AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

  • 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(80V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
  • 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
  • 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
最安価格(税込):

¥1,843,956

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥1,843,956¥1,843,956 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 8K液晶テレビ 画素数:7680x4320 倍速機能:960スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]シャープ

最安価格(税込):¥1,843,956 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月17日

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

勝手にオンになる件・その後

2022/04/20 23:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

この機種が勝手に電源オンになっていて、夏は朝この機種があるリビングに行ったら酷暑になっていたということが何度もありました。

半年以上色々試した結果、どうやらリンク機能に不備があるようで、単体の設置ではOKなのかもしれませんが、AVアンプや周辺機器がつながっているとそれに引きづられているという印象が強くなってきました。

具体的には、テレビの入力を普通AVアンプをつなぐ外部入力HDMI2で、さらにAVアンプにレコーダーがつながっていると、このテレビがメンテ起動した際に、AVアンプやレコーダーが起こされ、特に起きたレコーダーが再度寝ようとするテレビを起こす結果になっているようです。

つまり、テレビを放送入力にしてからオフにすると、メンテ起動は相変わらずおきますが、AVアンプが起きるのみで、レコーダーまで起きず、AVアンプもテレビと一緒に再度寝てくれるので、熱災害になりません。

個人的感想ですが、私はシャープの家電は今後一生買いません。

書込番号:24709749

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度3

2022/04/21 07:06(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

 スレ主さまお久しぶりです。シャープは、ほぼ孤軍奮闘?で8K機器を頑張っていることから、随時ウオッチングし、影ながら応援しているのですが、いまいちマニア諸氏のハートを掴めないんですよね‥

 シャープの最新機種は以前より気合の入った8Kデモ動画も相まって8Kならではの画質を感じさせるし、8K放送もノイズリダクションやモーションフローなど全てのお化粧を取り払ったスッピン状態から少しだけ画質をイコライジングすると、それなりに8Kらしい画質になりますが、8K放送は意外とノイズがありますね。

 どうせなら以前、NHKに納品したようにモニターとチューナーを別々にして商売したらマニア諸氏にも‥受けるかどうか分かりませんが、パナソニックが8Kレコーダーを出さない限り、私は当面、8Kウオッチングを継続しようと思っています。左旋パラボラも導入しいつでもウエルカムなんですが・・

 それにしても、パナの4K 22.2ch音声対応ハイエンドレコーダーが発表されたら紅白の22.2ch音声がとりやめになったりと送出側でも思いっきりハードルの高い22.2ch音声放送ですが、NHKもういい加減諦らめたらどうかと思います。今、現在なら22.2chに投資した人も極小ですから、後戻りできるかと‥投資された人はゴメンナサイですが。。

書込番号:24709992

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2022/04/21 08:15(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

お疲れ様です。
シャープはNHKの唯我独尊の8Kに付き合わされたのではないですか?

パナソニックはプラズマからの撤退から学んで、技術の進化と市場動向のバランスを見極めて、現在は美味しい果実を味わっているようです。

 私は冒険しないしお金もないので4Kで充分で4T-C70CN1で4K放送とYouTubeを楽しんでいます。

新・元住ブレーメンさんは8T-C70AX1を購入されるお金があったことは庶民と比べれば恵まれていると思うので、それはそれで良いことと思います。

私の個人的意見で失礼しました。

書込番号:24710057

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2022/04/21 08:33(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
AQUOSの4K機種の場合、プリインストールアプリのraziko(radikoのパチモンアプリ)が悪さをしていて早朝にテレビが勝手にオンになるとのことですが、AX1の場合はそれとは違うんですかね。
4K機種の場合razikoを削除すると直るようです。

書込番号:24710079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2022/04/22 15:39(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

おっしゃる通りで、8Kテレビはシャープしかないので、仕方なく使い続けています。HDDは2台目の8TB(最初は純正を買いましたが、2台目は普通のUSB3機)を使っています。「シャープの家電は一生買いません」と書きましたが、正しくは「黒物家電(AV機器)」で、白物は左右両開きの冷蔵庫とか、プラズマクラスターの空気清浄機とか浴室乾燥機とか、気に入って使っています。最近は8K入力のあるテレビやプロジェクターも増えてきたので、単体チューナーも良いかもしれませんね。私としては8Kをディスクに残せるレコーダーの登場にも期待しています。

>bsdigi36さん

業務用プロジェクターではJVCも相当付き合わされたようですね。まぁ今更ですが、発売時に100万円以上払った本機が2年も経たずに30万円台になったのは流石にガッカリです。

