、ROUTERランプは消灯してますよね。

この設定になっています。

>>因みに、スマホからの接続だとどうでしょう。
>>スマホから接続可能なら、デスクトップ側の問題かも知れません。

スマホからはキャストできています。

書込番号:24806226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/22 22:58(1年以上前)

>ひまJINさん

ご教示ありがとうございます。
それぞれの危機のIPアドレスは下記のとおりです。

WXR-2533DHP2 192.168.11.1
WXR-1750DHP2 192.168.11.2
デスクトップPC 198.168.11.10
Chromecast 192.168.11.102 & 104

書込番号:24806236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/22 23:01(1年以上前)

>Gee580さん

ご教示ありがとうございます。

>>クロームキャストデバイスが SSID A につながっているときに、 Desktop PCから クロームキャストデバイス へ ping は OKですかね?

「宛先ホストに到達できません」でした。

書込番号:24806240

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/23 02:13(1年以上前)

>モンチーパンチさん

SSID A にスマホや他のPCを接続して デスクトップPCから ping できますかね?

クロームキャストデバイスのWiFiを SSID B から SSID A へ変更するには
”既存の Wi-Fi ネットワークに接続されている Chromecast や Chromecast Audio を新しい Wi-Fi ネットワークに接続したい場合は、以下の手順に沿ってセットアップしてください。”
https://support.google.com/chromecast/answer/7331010?hl=ja&ref_topic=3447927
https://support.google.com/chromecast/answer/10164549?hl=ja&ref_topic=3447927

とあるけれども、そのへんはOKですかね?

書込番号:24806399

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/06/23 12:16(1年以上前)

>デスクトップPC 198.168.11.10

198?

書込番号:24806842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/24 21:35(1年以上前)

>Gee580さん

ご教示ありがとうございます。

>>SSID A にスマホや他のPCを接続して デスクトップPCから ping できますかね?

「宛先ホストに到達できません」でした。

>>クロームキャストデバイスのWiFiを SSID B から SSID A へ変更するには
>>”既存の Wi-Fi ネットワークに接続されている Chromecast や Chromecast Audio を新しい Wi-Fi ネットワークに接続したい場合は、>>以下の手順に沿ってセットアップしてください。”
>>https://support.google.com/chromecast/answer/7331010?hl=ja&ref_topic=3447927
>>https://support.google.com/chromecast/answer/10164549?hl=ja&ref_topic=3447927
>>とあるけれども、そのへんはOKですかね?

OKです。

書込番号:24808943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/06/24 21:39(1年以上前)

>Musa47さん

ご教示ありがとうございます。

>>198?

192 の間違いでした。

書込番号:24808953

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/25 04:58(1年以上前)

Ping from 2533

DHCP server settings on 2533

>モンチーパンチさん
>>>SSID A にスマホや他のPCを接続して デスクトップPCから ping できますかね?
>「宛先ホストに到達できません」でした。

なるほど。 これは クロームキャストデバイス の問題ではないようにみえるよね。

今度は 2533 から 各クライアント、1750、 "8.8.8.8" へ PING して、それぞれの結果はどうなりますかね? 

書込番号:24809208

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/06/25 08:22(1年以上前)

>モンチーパンチさん
>各クライアント

とは、 SSID A に接続した”スマホや他のPCたち” のことだよ。

書込番号:24809342

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Chromecast接続について教えて下さい。

2022/03/13 16:58(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
REGZABM620XでDAZNを視聴しておりましたが、DAZNがこちらの機種での視聴サポートを終了するとのことで、スマホからのChromecast接続でテレビ視聴を検討しているものです。現状テレビは有線接続で視聴しております。そこにスマホテザリングからのWi-Fi接続でChromecastのミラーリングは可能でしょうか? スマホはメリハリ無制限、テザリング30GBの設定となります。この辺の事に明るくないのでご教授よろしくお願いします。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24647540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/03/13 17:10(1年以上前)

DAZN用途ならFire TV Stickを使えばスマホは不要です。
https://www.dazn.com/ja-JP/help/articles/amazon-fire-tv-and-fire-tv-stick-jp

無線LAN環境がない場合は、無線LANルーターもしくは専用のアダプタが必要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXP5TXI
前者のほうがスマホなどでも利用できるのでおすすめです。

書込番号:24647563

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/03/13 19:27(1年以上前)

現状テレビに有線接続で利用できてるのなら、その接続環境を生かした方が良いでしょう。
わざわざスマホのテザリングでパケット消費する必要はありません。

ありりん00615さんの書かれてるように、Fire TV Stick使うのが良いかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C1LR9RC/
オプションのイーサネットアダプタ 追加すれば、WiFiルーター等は不要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXP5TXI/

書込番号:24647809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/03/13 19:35(1年以上前)

因みに、Fire TV Stickは定期的に大幅割引販売されます。
慌てず、タイミングを良く確認して購入される事をお勧めします。
https://www.rere.jp/beginners/77114/

書込番号:24647835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/13 20:27(1年以上前)

色々とご返答ありがとうございます。まだわからない部分があったので、再度ご質問させて下さい。
私が調べる限りFire TV StickもChromecastもテレビの有線接続とは別にWi-Fi環境が必要ひなるかと思い両者の差がない様に感じるのですが、Fire TV Stickを進めていただいているのは何故か、お聞かせいただいてもよろしいでしょうか? 素人質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:24647916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/03/13 22:49(1年以上前)

取りあえず確認ですが、現状テレビは有線LANで、ホームゲイトウェイなどに接続されているんですよね。
同じ接続方法で、もう1本LANケーブルテレビ横に出せますか。
1本しか出せないなら、HUBで分岐して増やす事が可能です。
例>https://kakaku.com/item/K0001265009/

次にFire TV StickとChromecastですが、接続方法、使い方が全く違います。

Fire TV Stickは単体でインターネット接続して、付属リモコンで操作します。
標準だとWiFiルータ接続が必要ですが、イーサーネットオプションで、有線LANに接続出来ます。
現在使用されてるテレビ内蔵のDAZN機能と同じ条件で使える訳です。

対してChromecastは、単体ではDAZN視聴は出来ません。
毎回WiFiルータ経由で、スマホ等からキャスト(再生)指示する必要があります。
ここが大きな違いですね。

もちろん、同じChromecastでも、新製品のChromecast with Google TVは単体で使えます。
https://kakaku.com/item/K0001295117/
同様にイーサーネットオプション使えば有線LAN接続も可能です。
https://store.google.com/jp/product/chromecast_ethernet_adapter_gen_2?hl=ja

ただ、ここまで書いて、有線LAN接続に拘る必要も無いかなと感じてます。
WiFiルーターも安価な物は4,000円程度で買えます。
例>https://kakaku.com/item/K0001296639/

せっかく有線のネット環境があるなら、WiFi環境作った方が、今後何かと使えます。
この際なので、検討された方が良いと思いますが。

書込番号:24648172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/03/13 23:25(1年以上前)

Fire TV StickはFire TV Stick自体にアプリをインストールして単独で再生できるという特徴を持っています。再生のためのスマホが必須となるChromecastとは異なります。

書込番号:24648236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/13 23:39(1年以上前)

ひまJINさん ありりん00615さん
ご返答ありがとうございます。大変良くわかりました。無線ルーターも含めて購入検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24648256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/03/13 23:57(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/12/04 14:46(1年以上前)

その後、どのような結論になりましたか。
ぜひ教えて下さい。

書込番号:25038434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:29件

Chromecastをプロキシサーバ経由で接続したいのですが何か良い方法がありますでしょうか?
プロキシサーバのない環境で設定したものをプロキシ環境下に持ち込むと、インターネットに接続できていないためかキャストの一覧にさえ出てきません。SSIDは設定時と本運用時で同じ名称にしてあります。
(プロキシサーバ環境下では設定さえWi-Fi接続の際に途中でストップしてしまいます。)

その他の回避方法でも結構です。
結論から言いますと最悪インターネットへの接続はできなくてもよく、ローカル(オフライン)の環境でキャスト機能のみを利用したいのです。
実現可能なのでしょうか。

皆様のお力添えを賜りたく存じます。

書込番号:24961210

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/11 23:23(1年以上前)

>momie-recordsさん

ネット接続がなくても Guest mode に設定すればいいみたよ。
Guest mode にすると、 Chromecast から SSID がでてくるの それにつなげればよいみたいだよね。

このとき  Chromecast  が 超音波でPIN番号を 出してくるので、スマホのAPPで自動でペアリングするみたいね。
もし、これでだめだった場合、PIN は Chromecast Ambient Mode スクリーンにでてくる。
それを、 GooGle Home APP に入れればよいそう。

操作は、 momie-recordsさん のほうが 詳しいとおもうけども。

書込番号:24961244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/10/12 09:56(1年以上前)

プロキシ経由という事は事務所環境ですよね。
勝手にこの手のデバイスつなげて大丈夫ですか。

ゲストモードは、あくまで設定完了したChromecastに、WiFi経由せずに直接つなげるモードだと思います。
ネット接続出来てない状態では、キャストも出来ない気がします。
まあ、もしかして出来るかも知れないので、一度お試しください。

Chromecastにプロキシ設定する機能は無いと思うので、使用は不可なのでは。
解決方法としては、モバイルルーター又はスマホのテザリングなど別の回線でのネット接続でしょうか。
あとは、MiracastなどのWiFi-Direct接続可能な別のデバイスの使用を検討されてはと思います。
例>https://kakaku.com/item/K0000858986/

書込番号:24961593

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/10/12 13:50(1年以上前)

あと、使用する端末(PC、スマホ?)は何で、何のコンテンツをどんな用途でキャストされたいのでしょうか。
用途によっては選択肢は変わってくると思います。

書込番号:24961825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/10/13 13:52(1年以上前)

>Gee580さん
>ひまJINさん

情報のご提供をありがとうございました。
使用用途としましては、
インターネット環境が存在しない場所で「Chromebook」の画面をプロジェクタなどの外部表示機器に掲示すること
を目的としておりました。

お教えいただいたゲストモードも試してみましたが、こちらも受け側となる「Chromecast」自体がインターネットに接続していることが条件のようです。
設定値などをクラウド上で管理しているからなのか、いずれにしてもインターネットへの接続は必須条件のようです。

別のデバイス等への切り替えも含め、別途検討していこうかと思います。

書込番号:24963068

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/13 14:17(1年以上前)

>momie-recordsさん
>こちらも受け側となる「Chromecast」自体がインターネットに接続していることが条件のようです。

ホントウですかね? 何を見て設定しましたかね?


Chromecast を ゲストモードに設定するだけで、その他、Chromecastに設定する必要はないよね。
英語だけれでも、必要なら翻訳サイトを使ってね。
https://www.cloudwards.net/how-to-use-chromecast-without-wifi/
https://www.the-tech-addict.com/how-to-use-chromecast-without-wifi-and-internet/

書込番号:24963096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で

2022/09/24 23:43(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 てげさん
クチコミ投稿数:326件

海外で日本の映画や番組を見るため購入しようと考えています
そのままだとIP、GPSで見れないと聞きました。
そこで、
@VPNアプリをインストールできるのでしょうか?
A見れないサブスク動画はありますでしょうか? ※日本版アマプラ、TVer、GyaOが見れたらいいと思っています。

すみませんが、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24938479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/09/25 14:32(1年以上前)

基本的にChromecastには追加アプリをインストール出来ません。
キャストする度に、必要なアプリをダウンロードしてくる形です。
VPN対応などはスマホ側のみしか出来ないと思います。
そのままChromecastにキャストできるかは検証してないですが、下記などをみると出来そうですね。
https://tainobangohan.hatenablog.jp/entry/2021/04/28/210112

書込番号:24939176

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Chromecast GA00439-JP [チャコール]」のクチコミ掲示板に
Chromecast GA00439-JP [チャコール]を新規書き込みChromecast GA00439-JP [チャコール]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromecast GA00439-JP [チャコール]
Google

Chromecast GA00439-JP [チャコール]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

Chromecast GA00439-JP [チャコール]をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング