AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

  • 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(80V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
  • 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
  • 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
最安価格(税込):

¥1,843,956

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥1,843,956¥1,843,956 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 8K液晶テレビ 画素数:7680x4320 倍速機能:960スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]シャープ

最安価格(税込):¥1,843,956 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月17日

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5をサラウンドで楽しむには

2021/08/26 18:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

スレ主 ゆい07さん
クチコミ投稿数:13件

現在当機とPS5、STR-DH530を使用しています
PS5ーHDMI6ーテレビーHDMI2ーSTR-DH530
上記の構成で接続していますが、PS5からの音声がステレオ再生となってしまいます
テレビとアンプを光デジタルケーブルで接続したり設定も色々確認したのですが駄目でした
この順序での接続ではサラウンド再生は出来ないのでしょうか?
ちなみに、地デジなどでサラウンド対応した番組を見ている時はきちんと5.1chで出力されています

もしちゃんと再生出来る方法があればご教授お願いします

書込番号:24309034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/26 18:40(1年以上前)

>ゆい07さん
>テレビとアンプを光デジタルケーブルで接続したり設定も色々確認したのですが駄目でした

通常のアンプでは無く、5.1を光デジタルで端子で次ぐセット

もしくは7.1のセットに光端子を繋ぐのを購入してはどうですか?

書込番号:24309082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/26 18:58(1年以上前)

>ゆい07さん
こんばんは!
PS5の音声出力設定はどんな感じになってますか?

書込番号:24309101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/26 20:08(1年以上前)

>ゆい07さん
4Kコンテンツ対応アンプが必要のようです。

書込番号:24309197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/08/26 21:53(1年以上前)

>ゆい07さん
こんばんは。

テレビの入力端子に繋いだ機器のマルチ音声信号をテレビがデコードできない場合、マルチ音声のままARC経由でテレビからアンプに流せません(ステレオになります)。

なのでPS5はアンプに繋ぐことになりますが、お使いのアンプは4K HDR信号をパススルーできないので、この場合は4Kのまま映像をテレビに映せません。

PS5にレコーダーのようにHDMI出力端子が2個あって片方が音声出力にできれば、それぞれテレビとアンプに繋げば良いのですが、PSシリーズは伝統的に出力は1系統です。

つまり万事休すです。

4K HDRパススルーやeARCに対応した最新アンプに買い替えてください。

蛇足ですが、アマゾン等を探せばHDMIから光デジタル音声を分離する中華ガジェットが見つかります。中にはHDMI2.1対応と言ってるものもあります。経験的にはきちんと動くかどうかは五分五分です。試すなら自己責任でどうぞ。

書込番号:24309355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆい07さん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/27 00:06(1年以上前)

>cbr600f2としさん
アンプを更新すれば1発で解決ですができるだけコストを抑えたいんです…

>プローヴァさん
>エボマーチさん
別のテレビで同じ様な悩みを持っている方を発見しました
https://s.kakaku.com/bbs/K0001347759/SortID=24213322/

一か八か感ありますがサンワサプライのVGA-CVHD8を購入してみました
中華ガジェットよりは安心感あるかなと
到着後、結果を報告させて頂きます

書込番号:24309543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/08/27 08:18(1年以上前)

>ゆい07さん
下記あたりが元ネタのようですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08H7W17CM/

うまくいくことをお祈りします。結果報告していただければ今後ほかの人にも参考になると思います。

書込番号:24309742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆい07さん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/28 11:23(1年以上前)

VGA-CVHD8が到着したのでご報告します。
PS5と8T-C60AX1の間にVGA-CVHD8を挟み、VGA-CVHD8とSTR-DH590を光デジタルケーブルで接続しました。
PS5で音声設定をDolby Digitalに(Blu-ray等を再生するならそちらも忘れずに)設定。
STR-DH590側で光デジタルケーブルからの信号を出力するように設定するときちんとサラウンド再生されました。