>プローヴァさん

そういうソフトは入っていませんし、シャープほどの会社が「パチモン」アプリをプリインストールするなど、あり得ないと思います。大体、Razikoは2016年に廃止されています。

書込番号:24712344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2022/04/22 16:09(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
シャープは入れてなくてもAndroidの仕様で入る事があるそうです。仕様の意味するところはわかりません。
入ってないなら原因不明ですね。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1375/143/amp.index.html

書込番号:24712385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

勝手に消音

2021/08/15 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

marantzのSR6015とHDMI ARC端子で繋いでます。
最新のアップデートしてから、勝手に消音になるようになりました。

光端子出力メインになるようアンプ側の設定変えても起こります。
明らかにAX1の方の誤作動です。

即アップデートで治して欲しいです。

書込番号:24291694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/15 21:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最新のアップデートしてから、勝手に消音になるようになりました。

取り敢えず、「電源リセット」を試して見て下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24291886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/08/15 22:19(1年以上前)

何回も試してます。

書込番号:24291960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2021/08/16 12:53(1年以上前)

私のアクオスで不可思議な不具合の場合、オールリセットし、再度初期設定(チャンネル、地域設定から)で治ったこともあります。

書込番号:24292726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/16 21:21(1年以上前)

こんばんは

消音になるというのはテレビの画面にリモコンで消音ボタンを押したときと同じようなものが表示されるのでしょうか?

それとも、アクオスオーディオが切られてしまうのでしょうか?

他スレでシャープのテレビの誤動作は簡単設定からやると直るケースがあると見たことがあります。

それでもなら、初期化されてみては?
(外付けHDDも消えるかは存じませんが)

書込番号:24293515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2021/08/17 16:48(1年以上前)

>みみみみままみさん

我が家ではデノンのAVアンプですが、同様に勝手に消音しています。アンプのリモコンが手放せません。あと、勝手に電源オンという現象も起きていて、私はこれは同根の症状で、AVアンプとの連携がうまく行っていない(テレビがシステム都合で自己起動->オフをする際に周辺機器を起こしてしまい、その後周辺機器につられてオンしてしまうなど)からなのではないかと推察しています。

いずれにしても困ったものです。

書込番号:24294680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/08/17 19:49(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
電源を切ってから、3分後に起こる怪現象ですよね。
カチッとアンプが立ち上がります。
その後電源が切れます。

高いテレビなので電源周りの処理は完璧にして欲しいです。

>りょうマーチさん

音が消える瞬間、消音って画面に出て音が消えます。
他のチャンネルに変えると音が復活する謎仕様です。




何度も再起動し、シャープにアップデート物(らしい)基盤に変えてもらってるので、もう勘弁です。

恐らく単純なソフトウェアの不具合だと思ってますので早急に修正して欲しい。

書込番号:24294938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/17 22:05(1年以上前)

こんばんは

お返事ありがとうございます。

すでにメーカー訪問済みなのですね。
失礼しました。

ソニーアンドロイドも外部オーディオ機器での音声トラブルはかなりあるようですからねぇ。
チャンネル変えると音が出るようなのはあったかな?

書込番号:24295175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2021/08/18 06:15(1年以上前)

私の場合は、AX1にパイオニアのAVアンプを接続していましたが、
そのような不具合はなかったです。
最近AX1を別の部屋に移動して、安価なヤマハのAVアンプに接続しましたが、
やはり不具合はないです。
どうもD&Mグループ(デノン&マランツ)のAVアンプと相性が悪いのかも知れませんね。

書込番号:24295525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2021/08/18 21:06(1年以上前)

>mmlikeさん
ありがとうございます。なるほど、いいことを聞きました。

ヤマハ新しいの出てますので1度検討してみます!

書込番号:24296656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

対応遅れ

2020/08/29 02:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

発売してもうすぐ二年

下記の対応がやはり遅いと思います。
せめて3,4年は出来るだけソフトウェアアップデートで対応出来るところは対応して欲しいです。

・ドルビービジョンの対応
・HDMI2 arcにてMPEG-4 AAC 22.2ch音声出力対応
※対応アンプに買い替えたいので。
SHARPの4K対応レコーダーもMPEG-4 AAC 22.2ch音声出力に対応して欲しいです。

HDMIの信号が最近バグってきているのか、使ってるアンプが故障してきてるのかテレビを見ててアンプがいきなりミュートになり、リモコンの音量を触ると直るという謎の現象が多発してます。
HDMIを抜いて電源リセット、HDMIの設定し直しを行いましたが最近変わらず謎にミュートになります。

HDMI周りが一向に安定しないので特に改善して欲しいです。

正直、このテレビを発売日とほぼ同時で購入したユーザーはSHARP好きなのでCX1同様大事にして欲しいです。

書込番号:23628232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/29 07:55(1年以上前)

>・ドルビービジョンの対応

ソフトウェアでどうにかなるモノなのですか?
液晶パネルが元々「ドルビービジョン」に対応できているなら、発売時から「対応予定」とかアナウンスされているかと...


