Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
- ベゼルを回転させるだけであらゆる操作に対応するスマートウォッチ。「sAMOLEDディスプレイ」を常時表示させることで、常に時間を確認できる。
- ストレス・睡眠マネージメント機能を搭載。ユーザーの心拍数などを追跡計測し、高いストレスを検出した際にリラックスできる呼吸法をユーザーに提供。
- ウォーキング、ランニング、サイクリングなど最大6つのエクササイズを自動的に検出し、トレーナーのようにガイドする。39種類以上のメニューも用意。

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
iPhone7に接続して使用しているのですが、2、3週間程度前からバッテリーの消費が激しくなりました。
夜22時頃に100%まで充電し、時計を装着して寝ていると朝6時頃には25%程度までバッテリー残量が減っています。
昼間も充電して12時間程度で30%程度まで減っています。これまでは2,3日に1度充電すれば十分だったのですが!
アプリから見るとバッテリーを消耗しているのは、SHealth、時計の表示の順で多いのですが、至って普通に1時間に1度時計を見るかどうか程度です。
ここ、2,3週での変更点は以下の通りで、メーカにも問い合わせたのですが時計のリセット/携帯アプリの再インストール、およびSHealthの設定変更(非活動時の通知をOFFにする)程度しかIphoneユーザの場合、詳細状況も分からないので手立てがないと言われました。
1.SHealthアプリの更新があった(アプリ回収の影響か?)
2.バンドのコマ調整を行い、少し緩めた。(心拍の測定不良時のリトライ処理等の影響か?)
何か確認手段、対策等をご存知の方がいらっしましたらご助言下さい。
書込番号:22566095
4点
対策ではないですが、まず一つ一つ原因を突きとめるために、S healthアプリ、心拍数測定を一旦停止させてみて、それで電池持ちがよくなったら、停止したどちらかが影響してることになる。
でも、電池持ちが変わらなければ時計本体の電池の不良なのかなぁ。
書込番号:22566119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ホフマン2号さん
返信ありがとうございます。
色々切り分けて見ているのですが、なかなか分かりません。
でも、同じ設定で夜に寝ている間の方がバッテリーの消費が多いのが気持ち悪いですよね!
て、日によっては長持ちする日もあるので、、、
また、何か分かれば報告させて頂きます。
書込番号:22566858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッテリー消費の要因は追加で入れた時計の画面でした。
入れた時計の画面をアンインストールするだけでは元の戻らず、時計のリセット、携帯側のアプリの再インストールが必要でした。
また、バッテリー消費の多い画面を追加しないように気を付けたいと思います。
書込番号:22583045
4点
同じくiPhone7で約1ヶ月使用しております。
たぶん同様の条件下で使用していると推測しますが、バッテリー消耗は2〜3日のようです。
ただ、バッテリーには寿命もありますので、今後そちらと同様の症状が発現してくる可能性はあるのかも知れません。
あまり参考にならないと思いますが・・・。
書込番号:22583046
0点
>samgorilaさん
情報ありがとうございました。
私も通常は2〜3日、4日程度使えていたのですが、特定の「時計の画面」を追加したときから
急激にバッテリー消費が激しくなりました。
それで、その画面を削除したのですが解決せず、本投稿をしておりました。
で、この前の書き込みでも書きましたが、一度入れた画面は削除(アンインストール)だけでは
完全には消せない様で時計のリセット、およびIphineからのアプリのアンインストール/インストールが
必要でした。
同じような問題が出たら試してください。
書込番号:22583301
4点
>まーくん38さん
お尋ねします。新規追加の時計アプリが原因とのことで大変参考になりました! 問題の時計画面アプリ、表示させない状態でも症状が出たのでしょうか?
書込番号:22607954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サーベイ52さん
はい
一度、利用するためにセンサー等へのアクセスを許可した時点から表示を他の時計画面にしても、削除しても変わらずバッテリー消費は多かったです。
回復したこは時計のリセットと、携帯アプリの再インストール後でした。
うまく伝わりますかね?
書込番号:22608260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も、購入直後は3〜4日もっていたバッテリーが、3週間ほど使っていたら、2日ほどしかもたなくなりました
バッテリーの使用状況を見ていると、時計画面の使用時間が一番長く30%、他は通知・S Hrlthが10%程度でした(バッテリー58%残時)
上記に 時計画面をアンインストールしても完全に消えない とありますが、それはどのデザイン時計画面でも同じでしょうか?
私も最初、いくつか追加で入れましたが、いまは3つだけ残しています(4〜5画面は削除しました)
iPhoneとWatch側と両方削除されているのは確認してますが、この状態でも何か残ってしまっているのでしょうか?
なお、GPSは常時OFF、WiFiもOFF、省電力モードは使用しておりません
これが正常な状態なのでしょうか?
書込番号:22658790
3点
>まーくん38さん
返信ずいぶん遅くなってすみません。参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22673343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>假日さん
お返事が遅くなり失礼しました。
私の場合も時計、携帯から追加していた画面を削除したのですが消費電力が改善しなかったのて、時計のリセットと、携帯アプリの再インストールをしました。
まだ、バッテリーの持ちが悪い様でしたらお試しになられても良いかも知れません。
私は4日くらい持つようになってます。
書込番号:22681172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです
またまた、バッテリー消費が激しくなったので、サムスンに再度問い合わせたところ原因らしきが分かりましたので報告します。
今回は時計自体のソフトウェア更新を契機にバッテリー消費が激しくなったのですが、説明によると更新終了後から1週間程度は後処理などがあり、大きくバッテリーを消費するようです。
1週間程度、あまり操作をせず、WiFiもつないだままにすれば収まると言われました。
で、4,5日目に前の様にバッテリーが持つようになりました。
ソフトウェア更新当日は1日で50%に、2日目は1日で7%まで消費しましたが、徐々に消費量が落ち着き5日目には1日たった時点で87%残っている状態まで回復しました。
関連のアプリケーションのVerUpでもやっているようですね!
書込番号:22739030
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/29 14:06:33 | |
| 0 | 2020/12/30 23:10:31 | |
| 2 | 2020/12/21 18:45:25 | |
| 3 | 2020/12/22 17:31:41 | |
| 2 | 2020/11/25 19:18:36 | |
| 1 | 2020/11/03 6:54:46 | |
| 2 | 2020/10/04 23:13:17 | |
| 0 | 2020/09/14 22:24:04 | |
| 1 | 2020/08/07 1:47:37 | |
| 4 | 2020/07/31 23:21:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