デメリットはVGA-CVHD8はHDMI2.0までの対応の為4K60Pまでしか映像が出力されないこと。
音声はDolby Digital/DTSしか対応してないこと(LPCMも対応してますが2chのみ)。
テレビやレコーダー等とPS5を切り替える際に、アンプ側も信号切替を手動で行う必要があることです。
映像に関しては8K対応のソフトがまだありませんし、音もそこまで気になりません(そもそも10年以上前のアンプ・スピーカーですし)。
信号切り替えも1ボタンでできるよう学習リモコンに登録したので私の環境では、そこまで手間ではないです。

というわけで、紆余曲折ありましたが望んでいた環境の構築が出来ました。
長時間使用での乱れなどはまだ検証できていませんが、一先ずのご報告です。

書込番号:24311400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデート

2021/06/08 07:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

アップデートいきなり来ましたが、なにかおわかりの方いらっしゃいますか?

書込番号:24177843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/08 10:28(1年以上前)

その内、
https://jp.sharp/support/aquos/update/info_ax1.html
が更新されるのでは?

書込番号:24178067

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/10 20:49(1年以上前)

>みみみみままみさん

今回のアップデートは、
接続したオーディオ機器の音声制御を改善ということですが、
具体的にはよくわからないですね。

先日の「スポーツビュー」の件ですが、
「プロ設定」の「動画補正」の「960スピード」がアップデートされて、スポーツビュー対応になったと書きましたが、
今回のアップデートで「960スピード」が消えて、「スポーツビュー」になりましたね。
画面が暗くなることもなく、これは使えそうです。

書込番号:24182064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2021/06/10 21:18(1年以上前)

うちの機体は勝手にアップデートが当たっていましたが、その後接続しているAVアンプが勝手にミュートになることが多くなったように感じています。

もうホントだめですね。シャープは。

書込番号:24182126

ナイスクチコミ!2


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/10 21:24(1年以上前)

追伸です。
今回のアップデートで「960スピード」が消えて、「スポーツビュー」になりましたと書きましたが、
AVポジションがダイナミックの場合です。標準の場合は「960スピード」のままでした。

書込番号:24182134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/06/12 04:17(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

最新のAV機器に対応させる意気込みを感じないので次は買わないですね。
パネルが良くても映画は音の方が重要だと思ってます。
つぎは画質だけを堪能するパネル屋のテレビを買わず、AVを楽しめるテレビを買うようにしたいです


>mmlikeさん
ダイナミックは使わないですね。
映画モード、プロ設定で弄り回してますので。

おそらくこのアップデートでほぼ終了な気がします。
ドルビービジョンは諦め次のテレビを買う時に期待するとして、せめて最後にソニーが実施したように、MPEG4-AAC対応のパススルーモードのような音声出力モードを作って対応して欲しいです。

書込番号:24183975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2021/06/17 21:15(1年以上前)

あと、たまに勝手に再起動するという機能が結構前から加わってますが、それが接続されているAVアンプを起こして、それでオフできずに、次の朝気づいたらテレビもアンプもオンになっているという状況は変わっていませんね。

書込番号:24193659

ナイスクチコミ!0


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/31 21:47(1年以上前)

みみみみままみさん

おじゃまさせて頂きます。

新・元住ブレーメンさん
ご存知でしたら、スルーして下さい。
DENONのAVアンプとテレビの不具合やっと両メーカーが確認して何方で対応するか協議中との事です。
AX1に限らず他の機種でも出て居る様です。

何かと問題の多いテレビですが、今度はパネルの基線切れの修理が出で居る様です。
漏れずに私の処も基線切れでパネル交換となりそうです。
新品パネルは無く(リビルト品)交換で画出が悪くなっても再交換は無いとの事。

二度とシャープのテレビは買いません。


書込番号:24267179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2021/08/01 15:05(1年以上前)

>1818さん

情報ありがとうございます。

我が家では現在の症状はHDMI入力の連携切り替えが毎回行ったり来たりを繰り返すのと、勝手にミュートがかかる現象が出ています。

ちなみに基盤交換は有料でしょうか、無償でしょうか?