>・HDMI2 arcにてMPEG-4 AAC 22.2ch音声出力対応

映像信号(HDMI)と映像フォーマット(Mpeg-4)は全く別のモノですが...


>※対応アンプに買い替えたいので。

ホームシアタースピーカーやAVアンプ側で「22.2ch」が実現できているなら、その信号を受け取れるのでは?
 <「ビットストリーム」にするだけなのでは?


>HDMI周りが一向に安定しないので特に改善して欲しいです。

AVアンプ側に問題が無いという根拠が有るのでしょうか?
 <無操作/省エネ設定などの機能は無いのでしょうか?

書込番号:23628441

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビービジョン対応について

2020/07/11 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

ドルビービジョン対応について前向きに検討して欲しいです。

問い合わせしましたが声が増えればとの事でした。

パネルも良いし、技術的には問題なさそうなのですが、ライセンス料の問題もあり型遅れというのもあると思います。

購入価格が高かったので対応して欲しいですが、オーナーの皆さんどう思われますか。

書込番号:23526100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2020/07/11 13:09(1年以上前)

>みみみみままみさん
格下の4T-C70BN1でもアップデート対応されたので不思議ですね。
8K対応パネル対応なのだからこちらの機種の方が対応は必要だと思います。
私もシャープに電話で相談した時に要望を必ず商品技術へ情報を伝えてくださいと念を押しておきました。
今のシャープはお客様の声をかなり重要視しているのでおそらく対応されると思います。

書込番号:23526340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2020/07/11 22:51(1年以上前)

正直パネルは生産先も含め非常に優れてると思います。

恐らく本年度中にDisney+で4Kはじまると思いますし、ビジョンはこれからのネット系のスタンダードになると思ってます。

シャープの方、是非対応よろしくお願いいたしますと言いたいです。

書込番号:23527713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信70

お気に入りに追加

標準

最近の状況を書き込みましょう(その3)

2019/06/11 06:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

まだ不具合が続いているのでその3を立ち上げました。情報交換ができたらと思います。

家の不具合

地デジの録画ができなくなる。電源抜きリセットで治るが、しばらくすると
再度録画不可になる。録画ボタンを押す録画でも予約録画でも症状は
同じ。サービスには連絡済み。

書込番号:22727315

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件

2019/06/30 07:54(1年以上前)

昨夜、今朝と4K.8K放送がブラック画面のままで無反応となっています。
他の放送は問題なく見れるのですが。
再起動でも駄目。
電源ケーブル抜き差しで改善されました。
いつまでユーザーに苦労かけるのシャープさん?
返品したい。

書込番号:22768131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/30 07:58(1年以上前)

>あまっこ1969さん

家ではその症状は出ていません。もし返品できたら詳細を教えてください。

書込番号:22768135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度5

2019/06/30 12:21(1年以上前)

なんだか見ていると自分が買ったTV不具合を楽しんでおられるように見受けられ自虐的な皆様の発言寂しく見ております。高額な商品は当初の不具合は終息しつつあり,家では一度も発生しておりません。4Kテレビよりも60インチは下がり続けていますが、そんなに悪いなら買う人は少ないのでは思われますが売れているそうです。初物につきものの事ではないでしょうか。高額で買われた方のいろいろのご意見がTVに反映されたおかげだと思います。

書込番号:22768654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/07/01 19:26(1年以上前)

今日の不具合ですが、民放の4kを見ていたところ(錦野さんの番組)
突然ブラックアウト。しばらくしたら不規則な画面が表示された後、治りました。

本音は、できれば普通のtvで起きないような不具合を書き込みたくないです。
家族からは「前のtvがよかった。」と言われる始末です。

現在販売されているこのAQUOS 8T-C?0AXに不具合がないというのが本当であれば
基盤が変わっている可能性があるのではないでしょうか?

初期に購入した人だけに不具合が起きているのなら、その可能性は大ですね。

書込番号:22771269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/07/01 20:57(1年以上前)

>さとし1232さん
私が購入し、我が家に届いたのが5月下旬です。
しかし書き込みさせて頂いたように不具合は度々発生しています。
購入時は50万を切った時でした。50万を切ったのは確か1週間以内だけでしたので、その時の在庫は旧基盤在庫ですかね?
そうだとしたら「そりゃないよ」ですね。

早くシャープにまともな対応を促したいので今後も不具合情報を書き込んでいきます。
電源ケーブル抜き差しは、まともな対応方法とは思えません。
2001年宇宙の旅の再放送を録画するつもりですが、不具合が起きないことを願うばかりです。

書込番号:22771429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/07/01 21:07(1年以上前)

>あまっこ1969さん

旧基盤在庫の件ですが、あくまでも私の推測です。本当かどうかは不明です。

書込番号:22771449

ナイスクチコミ!2


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/07/02 00:33(1年以上前)

あまっこ1969さん

メーカーサービスさんの話を信用すれば基盤の変更は無いと言う事です。
5月17日にセット交換になりましたが何かと不具合は続いて居ます。
セット交換後10日程は問題なく観られていましたがその後は長くても3日に一度は何かの不具合で再起動やコンセント抜きをして居ります。
致命的な不具合で無い事が困った物です。

家も家族から4K・HDRに対応して居なくても70US4の方が良かったと言われて居ます。
(設置当日に故障して基盤交換になりましたが)

先週、サービスが来て初期化する予定でしたがファームウェアアップデートで色々有るらしく今週にずれ込んで居ます。
8T-C〇0AX1シリーズを購入なされた方でトラブルが出て居ない方は羨ましい限りです。

書込番号:22771865

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/02 06:42(1年以上前)

前回のアップデート後、1回再起動になったことがありましたが、
特に不具合はありません。動作が遅いのは相変わらずですが。

「基盤」と書かれている方が何人かいますが、「基板」です。

書込番号:22772035

ナイスクチコミ!3


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/07/04 12:17(1年以上前)

ファームウェアアップデート後4K8Kの番組表。

初期化後は戻りました。

昨日、サービスの方が来て初期化・再インストールをしました。
ファームウェアアップデート後4K8Kの番組表の表示が可笑しくなって居たのは改善され今後に期待です。
ホームページにも公表されて居るとの事ですが、今回のアップデートで4日に1回自動リセットが掛かるとの説明が有りました。
之で問題は解消されるでしょうと。


mmlikeさん
サービスの方にARCの件、聞いて見たのですが以前5.1CH問題の時に調べた時もARC対応となって居たそうです。
ダメ元で今朝4K8Kセンターに確認して見ましたがARCでeARCには対応して居ません途の事でした。
同じ事ですがファームウェアアップデートでeARCへアップデート予定は有るか聞いて見ましたが予定は無いとの事でした。
予定は無くてもAX1はeARCへのアップデートは可能か聞いて見ましたら・・・地元のサービスから連絡させますとの事で終わってしまいました。

書込番号:22776195

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/04 18:41(1年以上前)

>1818さん

不具合は解消したようで良かったですね。
eARC対応は難しそうで残念です。
先日、BS4KでN響演奏会が放送されましたが、TVとパナのDMR-SCZ2060の両方で録画してみました。
TVはAVアンプとARCでPCM2ch再生ですが、パナはHDMI接続でPCM5.1chです。
やはりオーケストラの音は2chだと物足りないので、AVアンプのサラウンドモード機能で、PCM2chを
いくつかのサラウンドモードを試したところ、個人的には「DTS Neural:X」モードがPCM5.1chに迫るように
感じました。当分これで聴いていこうと考えています。もちろん番組によってサラウンドモードは変更する
ことはありますが。

書込番号:22776809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/07/05 22:05(1年以上前)

>1818さん
ファームウェアアップデート後4K8Kの番組表の表示が可笑しくなって居たのは改善され今後に期待です。
ホームページにも公表されて居るとの事ですが、今回のアップデートで4日に1回自動リセットが掛かるとの説明が有りました。
之で問題は解消されるでしょうと。


私も今回のアップデートを早い段階で行いましたがこの通りです。
なんら変化がありません。
この現象も電源ケーブル抜き差しで解消されるでしょう。
この際、ホームページに電源ケーブル抜き差しを推奨するべきかと、、
来週一杯は不具合に我慢しますが、解消されなければサービスを呼ぼうと思います。

書込番号:22778990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/07/10 08:02(1年以上前)


初期化・再インストール後、数日は問題が無かったのですが以前出て居た不具合が再発しております。
画面右半分に縦線と、電源を入れると音声とデーターの地元天気予報等は表示されるのですが、画像が表示されません。
前回は電源のOFF・ONでは改善されず再起動で戻ったのですが、今回は電源のOFF・ONで改善されます。
サービスの方に連絡は入れときましたが、何か対策が有れば良いのですが。

mmlikeさん
素人で良くわからないのですが、eARC非対応でMPEG-4対応22CHのAVアンプが販売になったら、4K8Kの22CHはARCで音声信号を送れるのですかね〜。

あまっこ1969さん
ファームアップデート後も改善されませんか、不具合は今の処は初期化・再インストールしかないようですね。
家は4K8Kで4分割ブラックアウトはした事は有りませんが、ARCでAVアンプと繋ぐと4分割ブラックアウト表示は出ます。
購入した量販店さんの話だと新型が秋には出るとか?。
ファームアップデートの更新を之だけ遣っても改善が無いので此れからが心配です。
新型はAX1での問題は解決されているのでしょうから新型に交換してもらいたいですね。


書込番号:22788344

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/10 12:51(1年以上前)

>1818さん
>>eARC非対応でMPEG-4対応22CHのAVアンプが販売になったら、4K8Kの22CHはARCで音声信号を送れるのですかね〜。

無理です。そもそもeARCでも最大8ch(LPCM)までです。
22.2ch対応は一般家庭では無理なので、22.2ch対応AVアンプの発売は当分ないでしょう。
22.2chはDolby ATMOS等にマッピングして出力する(9ch等)方向かと思います。
秋頃には、HDMI2.1(8KがHDMIケーブル1本で可能、eARCも)対応のAVアンプが発売されるようです。

22.2chですが、2月にNHK放送博物館の愛宕山8Kシアターの200インチ、22.2chを体験してきました。
下記の内容でしたが、音質は確かに素晴らしかったです。
【8Kトーク&ビューイング】 「世界三大オーケストラの響きロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団演奏会」

書込番号:22788749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/07/10 20:03(1年以上前)

>さとし1232さん
まともな製品に生まれ変わる気が全くしません。
大昔の話ですが、世の中にHDDレコーダーが発売された初期の頃、シャープのDVD/HDDレコーダーだったかHDDレコーダーだったかを購入しました。
予約録画が最初の数秒、最初に1分しか出来ない不具合が3回に1回あり、この掲示板でも報告が複数ありました。
シャープのサービスが来て、修理の際に誤ってHDDを初期化してしまい、返品したことを思い出します。
あれから20年近くシャープの家電製品は一切買っていなかったのですが、久々に買うとこれですか、、。
アラフィフの私ですが、残りの人生でシャープ製品を買うことはないでしょう。
もっともシャープの名前がこの世に残るかわかりませんが。

書込番号:22789412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2019/07/10 20:39(1年以上前)

HiVi 11月号だったかに、このテレビは22.2chをPCM5.1.2chに変換して
eARCで専用シアターバーに送ることで8K放送の立体音響を楽しめると
書いてあったと思いますが、仕様変更されたのでしょうか。

単体8Kチューナーの非純正HDD情報ですが、WDのMY BOOK DUOで
8K追いかけ再生や、8K録画中ほかの8K番組を再生してもフリーズしなくなりました。
私は、たぶん純正HDDを買うことは、ないと思います。

書込番号:22789514

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/10 22:24(1年以上前)

>車軸車軸さん
>>このテレビは22.2chをPCM5.1.2chに変換して
eARCで専用シアターバーに送ることで8K放送の立体音響を楽しめる

この記事は間違っていると思います。
TVもシアターバーもARC対応ですが、eARCには未対応です。取説にもARC対応と書かれています。
以前シャープにも電話で確認しましたが、eARCには未対応とのことでした。
私のAVアンプはeARC対応ですが、TVがeARC未対応なので非常に残念です。
単体8Kチューナーは、AVアンプとHDMI接続でPCM5.1ch再生出来るので羨ましいです。

書込番号:22789774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/07/16 00:20(1年以上前)

6/25ファームアップ以降の80インチ8Kテレビの不具合です。
1、電源ONするとSharp2.1ch外部スピーカーから勝手にTVスピーカーに切り替わった(毎回ではなく時々発生)
  Reset後は必ずこの不具合が出ます
2、4K番組視聴後、地デジボタンを押すとホーム画面になり、元の4K番組音声が聞こえる状態(ホーム画面では音は出ないはず)
3、4K.8Kのチャンネル変更直後、画像が出るまでに25p幅の縦じまが時々出る
4、地デジ.BSの全チャンネルが画像が乱れて音声が途切れる→Resetして正常復帰させた
5、地デジNHKでdボタンを押しても反応しない(毎回何回も押して反応)、他地域の設定が消えている(時々発生)
皆さんのファームアップ後の不具合状況はいかがですか?
以前、秋ごろには8KNew Modelがでるとの記事がありましたが、色々な不具合とは別に以前の4K対応TVで出来てた事が
8Kテレビで出来なくなってる事やいままでより不便な事、反応が随分遅い事などが多いので、是非とも現状不具合解消と
色々な改善をして頂きたいものです。そうでなれば買い替えた〜い!
New Modelがでるって本当の話ですね?

書込番号:22800821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2019/07/16 02:03(1年以上前)

>mmlikeさん
記事の間違いですか。残念です。

>>単体8Kチューナーは、AVアンプとHDMI接続でPCM5.1ch再生出来るので羨ましいです。

9年前に購入したDENONのDHT-S500HDでもPCM5.1chで入力できています。(ARCすら非対応)
でも8K画質とPCM5.1chを両立しようとすると割高です。60AX1が実質税込36万円で買えるのに
60AW1と8Kチューナー、HDMIケーブル4本を買うと税込45万円近くになります。
価格差を考えると両立は、あきらめる人がほとんどだと思います。
(値段については、私の近所の家電店での話です。)

書込番号:22800899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2019/07/31 07:01(1年以上前)

4K8K音声表

MPEG-4 AAC 5.1chの最大レート480kbpsを見るとeARCでなくても転送できそうです。
早く対応アンプが出るのを楽しみにしています。
ビットストリーム出力なら22.2chもHDMI一本で大丈夫そうです。
MPEG-4 ALS 5.1chは、最大7341kbpsもあるみたいです。
eARC必須ですね。

そろそろ
最近の状況を書き込みましょう(その4)
が立ちそうですね。

書込番号:22830556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/07/31 07:22(1年以上前)

次スレ立ち上げました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097720/#22830572

最近の家の状況ですが、たまにブラックアウトする位(起動時です。入力切替でなおる)で
特に気になりません。探せばいろいろでてくるかも知れませんが、ただ見ているだけなら
改善されていると思います。

書込番号:22830578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信79

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

下にある「最近の状況を書き込みましょう」の続きです。本当は続いてほしくないのですが
致し方ありません。皆さんが安定するまで続けたいと思います。

書込番号:22573191

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に59件の返信があります。


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/08 21:53(1年以上前)

>mmlikeさん
ご報告感謝です。先ほどアップしました。

書込番号:22654010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/05/09 00:04(1年以上前)

情報有難う御座いました。
私も5/8のバージョンアップを実施しましたので、録画性能改善と映像表示動作改善に期待してます。
やはり、80’TV特有の不具合が有るのかもしれないので、Sharpとも相談してみます。

書込番号:22654304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/05/10 18:53(1年以上前)

最近4K/8Kの番組表を取得してくれません。NHKはとぎれとぎれで、民法は全滅です。もちろん自動で番組表を取得する設定にはしています。これでは予約ができないので、困っています。

書込番号:22657417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/10 19:12(1年以上前)

新・元住ブレーメンさんへ

いま試してみました。特に問題なく4k/8kの番組表が表示されました。

書込番号:22657452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/05/10 22:34(1年以上前)

>新.元住ブレーメンさんへ
8T-C80AX1機種ですが、本体入替えや基板交換時には番組表を取得しなおさねばなりませんが、電源コード抜き差しや
停電、Reset作業では一度も番組表が取得できなくなる事は発生していません。
今、試してみましたが4K.8K/BS/CS/地デジとも表示されましたので、Sharpサービスへ相談してみるしかありませんね。

書込番号:22657895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/11 07:25(1年以上前)

アマゾンビデオ(プライムビデオ)のアプリを使って映画を見ると
わずかに音声の方が動画より早くなります。しゃべり終えてもまだ唇が動いているという現象ですが、
ほかの方はどうですか? わずかなので気にしなければいいんですが...

書込番号:22658408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2019/05/11 15:09(1年以上前)

単体8Kチューナーですが9,980円で購入した
4TBのUSB-HDDに8K番組を録画できました。
Amazonで購入したバッファローのHD-AD4U3 を
容量約90%まで使用しました。8K番組を問題なく
録画再生できています。

番組表を取得できない問題は、
単体8Kチューナーでもありました。
今は解決しています。

書込番号:22659263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/11 20:07(1年以上前)

車軸車軸さん


4k/8kの録画ですが純正でなくても安価なUSB-HDDで
結構できますね。家もそれです。
作動保証がないということだけだと感じています。もし
できなくてもSHARPには文句を言えません。

ただし、USB-HDDがUSB3.0以上対応であることが必須です。

書込番号:22659795

ナイスクチコミ!2


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/05/14 13:02(1年以上前)

8T-C60AX1 で、私も家にあったioデータのusb-HDD4TB(USB3.0)が問題なく使えています。
新たにバッファローの4TBも購入して使用していますが、これも問題ないです。
ただし、USBケーブルの繋ぎ替えが面倒ですね。TVの取説にはUSBハブは使用できないとあるので、自己責任になりますが、
個別スイッチ付USB3.0ハブ(4ポート)を使ってみましたが、正常に動作しています。
注意点は、必ず使用するポートのスイッチだけをONにすることです。
また、1つのポートで録画中はそれ以外のポートでの再生は当然出来ません。
録画予約がないときはポートスイッチを切っておけば、TVの電源を入れる度にUSB-HDDが起動することもなくなります。
以上、ご参考まで。

書込番号:22665623

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/05/15 20:40(1年以上前)

本日、チューナーソフトウェアのアップデートです。

《チューナーソフトウェア》 バージョン番号(公開日)J1905101(2019年5月15日)
主なアップデート内容 番組表の表示動作を改善しました。
https://jp.sharp/support/aquos/update/procedure_ax1.html

書込番号:22668524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/15 22:50(1年以上前)

>mmlikeさん
ご報告どうもありがとう。さっそくupしました。効果は、まだ分かりません。

書込番号:22668854

ナイスクチコミ!0


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/19 22:52(1年以上前)

3日前にセット交換になりました。
9日の大きなファームウェアアップデートで改善できると期待して居たのですが、改善するどころか他の不具合が発生してしまいサービスが確認して現状セット交換しかないと言う事になりました。
以前から出で居た不具合の他に、SHARP製BDレコーダー2台と70AX1との間で認識の不安定の要因か、再生を始めて2分程の間に数度パチパチと消えたり点いたりします。
USBで接続している8R-C80A1とI.Oデーター製ハードデスク再生では症状は起こりません。
セット交換後は症状は出で居ませんので此のまま行って欲しいです。

同じHDMI系でしたので、4K8Kの5.1CHも改善しないか期待して居たのですが、此方の改善は有りませんでした。
何が原因なのか?ですが、交換して8K (22.2)5.1CH放送をAVアンプ6400で最初に聴いた時には問題無く5.1CHで再生出来たので、テレビの電源を3度落として確認しましたが、問題無く5.1CHで再生で来ましたのでサービスの方と改善されたと喜びましたが、5分程の2CH放送を挟んで5.1CH放送が始まったら以前と同じ症状、センターとフロントRが入れ替わりテレビとアンプの電源を入り切りするたびに、音声の出るSPが変わってしまいます。
相変らず4〜5回に1回は正常に戻るのですが。(AVアンプのHDMIは認識表示は点灯しません)
4K8K5.1CH、Dolbydigital→ARCは諦めて、光ケーブルで2CH・Dolbysurroundで聴くことにしました。

大手量販店のネット通販で50万を切っているのには少しショックです。
購入した量販店でも今なら略同じ価格での販売とか。

書込番号:22678482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/20 07:23(1年以上前)

ちょっとした不具合報告

1.またUSB-HDDによる録画ができなくなったので
電源スイッチ長押しリセットで回復。

2.地デジで画像が滲んだようになる。チャンネルを別のチャンネルにしてから
元のチャンネルに戻すと改善される。数回同じ症状があった。

ほかの方、同じ症状はありますか?

>1818さん

セット交換って何ですか?TVとほかの機器も一緒にそっくり新品に入れ替えということですか?

書込番号:22678968

ナイスクチコミ!0


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/20 08:07(1年以上前)

さとし1232さん

テレビだけの交換でした。
サービスマンは本体交換をセット交換と言うようです。
交換の時に基盤に変更は無いのと聞きましたが、販売からして居ないと話して居ました。
今で4日目ですが、今の処不具合は出で居ません。(ほんとに変更箇所は無いのかな?)
初期化してですから、時間も掛かりましたし、何かと再設定が面倒でした。

本体交換の御仲間入りです。

書込番号:22679052

ナイスクチコミ!0


NN48さん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 12:05(1年以上前)

このスレには初投稿です。
先輩方よろしくお願い致します。

既出 かもしれませんが 不具合報告を二つ。
ちなみに70型になります。

ヤマハのサウンドバー YAS 108を HDMI ARC で繋いでも 音が出ません。
あらゆる事を試みましたが、だめです。

別室の 4Kテレビでは 普通に外部スピーカーとして 音声出力されますので、C70AX1の問題だと思います

もうひとつはyoutubeの8K素材を再生するとカクツキます。
ちなみにギガビットLANに有線接続しています。

個体の問題か否か?明日シャープのサービスマンに診てもらいます。

書込番号:22694686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/05/28 09:47(1年以上前)

ヤマハのサウンドバーを繋いでも音が出ないとの事ですが、TV設定で外部端子・ファミリンク→音声出力端子設定で
テレビスピーカー+ヘッドホン/アンプにすれば良いと思います。
私はSharp製2.1chサイドバースピーカーSystem(HT-SB60)をHDMI入力2へ接続、ファミリンクをON設定、音声出力端子設定を
上記で聴いてますので試してみて下さい。
しかしながら、@TVスピーカーにしていても、電源OFF/ONすると勝手に外部スピーカーに切り替わる A外部スピーカーで聴いて
いても、Reset後勝手にTVスピーカーに切り替わる BTV電源OFFしても外部シピーカー電源OFFに30分以上かかる C外部
スピーカーのウーハーしか音が出ない Cその他に色々な音響不具合が発生
上記@Aは基本仕様との事で、他はSharpが本体入替えや基板交換、ソフトウエア変更などで、今は落ち着いています。
いずれにしても、HDMI入力2接続の外部スピーカーや光Cable接続のアンプ音響は、色々とトラブルだらけでSharpもこの事は
認識してるみたいですが、どうなる事やら?!

書込番号:22696838

ナイスクチコミ!0


NN48さん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/28 13:24(1年以上前)

>にこにこcx5さん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。その通りにやってみましたが、やはり音は出ませんでした。
私のは70型の方ですので少し違うのかもしれませんね。
いずれにしましても、ご親切に感謝いたします。

ビクターのサービスのかたは、 ケーブルを変えたり初期化したり色々試してくれましたが、 改善しないため、この問題を持ち帰って検証すると、仕切り直しとなりました。

ヤマハのサウンドバー YAS 108は ベストセラー機ですので、もしかしたらC70 AX 1と接続して使っておられる方がいらっしゃるかもしれません。

正常動作しているか否か?
情報をいただければ大変ありがたいです。


書込番号:22697229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/05/30 20:08(1年以上前)

>NN48さん

8T-C70AX1所有です。デノンのAVアンプAVC-X8500Hを使って音声を再生しています。デノンのHDMI(テレビ)端子と、テレビのHDMI2端子をつなぎ、ARCで音声を伝送しています。設定は「外部端子・ファミリンク」メニュー中、「ファミリンク」の「ファミリンク制御(連動)」がオン、「HDMI対応信号モード」が「フルモード」、「デジタル音声設定」が「Dolby Digital」「CEC制御」が全部オン。この設定で、4K/8K番組のサラウンド音声をDolby Digitalで5.1ch再生できています。

「音声出力設定」はアナログ音声出力を設定しますが、上記のこの接続・設定の場合は常に外部スピーカー使用になり、この設定を変更しても変化はありません。どちらでもテレビからCEC制御でボリュームコントロールができます。

ARC対応機種であれば再生できるはずとは思うのですが、なにせ不具合や相性問題が多い本機なので、故障の疑いもありますね。

書込番号:22702280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/30 20:18(1年以上前)

不具合報告です。地デジの予約録画ができなくなったので、女房が騒いでいます。
電源抜きリセットで現状直っていますが、「録画できなかったドラマはどうしたら..」
と怒っています。

いつになったら安心してTVの利用ができるのかな? 地デジの録画は、従来からある
旧レコーダーにまかせた方がいいのかも。

ちなみに4kのコロンボは問題なく録画できています。昨日の陸軍幼年学校の出来は??
だったです。

書込番号:22702319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/05/30 20:20(1年以上前)

そろそろ可視性が悪くなってきたので

「最近の状況を書き込みましょう(その3)」を始めます。

本当は始めたくないんですが、致し方ありません。

書込番号:22702327

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]
シャープ

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

最安価格(税込):¥1,843,956発売日:2018年11月17日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング