ルンバ e5 e515060
- 「AeroForce 3段階クリーニングシステム」搭載ロボット掃除機のハイエンドモデル。吸引力が5倍にアップし、微細なゴミやカーペットの毛まで取り除く。
- ボタン1つで掃除をスタートし、「高速応答プロセス iAdapt」のセンサーが部屋の状況を把握し、部屋のすみずみまでくまなく清掃する。
- 洗えるダスト容器で、お手入れが簡単。Wi-Fiに接続すれば、スマートフォンからも操作でき、スケジュール管理、清掃状況、清掃履歴の確認ができる。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2018年11月13日 23:26 | |
| 20 | 0 | 2018年11月12日 22:10 | |
| 9 | 1 | 2018年11月14日 00:04 | |
| 37 | 6 | 2018年11月21日 11:20 | |
| 33 | 5 | 2018年11月15日 21:10 | |
| 22 | 5 | 2018年11月4日 00:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
Google Homeに「ルンバに繋いで」と話しても、アイロボットアカウントを再リンクしてください、と繰り返し指示されます。
アイロボットアプリに既にログインはしており、アプリでルンバを操作することはできています。
アイロボットアカウントの再リンクとはどのようにしたらよいのでしょうか?
書込番号:22249727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Google Homeは初心者ですが、Androidスマホ等で Google Home のアプリを立ち上げて、
一番右下の「アカウント」のアイコンを開いて、「家」のメンバーを表示させ(添付図参照)そこで
Roomba
を再設定(サービスのリンクを解除してから、追加、新しいデバイス)をしてみてはいかがですか?
尚、iRobotアプリアカウントはユーザ登録時のアカウトとは異なるので違いにお気をつけください。
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/6307
や、このページ下の「よく参照されるお問合せ情報」などもご参考に。
書込番号:22252040
4点
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
妻のクリスマスプレゼントとしてルンバを見に大分のK'sデンキに行きました。
店員さんに値引き額を聞くと一発で税込47,000円で提示してくれました。
新規登録+アプリ割で500円引きと3年保証付きで
更にお得に購入できました。
書込番号:22249556 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
実家の親に購入しました。e5の取説は公式HPにまだ出ていませんでした。ルンバは使ったことがありません。電話でその都度説明したいので取説が欲しかったのですが、他の型の取説で代用できますか?どの型が1番e5に近いでしょうか?また、公式以外に使い方が分かるサイトなどありますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:22244511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ルンバe5のダストボックスは、ルンバでは初めて水洗いできるようになっているので、ダストボックス、
フイルター等のお手入方法などの記述は既存のルンバの取説にはありません。
(ダストボックスは水洗いできますが、フィルターは水洗いできないのでご注意ください)
https://www.irobot-jp.com/product/e5/index.html
ルンバe5の使い方例やレビュー等は検索すると無数に出てきます。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1150391.html
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=12847
https://www.gizmodo.jp/2018/10/roomba-e5.html
https://www.davetanaka.net/entry/roomba980-e5
ルンバe5のマニュアルが公式にuploadされるまでお待ちになるか、e5をもう一台お買い求めになるか…
https://store.irobot-jp.com/ext/manu-als.html
書込番号:22252147
4点
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
先日よりe5を使い始めました。
清掃開始やスケジュール管理にiRobot HOMEアプリを使用していますが、
清掃完了やエラー停止した際のプッシュ通知が来ません。
皆さんはプッシュ通知届きますでしょうか?
もちろんスマホ(iPhone8)側の設定はプッシュ通知がオンになっていることを確認しています。
本体側のスイッチ操作による清掃開始、アプリによる清掃開始、
スケジュールによる清掃開始、いかなる場合にも完了時のプッシュ通知が届きません。
16点
先日から e5を使っています。
私のスマホ (Android 8.0) にも確かにプッシュ通知は来ません。(スマホ側で通知設定はONにしてます)
ただ、必要な時にアプリで履歴を見れば、今の状態、最近の状態がすぐにわかるので
実用上は不自由していません。
我が家の e5 は、掃除が終わると、必ずホームに戻ってくれますが(75u 3LDK)、1度だけスマホ
のACアダプターを引きずり出して巻き込んだ時は、 「バッテリー残量低下」で力尽きてました…
書込番号:22233400
5点
>bonne_chanceさん
こんにちは。
960とiPhoneの組み合わせですが、遭難した時などプッシュ通知はきますよ。来られても外出中で何もできませんが。
書込番号:22233809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは、はじめまして。
960とAndoridで10月24日から本格運用しています。(引越しで新居に購入)
最初の2回ほどは通知が外出先のスマホに飛んでいましたが、その後通知されなくなりました。
スマホアプリが10月25日に更新されており、それから通知されないようになっているようです。
(アプリ側の問題ではないでしょうか。)
GoogleのPlayストアでも「通知されなくなった」という書き込みがありますので。
書込番号:22234271
![]()
7点
関連して、 ルンバe5 は音声コマンドでも動作しますね!
昨年 Androidスマホ 買った時に、無料でもらった「Google mini」を箱から出して設定して
「OK グーグル 掃除して!」 と話しかけると
「ルンバを起動します!」 とルンバが起動して掃除開始します。
でも、途中で止めようと思って
「OK グーグル 掃除終了!」 と話しかけると
「ルンバは動作中です!」で帰還してくれません。
音声コマンドは諦めて、素直にスマホからルンバアプリで「一時停止」
「清掃中止」「ホームベースに戻る」でちゃんと帰還するけど…
書込番号:22237855
5点
上の補足、修正です。
音声コマンドで、掃除中のルンバe5 を無事に停止、ドック帰還できました! (来客時のネタにいいかも)
「OK Google, 掃除を開始して」
「はい、ルンバを起動します!」
「Ok Google, 掃除を止めて」
「わかりました、ルンバを止めます!」
「Ok Google, 掃除機をホームに戻して」
(音声での返事なし、ルンバからはチャイム音)
「Ok Google, 掃除機は今何している?」
「ルンバはドッキング中です」
(ルンバ ホームへ帰還、チャイム)
「Ok Google, 掃除機はどこにある?」
「掃除機はドックしています」
Google home (Google mini) で使える音声コマンドの説明
http://irobot-homesupport-ja-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/16367/~/wi-fi%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%81%A8google%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
書込番号:22237928
3点
>bonne_chanceさん
こんにちは。
19日にアプリが更新されているようです。
私のほうは本日から通知が届くようになりました。
一度ご確認いただいてみては?
アプリのバージョンは3.2.0です。
(Andoroidアプリのほうで確認してます)
書込番号:22268512
![]()
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
何となく、コスパが良いモデルが出たと言う記事をネットで見掛けたな程度でしたが、フラッと寄った大型家電店で値引きしてくれたので衝動買いしました。家に帰り早速試してみたのですが、他の部屋との行き来がイマイチです。充電ステーション設置位置等で改善できるのでしょうか?ちなみに間取りは一般的な田の字レイアウトの3LDKマンションです。
書込番号:22228198 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
75u 3LDK で使っています。
リビングの廊下との境界においてあるので、日によって差異はありますが、大体は綺麗に掃除してくれます。
毎日、埃をいっぱいとってくれます。どこからこんなに埃を集めてくるのかが謎です。
ホームベースの置き場所を工夫すると、良い場所が見つかるかもしれません。
書込番号:22233419
4点
>ika_KKさん
こんにちは。
このモデルは上位機種と異なり、カメラを持たず、自分の位置を把握できません。暗闇の中手探りで掃除しているわけなので、部屋またぎなど含めて効率よく掃除することはもともと不得手です。
書込番号:22233805 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
ルンバ e5 ですが、確かに(価格が高価になる)マッピング機能は搭載されていませんが、75uのマンションでは実用上は問題はないと思います。 ルンバ e5 と、価格がその倍以上する(他社の)マッピング機能を備えたお掃除ロボットの比較のレビューが以下にありますが、コストパーフォマンス的に考えると、現時点で ルンバ e5 に軍配が上がります。
最新ロボット掃除機4モデルをガチ比較! アナタにお勧めな機種はどれ?
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/1151409.html
書込番号:22254396
4点
我が家では結局役立たずで、上位機種の960に買い換えました。ケーズデンキのお試しキャンペーン中だったのでe5は全額返金、960はメーカーのキャッシュバックキャンペーン中だった事も有り、+25000円の追記金で済みました。960は家中完璧に掃除してくれるので大満足です!紹介頂いているネットの記事の価格は市場価格とかけ離れていて不公平ですね。
書込番号:22255336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
それは残念でしたね…。 我が家では ルンバe5 は毎日勤勉に働いてくれます。1時間ちょっと働いてからホームに戻ってくることもしばしばあるので、e5の最大稼働時間 90分 は丁度です。
書込番号:22256230
3点
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
モニターで体験しました。
初ルンバです。前日にコードを整理しました
到着後 まずは充電をして 2時間後くらいに
アプリをインストールして セットしました。
wifiパスワードが入力できれば5分もセットはかかりません。
ただ ゴミ箱にフィルターをセットしなかったので
エラーがで続けて さらに5分ほどかかりました。
フィルターは2こ梱包されていました。
アプリのボタンでスタートして
20分ほどウロウロしてから エラーがでました。
ペットボトルの蓋を噛んでしまったようです。
エラーがでると
アプリのメッセージで ルンバが助けを求めていますと出ます。
その後 コード処理が甘いところで引っ掛かってエラー。
あとは元気に掃除をしおえました。2時間くらいかかったみたいです。
ゴミ箱にいっぱいごみがとれました。。。
1円だまもっどこかで拾ったらしく 吸っていました。
でも 結構ガシガシぶつかるので
調度品がありそうなお宅には向いてないなと思いました。
あとは 入れない場所は掃除できないので
埃っぽい感じでした。
逆に言えば 掃除をしたというのがよくわかる感じでした。
確かに ちゃちゃっとハンディでやってしまえば10分ですむ掃除ですが、
毎日勝手にやってくれたら 楽でしょうね。
あとは ルンバが活動できるようにものをおかないとか
ルンバが吸えないもの(キャンディの個包装は微妙ラインです)は
事前に拾っておく、入れない場所はクイックルハンディで撫でておく
きっとこうゆうことに繋がるので きれいを維持しやすいと思います。
スケジュール機能は 自分を奮い立たせるために必要な気がします。
10万円くらいの機種を買おうと思っていましたが
吸引力はあまりなくても 床を撫でて ブラシで掻き出せば
それなりに吸ってるなぁという印象です。
音は掃除機ですからうるさいです。でもダイソンより静かです。
動きが予測不可能なので やはり不在時にやってもらうのがベストですね。
5センチほどの玄関の段差は落ちませんでしたが
玄関のスリッパは散らかしていました。
1回の掃除でルンバに傷がついて ちょっと寂しかったです。
まぁ掃除機ですから 傷がつくとは思いますけどね。
写真は2回目のゴミ箱です。
きれいと思ったのに こんなに吸ったようです。
侮れません。
私がハンディでやるよりいい気がします。
2枚目は セット時にいれ忘れてエラーが出ていたフィルターです。
2回で だいぶ汚れました。
あとブラシに髪の毛が絡まります(ロングヘアーです)なので
ひっくり返して ブチブチっと引き抜きます。
ローラー部分はゴムなので 髪の毛は絡まないし
全然汚れません。
ここがブラシだったらきっと髪の毛が絡まるだろうと思います。
これは買いですね。
5点
上の satoroさん のフィルターの写真でフィルターがかなり汚れていたので、気になったので外してみると同じようにフィルターが汚れていました。(わずか2日で) 説明書に記述があるようにフィルターをゴミ箱の上で叩いてもフィルターについた埃は綺麗には取れないので、お休みしていた ダイソンDC-35 に隙間ノズルを付けてMAXにして吸い込むと、フィルターが綺麗になりました。ダイソンとのコラボが良いようですね(笑)
書込番号:22225764
4点
確かに 叩いても 埃が舞うだけで解決しませんでした。
はじめから2個梱包されていることから
これはかなり消耗品だよということかもしれませんね。
ブラシでこすったら 見事に奥に入り込みました。
書込番号:22225773
4点
3日目だと埃はあまり取れないと思いきや、今日2回(出かける時と、スケジュール運転)の掃除
で結構埃が取れました。フィルターも1日でこれくらい埃が溜まります。埃のついたフィルターは
昨日同様ダイソンDC-35 に隙間ノズルを付けてMAXにして吸い込むと、フィルターは綺麗になり
ました。(ダイソンのクリアビンに溜まった埃は、蓋を開けて叩けば簡単にゴミ箱に落ちます)
ルンバe5 思っていたよりも働いてくれます! (次はダイソンDC35をV10に更新したい)
マッピングができないのでどの部屋を重点的に掃除してくれるのは運次第。そこがおもしろい!
でもルンバe5 意外に実用になります。(75m^2 の3LDKの部屋 ほとんどフローリング)
書込番号:22228450
4点
やっぱり、フィルター手強いですね。
我が家はモニターで1週間ということや
ダイソンが1か月前に壊れて とりあえず古いマキタしかないので(付属品全部捨ててないんです。)
フィルター吸えません。。。(ブラシなしでマキタでチャレンジしてみようかな)
引っ越しを控えており
ルンバは買おうと思っていますが、
相方の掃除機をどうするか。。。。
ダイソンハンディ(3年前に購入 グレード下の方)は 以外と吸わなくてリピートはなし
今のダイソンハンディは吸引力のあるのが ブラシタイプらしく
また 髪の毛が絡まるじゃんってことで
次回は マキタに戻ろうかと思っていました。。。。
ダイソン コードつきの時はすごい吸引力で好きだったのに。。。
どうしようかな。。。。
ちなみに 今日 寝室の入り口でルンバを旦那が待ち構えていましたが
素通りされたらしいです。
来ないんかい!って 突っ込んでた。
そのくせ やたら机のしたは頑張っていました。
まぁ 1週間あれば それなりにやりきってくれるでしょう。
生ぬるい目で見守りたいと思います。
書込番号:22228471
3点
ダイソンは初代のコードレスタイプ DC35を7年前に買ってからは、それまで使っていた
コード付き(ミーレ)は面倒で使わなくなりました。床のほとんどがフローリングなので
非力なDC35でも不便はないですが、そろそろあちこちにガタがきて壊れかけてきているの
で近日中に V10 かV8に更新する予定です。(V10がいいけど、価格的にはV8も魅力)
最近のダイソンの電動ブラシ(ソフトローラークリーナーヘッド)は髪の毛は絡みにくいよううです。
https://makita-cleaner.com/dyson-cordless-cleaner-head/
私の現用のDC35付属の電動ブラシは髪の毛、糸くずがすぐに絡むので、たまにブラシを外して
清掃する必要があります。
しばらくは、ダイソンと ルンバe5 の2台体制で行こうと思っています。
書込番号:22228653
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)