書込番号:24268102

ナイスクチコミ!0


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/02 06:34(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

購入してから、直ぐにセット交換それからメイン基板交換、此処までは1年以内でしたので保証期間で無償でしたが、パネル交換は有償ですが、販売店の5年保証で対応しますから費用少しで済みます。
5年保証では状態確認の1回目の出張料は保証外で自腹です。
出張料だけで良いので助かります。
パネルの交換料金も2年目・3年目で料金が違う様です。
2年過ぎると3年目となり、パネル交換料は約30万円との事でした。
2年未満だと約13万円、何か可笑しい様な気がします。
また故障と破損では金額が大きく違う様です。

販売店さんの話だと、パネル交換でユーザーと揉める事が多いと聞いて居ります。
映りが悪くなってもスペック範囲と言って、その後の対応はしないとの事。
以前は、こんな対応をするメーカーで無かったのですがね〜。(身売りのしわ寄せ)
次の大きな故障も5年以内に来て欲しいです。

書込番号:24269080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2021/08/02 12:39(1年以上前)

>1818さん

ここの価格表示で新品で25万円台なのに、パネル交換が30万円というのは理解に苦しみますね。

今朝は勝手にテレビが電源オンになっていて、室温がめちゃめちゃ高くて閉口しました。
NHKのオリンピックの8K放送も柔道と競泳だけで、まばらな解説とあいまって(ないよりはマシですが)、あまり魅力を感じません。

書込番号:24269411

ナイスクチコミ!2


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/03 23:25(1年以上前)

(新・元住ブレーメンさん)

販売当初は100蔓延近で、部品構成が3つ、一番高いのは液晶バレルでしょうから、リビルトと言っても高価になってしまうのでしょう。
新品だったら50万円は?。
パネルにしろ新品部品が無いのですから、如何に初期不良で、セット交換した物からの部品取り。
保証期間の1年以内に、メイン基板を交換した時も、リビルト部品でした。
販売店の話ですと、販売した物は、1度はセット交換になっていたとか。
リビルトと言えば聞こえが良いですが、要は事故物からの部品取ですからね。
オリンピックで8Kは期待して居ましたが、残念な映像になって居ます。
開会式の8K映像ではメーカーにクレーム殺到したとか。

安売りしている物は果たして新品なのですかね〜。(噂に聞く再生新品)

車ならリコールでしょうが、1年の保証期間が過ぎたら、ガッチリ修理代、メーカーは5年保証の有効利用。

然しAVアンプは一歩間違えれは、火災まで有る不具合ですから困った物です。
私の処も有りますよ〜、夜AVアンプを使用して、コンセン値を抜き忘れて朝見たら電源がON、アンプの熱が凄いす。
AVアンプのコンセントを抜き忘れて、数日家を空けたら恐ろしやです。



書込番号:24271629

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/08/23 10:18(1年以上前)

>みみみみままみさん
>>MPEG4-AAC対応のパススルーモードのような音声出力モードを作って対応して欲しいです。

シャープの8KTVのCX1とDW1は、MPEG-4 AACに対応しているそうです。
TVのデジタル音声をビットストリームにして、MPEG-4 AAC対応のAVアンプにARC接続すれば、
BS4K8Kの音声はMPEG-4 AAC5.1chで再生出来るそうです。
又、CX1とDW1はDolby Digital Plus 5.1chにも対応しています。
音質的には、MPEG-4 AAC> Dolby Digital Plus > Dolby Digital だと思います。
BS4K8KにはMPEG-4 ALS(ロスレス)5.1chという規格があるのですが、
NHKもWOWOW4Kもやる気なさそうです。

書込番号:24304143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ドルビービジョンについて

2021/05/24 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021年5月24日キャプ

アップデート記載されてない?忘れ?

https://jp.sharp/aquos/products/ax1/internet/

対応してくれてたようで安心しましたが、アップデートで1月のが無くて不安なりました。

何か知ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:24152780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/24 19:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097720/SortID=23526100/#tab
の続きって事ですかね?


https://jp.sharp/aquos/products/ax1/internet/#sub04
の「※1」「※2」にある通りで、「2020年1月以降」という事で、
https://jp.sharp/support/aquos/update/info_ax1.html
にあるアップデートの中に対応が入っていないのであれば、まだって事でしょう。


>何か知ってる方いらっしゃいますか?

メーカーアナウンス以上の事を知って居る人は、内部の開発者くらいだと思いますm(_ _)m

電話などで問い合わせても、オペレーターは、このモデルだけの専属では無い為、個別のアップデート情報については答えて貰えないと思いますm(_ _)m
 <基本は、取扱説明書等に記載された内容程度しか答えて貰えない...(^_^;

書込番号:24153288

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/05/24 20:18(1年以上前)

>みみみみままみさん

URLを見ると確かにDolby Visionに対応していると書かれていますね。
自分の認識では、下記の記事の最後の部分
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1234439.html
「BW1のみのアップデート内容として、HDMI入力1〜4が、HDRのDolby Visionに対応する」
とあるので、AX1はDolby Visionに対応してないと思っていました。
YouTube 4K Dolby Visionの動画を再生してみましたが、Dolby Visionで再生出来ているのかは
わかりませんでした。
UHD-BDでDolby Vision対応のソフト(自分は所有していないので)があれば確認できるかもしれません。

書込番号:24153348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/05/24 21:13(1年以上前)

>mmlikeさん
でかでか掲載されてるのでSHARPとしても優良誤認にならないようチェックしてるはずなので対応してると思っておきます。

書込番号:24153464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/05/31 02:56(1年以上前)

しれっと、該当ページのドルビービジョンの項目が削除されてました…。
なんの説明もなくなのでさすがにムカつきます。
この書き込み見てなのでしょうか。

さすが目の付け所がSHARP

個人的にAX1に関しては色んな意味で疑心的になっている部分があります。
リコール対象じゃないかとも疑っている箇所がありますので、こういう事をされると優良誤認地で行っており疑心感が増します。


ところで

https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1234/439/amp.index.html

にて、そのほか、BW1シリーズに搭載している「スポーツビュー」機能を、AX1やAW1にも搭載する。仕組みはBW1のスポーツビューモードと同等。
と記載されてますが、アップデートしてもどこにもその機能無いのですがどなたか分かる方いらっしゃいますか。

書込番号:24164329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/31 12:43(1年以上前)

>リコール対象じゃないかとも疑っている箇所がありますので、こういう事をされると優良誤認地で行っており疑心感が増します。

「リコール」の使い方間違っていますよ?(^_^;


購入当時の製品説明に有った後日搭載予定とされる性能や機能が、後日削除されたことに依る問題については、購入店に相談するか、メーカーに直接相談して、返金などの対応を求めるのが妥当だと思いますm(_ _)m
 <もちろん、レシートなどの「履歴」は必要です。


>そのほか、BW1シリーズに搭載している「スポーツビュー」機能を、AX1やAW1にも搭載する。仕組みはBW1のスポーツビューモードと同等。
>と記載されてますが、アップデートしてもどこにもその機能無いのですがどなたか分かる方いらっしゃいますか。

一般的に、スポーツ観戦用の機能って、「バックライト点滅による残像低減」だと思います。
それが、どちらにも搭載していますってだけなのでは?
細かな違いとするなら、「BW1シリーズ」は、「黒挿入」ですが、「AX1シリーズ」は、「黒挿入」だけでは無く「倍速補完映像」になっている点なのでは?
 <「960スピード」というのが、「倍速補完(120Hz)」に「16倍のバックライト点滅」の様で、「画面全体を点滅」なのか、「部分点滅」なのかの詳細は不明。
  https://jp.sharp/aquos/products/ax1/spec/
  「スキャンスピード」は、その辺の「点滅速度」すら不明。
  https://jp.sharp/aquos/products/bw1/spec/
  なので、「同じ」では無く「上位機能」と考えるべきかと...m(_ _)m

書込番号:24164758

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/01 13:59(1年以上前)

>みみみみままみさん

スポーツビュー(モード)は、シャープによると
スポーツを見るのに最適な画質設計です。スポーツは動きが激しいので、どうしても動きぼやけが発生してしまいます。それを防ぐためにまず、Medalist Z1の映像信号処理で高精細化を行います。
その後、倍速技術(120Hz)で被写体の動きを予測して中間映像を補間し、動きの滑らかな映像を映し出します(動きのボヤケを低減)。
加えて、ここには、倍速補間された1枚1枚の映像の切り替わりにあわせ、黒部分を挿入することで、動きのボヤケを低減する黒挿入技術も採用しているのですが、黒挿入のために画面全体が暗くなる場合があります。BW1シリーズでは、黒挿入により余ったバックライトの電力を、通常映像の明るい部分を補うように最適化することで、画面の明るさを保ったまま、視覚上の動きのボヤケを抑え、見やすい映像を実現しています。
ということです。

AX1もアップデートでBW1と同様なスポーツビュー対応になりましたが、確かにわかりにくいですね。
BW1はAVポジションに「スポーツビュー」という項目が追加されたのですが、AX1にはないです。
「プロ設定」の「動画補正」の「960スピード」がアップデートされて、スポーツビュー対応になったということのようです。
ただし暗くなる場合はAVポジションを「ダイナミック」にする等の画質調整は必要です。

書込番号:24166646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/06/02 01:01(1年以上前)

>mmlikeさん
詳しく教えていただきありがとうございます。

AX1のダイレクトモード好きではなくて基本映画モードで観てますね。

にしても伝わりにくいアップデートです。

AX1に関しては発売してすぐにSHARP販売員に熱弁されて購入しましたが、個人的には後悔とSHARPは終わったな。って感じですね。

かなりの金額で購入しましたので当分付き合いますが、やはりSONYを買うべきだったと思い知らされた感じです。

もうSHARPは買わないですね。

書込番号:24167665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/06/02 06:30(1年以上前)

>個人的には後悔とSHARPは終わったな。って感じですね。

AX1は初の8KTVですから、いろいろ不具合はありましたが今は改善されているように思います。
動作の遅さはありますが、自分の場合は特に問題ないです。たまに再起動が必要なくらいです。
AVアンプは機種によって相性が良くないものもあるようですが・・・
別のスレでは8K放送は受信されていないと書かれていますが、受信できるようになると良いですね。

書込番号:24167771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/06/02 08:26(1年以上前)

>mmlikeさん
ありがとうございます。
もはや後悔からの愚痴になりますし、反論意見も多数あると思うのでスレは結構なので見流してほしいですが…

画質は綺麗ですし、WOWOW、NHK4Kの映画も綺麗なんですが、何せ拡張性が先を見てなくて悲しくなります。

ドルビービジョンもHDR10と同様、2017年トレンドで出てますし、発売前に定番化するのも分かっていた事でしょう。

SHARPの新機種はこまめにチェックしてますが、新しく出るタイプもearc非対応ぽいですし、こう、拡張性を楽しみたいAV好きが購入するTVでは無いなって思い、自分の中でSHARPは終わったなと感じてます。

AV好きならやはり当時Z9FのSONYだったか。って思いました。
販売員の方は出始めの8Kなので拡張性は後で対応します!と熱弁されてましたが、肝心の画質面でのトレンドも対応できず、SHARPのTVは、AVメーカーが作ったTVではなく、家電メーカーのパネル部門が作ったテレビだと強く感じてます。
そもそものコンセプトが違うのでしょう。

そんな中、HDMI6のPlayStation5の対応を頑張ってくれたのは唯一の救いです。

個人的に有機の色合いがしっくり来ないため、液晶にこだわりたかったので液晶としての質はたしかにいいと思います。
しかしながら、AVを楽しむTVではないなと思いました。

家電メーカーのパネル部門が作ったテレビとはいえ、当時70万程で売ってたんだから、せめて画質に関わる部分は先のトレンドになるものを読み取って出来るだけ対応する姿勢で作ってよ!って思います。

一般人なんで、こう、ドルビービジョンだからこう色合いが変わったとか正直分からないんですが、でも、どこが変わったか探すの楽しいですし、earcでトレンドの音響が最新のアンプで楽しめたというのが楽しいです。


しれっとサイト情報で画質の部分を書き換える、削除するとか、もってのほかだと思います。

AX1以前、SHARPのテレビはモスアイからUS30、と3機種定期的に買い換えましたが今回で終わりだなと思います。

こう見ると、SHARPが好きなので、冷蔵庫、扇風機、洗濯機、SHARPなのですが、メーカーにこだわらず選ぶことが重要だなと思った次第です。

書込番号:24167852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度3

2021/06/13 14:45(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。

 8K放送対応70インチが最安\279,800 (税込)でも「在庫あり」ってのが何とも言えませんが、「いつかは8K22.2ch音声をフルスペックで!」を夢見る中年も、8Kでは何もできないまま定年になってしまいそうです。

 東京五輪の開幕直前ですが。8K放送のブレークどころか五輪競技自体の先行きが新型コロナの影響でかなり不透明で、たぶんやるしか無いのでしょうが、いったいどうなることやら‥せめてワクチン接種が欧米並みのペースでやっていれば少しは光明が見えたのですが、国内での無意味な申請の認可手続きで数か月も停滞し、あと1か月でどこまで接種できるのか‥

 この春の転勤でやっと単身赴任解消しましたが、定年後の先行きも不透明さが増していますので、今は貯金を積んでいつの日か8Kがブレークしたら精一杯楽しみたいと思います。

 そういう意味で8K環境に先行投資され様々なトラブルも含め楽しまれて?いる皆さんを羨ましく拝見させてもらってます。

 定年を控えてもう左遷の心配もなくなったので、夏のボーナス(たぶん出るとは思うけど‥)では、30年くらい使ったBSアンテナを左旋対応に更新しておき、新しい8K機器がリリースされたら、すかさず導入できるようにしておきたいと思います。

 パナソニックが8Kレコーダをリリースしたら安心して8Kを導入できる環境と思っていますが、全く先が読めないですね〜(汗)

書込番号:24186417

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

さとし1232さん お尋ね

2021/05/02 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

スレ主 rinnkitiさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

8T−C70AX1 テレビの調子は、どうですか、最近、書き込みがないので?

書込番号:24114189

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/02 19:33(1年以上前)

こういうのは、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097721/SortID=23179845/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097720/SortID=23606680/#tab
に、「返信」で書き込んだ方が、「通知」がスレ主のさとし1232さんに行くので、レスポンスも良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24114261

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

8Kの生受信で動画が時々止まる

2020/01/20 07:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

8kの生試聴で画面が時々止まります。wifiとの使用帯域の重複が原因かとおもいましたが
wifiをoffにしても同じです(ルータの電源をoff)。このような状況は、私の環境だけでしょうか?広くお聞きしたいと
思って新しく書き込んでいます。分配器の空き端子はなしにしてあります。

受信品質 BS-14 70
受信強度  〃  62

です。


書込番号:23179845

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/20 09:56(1年以上前)

>さとし1232さん

通信速度が遅いから止まるんじゃない?

回線速度を計って見たらどうかな?

書込番号:23180004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/20 10:03(1年以上前)

>さとし1232さん

失礼しました、netじゃないんですね

書込番号:23180013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2020/01/20 13:40(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ネットではありません。TVで止まるというのは
未経験でした。ネットではパケ詰まりでたまに止まりますね。

書込番号:23180363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2020/01/20 15:34(1年以上前)

>さとし1232さん

我が家では昨年夏くらいのアップデート以降から、8K番組の映像がフリーズする現象は起きていません。Wi-fiをオフにしても起きるとなると、ちょっと重症ですね。

アンテナの信号品質も問題があるようには思えませんが、実は私も当初は「十分な信号品質」のはずなのに安定せず、ブースターを入れたら安定したという経緯があります。アンテナは50cmのDXアンテナ製、経路もすべて8K対応品に取り替えました。

書込番号:23180533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2020/01/20 17:16(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

フリーズするという感じではなく数秒とまって動き出すという感じです。
ブロックノイズはでません。
経路や器具は8k対応品にしてあります。

書込番号:23180679

ナイスクチコミ!2


ca3siさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/29 23:48(1年以上前)

受信状態一覧

昨年12月に購入しました。購入当初は8kが固まる症状が頻繁に発生しました。配線や端子等を全て8k対応品に交換しましたが改善しませんでした。アンテナ調整も極限まで調整しましたがダメでした。電波強度も電波品質も基準以上なのに8kだけは固まるのです。
最後に念のためにブースターを購入して取り付けたところ、なんと8kが正常に受信できるようになりました。どうやらこの機種は相当な受信強度が必要のようです。

書込番号:23312549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2020/03/30 07:16(1年以上前)

貴重な情報どうもありがとうございました。
感触的にそうかな?と思っていたところです。

書込番号:23312800

ナイスクチコミ!0


j26さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/26 13:24(1年以上前)

Chromecast ultra を、本体の右横に近づけると、
8K映像が止まることが確認されました。

予備の小型のテレビを右に並べて使っており、
Chromecast ultraを接続したところ、
8T-C60AX1 の、8Kのみ、止まりました。
接続を解除したら正常に視聴できました。

解決済みかと思いますが、
一応報告いたします。

書込番号:23870368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2020/12/26 16:57(1年以上前)

情報どうもありがとうございました。wifiの電波が8kの周波数帯とかぶっているので
影響がでるようです。wifiを1ch固定にすれば8kが利用する周波数帯と離れるので
理論的には影響がでないとのこと。

しかし、我が家は未だに8kが止まります。どうしたらよいか未だに困っています。
分配器などがある情報ボックスの側に電波の強いwifiルータがありますが、
配置上数mも離すことが難しい環境です。はて?

8kの電波をブースターで強くすると解消するのかもしれませんが
そのために購入する訳にもいかず困っています。

書込番号:23870696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質調整の不具合について

2020/11/26 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

スレ主 shusuikaiさん
クチコミ投稿数:8件

展示品で安価になっていたので購入しました。フレッツTVにアダプターを増設して、地デジ、BS、BS4K8Kまで視聴出来ました。ただ随分とコントラストが強く感じたので、設定をダイナミック(固定)からダイナミックや他の設定に変更してみました。ところが、チャンネルを変えるとまた、ダイナミック(固定)に戻ってしまい、さらに同じチャンネルにしていても5分程でまたダイナミック(固定)に戻ってしまいます。この現象は地デジとBSで発生しBS4K8Kでは発生しません。アップデートは最新を確認しました。なにか情報があれば、ご教示いただけたらありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:23811350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:221件

2020/11/26 03:20(1年以上前)

>shusuikaiさん

展示品とのことで、店頭モード、デモモードが働いて設定がリセットされているようですね。
シャープは解除方法を公開していないようですが、購入店やメーカーサポートでは対応してくれそうです。
または、「Aquos デモモード 解除」などで検索するのもいいかも。

書込番号:23811484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/11/26 08:24(1年以上前)

>shusuikaiさん
こんにちは。
白いB-CASカードが入ってないかご確認ください。店頭デモ用の可能性があるので普通のB-CASが付属していたらそれに交換してみて下さい。

書込番号:23811656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:221件

2020/11/26 08:36(1年以上前)

>shusuikaiさん

追記です。以下参考に。
下記取扱説明ガイド、7-1、7-2、7-24の『データの初期化』ではどうでしょうね。
『本機を廃棄または譲渡する場合は、「データの初期化」を実施してください。』とあり、本件は譲渡に当たると思います。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/8tc80_60ax1_dmn.pdf

書込番号:23811673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shusuikaiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/11/26 09:45(1年以上前)

ホーム>設定>店頭デモ設定>画像リフレッシュを開いた状態

>すずあきーさん
有難うございます。「デモモード」なるほどでした。投稿を拝見してから、もう一度よく設定項目を探しました。ホーム>設定>店頭デモ設定>画像リフレッシュの中が「ダイナミック(固定)」に設定されていました。これを「しない」に変更したところ、設定したモード・色味が維持されるようになりました。おかげさまで、大変助かりました。重ねて御礼申し上げます。

>プローヴァさん
有難うございます。「白いB-CASカード」は入っていなかったです。添付の赤いカードを入れました。

デモモードで解決したので、データの初期化はしませんでした。

お陰様で、年末年始が楽しみになりました。

書込番号:23811762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2020/11/26 13:13(1年以上前)

>shusuikaiさん
解決してよかったです。
操作ガイドを見ると、設定メニューに設置場所という項目があり、これを家庭にする必要があるようです。

書込番号:23812109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]
シャープ

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

最安価格(税込):¥1,843,956発売日:2018年11月17日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング