2018年10月14日 発売
BX500 CT240BX500SSD1JP
- 容量240GBのSATA 6Gb/s対応2.5インチSSD。
- Micron製3D NANDを採用。シーケンシャルの最大読込速度は540MB/sで、最大書込速度は500MB/s。
- Crucialクローン作成ソフトウェア用「Acronis True Image」とインストールガイドが付属。
BX500 CT240BX500SSD1JPcrucial
最安価格(税込):¥3,880
(前週比:±0 )
発売日:2018年10月14日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP
2020/6/7日に購入主に倉庫で使用
2022/5/11日に認識しなく成り死亡
何台かの外付でも試しても認識しなく駄目でした
CFD販売でしたので連絡して今日送りました
一週間前にCrystalDiskInfoで見た時は
健康状態正常96パーセント
使用時間5000時間位
総書き込み量8000GB位でした
変わりが来るまで1ヶ月位掛かるそうです
4点

こういう時3年間保証は助かりますね。
書込番号:24743825
0点

>ぽんたZさん
添付の画像は、東芝のHDDのキャプチャでは?
ベンチの方の画像はSSDっぽいですが。
書込番号:24786479
0点



SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP

Fast Tierには256GB以上の容量のドライブが必要になりますから、このSSDでは容量が足りませんよ。
書込番号:22776317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント参考になりました。
Fast Tier インテルSSD120GB
Slow Tier シーゲート4TBHDD
で構成できたのは無料版だったからかもしれません
有料版もあるようですが無料版ではCT240BX500だとやはりFast Tierのチェックボックスで有効にはできませんでした。
書込番号:22777508
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





