Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
- ベゼルを回転させるだけであらゆる操作に対応するスマートウォッチ。「sAMOLEDディスプレイ」を常時表示させることで、常に時間を確認できる。
- ストレス・睡眠マネージメント機能を搭載。ユーザーの心拍数などを追跡計測し、高いストレスを検出した際にリラックスできる呼吸法をユーザーに提供。
- ウォーキング、ランニング、サイクリングなど最大6つのエクササイズを自動的に検出し、トレーナーのようにガイドする。39種類以上のメニューも用意。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2018年12月19日 17:30 |
![]() |
13 | 8 | 2019年6月24日 04:13 |
![]() |
13 | 6 | 2018年12月12日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2018年12月13日 07:44 |
![]() |
2 | 1 | 2018年12月9日 16:11 |
![]() |
21 | 7 | 2018年12月10日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP

>RUNNER,sさん
Amazonで買えたときもあったけど、楽天ポイントがあったので楽天市場のJoshinで購入しました。年内は無理かと思ってたけど、ようやく手にはいるようになってきましたね。
書込番号:22326335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラでpaypayで還元20%ですね。
書込番号:22326806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RUNNER,s さん
今日 dショッピングのJoshinで購入しました。dポイント(Galaxy Note9 購入時のキャンペーンポイント等)が使えたので25,000円で購入できました。
書込番号:22331223
0点

>RUNNER,sさん
auショップで1週間ぐらい待ったら買えました☆
今なら在庫あるかも?
しかも携帯料金と一緒で分割で購入出来ます。分割手数料かからないので無理無く買えますよ☆
書込番号:22332148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はヨドバシカメラ梅田店にて店頭予約。
販売日に買えました。
書込番号:22335472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch
GALAXY9では普通に使えます。
GALAXY watch でリモート操作も出来ますが、watch単体で繋げようとすると(wi-fi接続にて)、ユーザー名、パスワード入れてもイン出来ません。
解決方がわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:22318122 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も、Spotify上のIDをWatch側に入力してもログインできませんでした。(最初の大文字とか関係なく)
が、登録したメールアドレスを入力したらログインできました。
IDを入力とは書いてあるけど、メアドのことなのかもしれないですね。
書込番号:22331963
5点

>徳田大空人さん
ありがとうございます!出来ました!これで快適に使えそうです☆
スミマセン。goodアンサーにする前に解決済みにしてしまいました( ;∀;)
書込番号:22332145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済の中、教えてください。
spotifyのログインですが、ID入力欄にメールアドレスを入力しようとしても@がないのですが、どのようにすれば入力できるのでしょうか?
書込番号:22368412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>legaponさん
遅くなりました!回転ベゼルを回したら有りますよ( ´ー`)
書込番号:22373549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Roremさん
接続できました!
ベゼルを回すことは頭にありませんでした。お恥ずかしい限りです。
これでGALAXY WATCHを使うのが、さらに楽しくなりそうです。
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:22373642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>legaponさん
良かったです!これでダウンロードして簡単に持ち運べますね☆お互い楽しみましょう!
書込番号:22373961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問失礼します。
こちらはSpotifyを契約すると、スマホと同じようにGalaxy watchに音楽をダウンロードできるのでしょうか?
また可能な場合の電柱のもちは如何でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22503832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変遅くなりました!ウォッチにダウンロードしてBluetoothイヤホンで聞いてます!可能ですよ☆
書込番号:22755764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
本日、Galaxy Watch が到着致しました!
非常に満足しておるのですが、以下の2点で少々困っております。
@Lineの「メッセージ」の通知はWatchに来るが、
「無料電話の着信」はWatchに通知されません。
色々と調べたのですが有力な情報が無く、仕様なのだろうとは思いながら
最後の望みでここへ質問させて頂きました。
(尚、気が付かずに着信が終了すると、「不在着信」の通知がされます・・・
それじゃぁ遅いんじゃぁ・・Watchよ・・)
AWatchでアラームを設定すると「バイブ」に設定していても
設定時間になると、必ず「アラーム音+バイブ」になります。
電車の中で乗り越し防止で使用したいのに「音」がなるのは
少々困ります(居眠りしているとアセアセしてしまいますから・・)
「バイブ」のみに出来ないのでしょうか?
これも色々調べてはみましたが解決できませんでした・・・
上記は、この前に使用していた2〜3000円のスマートウォッチで
対応出来ていた機能なので4万近いこのWatchが対応出来ない
のは少々凹みます・・・何とかならんかね・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
何方か、対応・解決策をご存知であればご教授下さいませ<m(__)m>
2点

iOS、Androidで違いあるのですかね?
書込番号:22313080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デンタルイサオさん
( ノ゚Д゚)こんばんわ
i OS と Android で違いが有るのかは分かりませんが・・・
私の端末は Galaxy S9 なので親和性に問題は無いと思っています(・´з`・)
アラームの方は「設定」で「ユーザー補助」の「聴覚」にて
「全ての音を消音」にすれば、「アラーム音なし+バイブ」に可能ですが
全部音出なくなるので何だかな〜って感じです・・(この方法は不採用としました)
アラームに関しては、アプリも探していますが、如何せん探し辛く苦戦中です(´;ω;`)
書込番号:22313411
2点

アラームの方は解決策?を見つけました!
通知項目に「アラーム」がありましたので
スマホ側で「音無し+バイブ」設定すれば
スマホでアラーム起動した時点で
アラーム起動の通知をしてくれるので
Watch側はバイブのみが可能です!
スマホ本体と連携し無いと出来ないのは
少々不便ですが・・・まぁ良しとしましょう♪(´ε` )
後はLINEの無料電話通知だけですが、これは無理かな〜(´・ω・`)
書込番号:22313492
2点

夜分遅くに失礼します。
私もこのウォッチを日々使ってます。
まず結論から述べるとAはできます。@の機能はほとんど使わないため、確認出来ておりません。すみません。
実は私も同じところで躓きました。接続スマホGALAXYでもXPERIAでもAQUOSでも、どの端末でも特に問題ありません。以下のとおりに設定したらバイブのみの通知が可能でした。参考までに。
1.ウォッチ側で設定→アラームのアプリを開く
2.+追加をタッチ
3.時刻を設定
4.次へをタッチ
5.毎週繰り返しから曜日を指定
6.保存を“選ばず”指で右から左に画面をスワイプ
7.オプションよりサウンドをタッチ
8.ミュート(選択肢一番上)に設定
9.完了
ウォッチ自体の設定で『サウンドとバイブ』はバイブに設定
などの設定をお忘れずに!
長文失礼致しました。
書込番号:22313495 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アーコルドさん
おおおおおおおっっ!!!
感謝を・・感謝を捧げます m(_ _)m
まさか最後に右から左ですか・・・
良く見れば画面に上にもう一画面あるよ表示○が有りますね〜(T ^ T)
気が付かず彷徨っていたとはお恥ずかしい(=゚ω゚)ノ
そりゃーそうですよね!出来なきゃ可笑しいですよね!
あースッキリした・・・
本当に有難う御座いました!
助かりました!
書込番号:22313614
0点

やはりLINEの無料電話着信の通知の件は
難しそうなので諦めます(>_<)
う〜ん・・残念ですね( ´△`)
書込番号:22319136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
本機を使用している方に質問です。
屋外での使用で文字盤等は不自由なくみることが可能でしょうか?
今使っているハーウェイの Watch W1 Eliteを使用していますが、日中は文字盤が読めません。
お店の展示品を触ってきましたが屋外で無いため試すことができませんでした。
本機を所有の方、ご教示願います。
0点

デフォルトのウォッチフェイスについては、日中でも問題なく視認できますよ。きれいです。
書込番号:22317839
0点

>ぶぶちっ!さん
1〜10段階で明るさが変えられます。私は控えめな4で設定してますが、さすが有機ELって思わせるほど綺麗で鮮やかです。
書込番号:22318141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Roremさん
>Tozziさん
返信が遅くなりました。
すみません。
日中の視認性には問題ないということですね。
うれしいです。
断然購入意欲がわきました。
ありがとうございました。
書込番号:22320781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP

>wr250x22さん
アプリをダウンロードして使えます。
Speedometer For Gearというアプリが無料でダウンロードできます。
書込番号:22312494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
Galaxy Watch 46m注文して今月末到着予定です。お尋ねしたいことは、ブレスレットタイプのバンドに変更した場合、充電器は平皿ではなく、スタンドタイプが必要になるのでしょうか? 本製品のレヴューで「ワイヤレスチャージャーDUOも購入したのでバンドが完全に開くタイプじゃないと使えないのが残念」との書き込みが有り、気づいた次第です。スマートウオッチ用のスタンド型Qi充電器は種類が少なく、発熱などでスマートウオッチに不具合などのレポートが有り、出来れば信頼性の高いお品が有れば教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。
書込番号:22297611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サーベイ52さん
こんばんは。
昨夜、奇跡的にヨドバシのネットでGalaxy Watch 46mmを購入でき、さきほど届きました。
懸念されているのは、バンドをブレスレットタイプにしたら、充電できないのか?
ですよね?
ワイヤレスチャージャーDUOの場合は、バンドをブレスレットタイプに変更すると平置きの方は使用できません。
スタンドの方は幅が不明ですが、時計が通れば使用できるかもといったところでしょうか。
しかし、心配されなくても、付属でついてくる純正のQi充電器はスタンド型ですので、写真の通りチャージ可能です。
回答になっていますでしょうか?
書込番号:22298498
8点

ありがとうございました!
正に求めた情報です。
書込番号:22299041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイヤレスチャージDUOにも、底上げ
(ホームセンターにてゴム製品購入)
すれば、充電できますよ(^o^)
書込番号:22307331 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>黒べえ090さん
貴重な情報ありがとうございました。既に工夫されたユーザーがいらしたんですね。
書込番号:22307374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>黒べえ090さん
良いですね。
確かに底上げすれば使用できますね。
持ち歩き用の充電器が欲しかったので、duoを買って、自宅用にし、付属の充電器を旅行用の持ち歩き用にします。
ありがとうございました。
書込番号:22310296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も最近46mmを購入しました。
付属の充電器には電源とケーブルが付いてないこともあり、できれば純正品にこだわり、スマホもGalaxy S9であることから、純正のDUOを購入しました。こちらならすべて電源やケーブル類が揃ってるのでそのまま使えます。
今はまだ使いこなすために付属のゴムバンド(短い方に変更)で使ってますが、いずれはステンレスのブレスレッドタイプの購入を考えています。DUOのスタンド側は、円の中心の上部と下部に2つの充電コイルがあるので、下部で充電できるかと思ったのですが、ダメでした。自分が使っている普通のブレスレッドの腕時計ですが、スタンドの幅は問題ありませんでした。私は細腕なので、よほど細くない限り、スタンド幅は気にしなくて大丈夫です。
で、GalaxyWatch46mmをスタンドに実際に置いてみました。そうすると、スタンド下部に届かないようです。少しずらすと充電コイルの位置にくるのですが、充電ランプが赤点滅になってしまいます。平置きの方と充電の仕様が違うのかな・・・。
スタンド側の2つの充電コイルは、スマホを縦置き、横置きに対応するものであり、ウェアラブルはダメみたいです。スマホは平置きの方でも充電できるんだけど。
黒べえ090さんの方法がベストですね。
ゴムでも板でも何でもいいから平置きの下に隙間を作ることですね。でも、滑らないことと、電気を通さないことから、ゴムがいいですね。私も後で買ってこようと思います。
書込番号:22312253
2点

>ホフマン2号さん
ご丁寧な検証レポートありがとうございました。スタンド型に巻きつけて、下方のコイルで充電出来るのではと淡い期待持ちましたが、ダメであることがわかりました。Galaxy Watch はQiでもシビアな条件を要求するようで、サードパーティー性は、本体の充電性能を著しく劣化させた事例も海外のコミュニティーサイトで報告されています。
書込番号:22314653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





