AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]
- 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(80V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
- 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
- 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]シャープ
最安価格(税込):¥1,843,956
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月17日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]
こちらのTV、購入したものが本日届いたのですが、
任天堂switchをつけてびっくり、大体1〜2秒程遅延し全く使い物になりません...。
スプラトゥーンではジャイロの遅延も酷く、カクカクで酷いです。
これは元々の仕様ですか?
また改善方法がありましたら助けて頂けると嬉しいです。
書込番号:23333229 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>らららんど*さん
こんにちは。
AVポジションをゲームモードにされてみては如何でしょうか?
書込番号:23333276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶんアップコンバートしてるせいだお
遅延を少なくしたいなら、ゲーム機が出力できる画素数にあったテレビを使った方がいいんだお
書込番号:23333287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
SHARPさんに問い合わせもしたのですが、ゲームモードにしても画面が暗くなるのみでカクツキは変わりませんでした。。
書込番号:23333590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうだお( ^ω^ )
アップコンバートの解除自体は出来ないんですかね?
確かに画素数が多いみたいなので、対応しきれないのかもです。
辛いですが、ゲーミングモニターを別途で購入すべきなのかもしれません><
書込番号:23333604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らららんど*さん
気になるのはカクツキですか。
視聴距離はどのくらい取れてますか?60インチだと2.2m程度は離れたいところです。
書込番号:23333608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カクツキ、ジャイロやスティックの遅延などですね。全体的に重いのでストレスです。
フォートナイトなどFPS系のゲームをするので致命的すぎます。
比較的新しいテレビなので問題なく動くと思ったのが甘かったです。
一応は2m弱の距離は取れていると思います。
書込番号:23333736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らららんど*さん
適切な距離離れられていて、ゲームモードにされているなら、これ以上は手の打ちようがないかもしれませんね。
テレビの遅延量って結構メーカーにより対応に差があるんですよね。新しければ大丈夫とはなりません。
しかもこちらは8Kなので、一般的な4Kテレビより画像処理に時間がかかって遅延量が大きくなる可能性があります。ソニーの最新8K機などでも、同社の4Kモデルと比べると遅延量多めになってます。
書込番号:23333813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、8kだと処理の問題上、どこのメーカーでも厳しいのですね。
とても勉強になりました!
うちにあるPanasonicのテレビに繋ぎ直そうと思います。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
書込番号:23334225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もswitch使っていて、最初は入力遅延に困ってましたが、HDMI6を使用、かつ映像設定をダイナミックに設定すると、遅延あまり気にならなくなった気がします。参考までに。
書込番号:23358304 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

同じ設定にしたところ遅延が改善しました!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:23359034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8kはhdmi2.1でないとダメかと思いますが、スイッチは非対応ですよね(ToT)
既存で対応なのは最新のXboxだけです、ps5は対応します、せっかくなのでhdmi2.1対応のものに買い替えたほうがよいと思います(^_^)
書込番号:23360696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます!
hdmi2.1はケーブル?を変えるということでしょうか?
PS5はのちのち買う予定でいます。それで大丈夫ですか?
書込番号:23361284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メガドライブミニでは安定して動作していました。
しかし、このテレビは時々動作処理が重くなりますね。
書込番号:23362214
2点

はい、8kの伝送はhdmi2.1ケーブルでないと伝送は不可能なので、ps5などhdmi2.1対応の機器に買い替えしたほうが良いかと思います(^_^)
スイッチやブルーレイなどhdmi2.1ではない機器に接続する場合は設定で8kではなく4kにしてご使用されることをオススメします。
設定等はシャープの使い方相談に電話して聞くと分かると思います。
hdmi2.1は、まだ値段が少し高価なので、ps5が発売される頃には、もしかしたらhdmi2.1の値段が少し安くなってるかもしれません(^_^)
書込番号:23362436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動作確認ありがとうございます。
最初からもっさり感は否めない機種のようですね...
画質はかなりいいと思いますが、値段が値段だけにもっとサクサクしてもらいたいです。
書込番号:23364569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、線のことまで頭が回らなかったのでとても参考になりました!
Amazonだと2000円前後で購入出来るようですね。
具体的にありがとうございました∩^ω^∩
書込番号:23364573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「フィルムデジャダー」と、
「ノイズリダクション」を、
「切」にしてみてください。
好みで「動画補正」を、
「960」にしてみてください。
輝度が下がるので、「明るさ」を
最大に上げてみてください。
これでゲームは、PCモードより遅延が少なく、
快適になりました。
書込番号:23788385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます!
是非実践してみようと思いますm(_ _)m
書込番号:23793632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]
購入して16日になりますが、毎朝5時過ぎに勝手に電源が入ります。今日、シャープのサービスが訪問修理に来られましたが、原因が判明せず、とりあえずファームウェアを一旦削除して、同じバージョンのファームウェアを再導入され、しばらく様子見となりました。
同様の症状が発生している方はおられますか?
書込番号:23155041 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じ年の発売で4Kバージョンである4T-C50AM1では似たような症状の例が有ります。最終的に解決に至ったかどうか分かりませんがAndroid TVは色々有るようです。何らかのアプリ依存かもしれませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001060665/SortID=22911558/#tab
書込番号:23155252
4点

>ca3siさん
私はC60AX1を昨年5月に購入しましたが、これまでに勝手に電源が入ることはなかったです。
様々な不具合は、TVの電源コンセントを一晩抜いておくと直る場合があります。
まだ試していなかったらやってみて下さい。
書込番号:23155298
2点

>ca3siさん
我が家も勝手に電源が入ったことはありません。勝手に電源が落ちたことは初期のうちは何回かありました。
HDMI端子にアンプやレコーダーを接続されている場合は、そこから連携が誤作動している可能性もありますね。
書込番号:23155616
4点

ca3siさん
電源が勝手に入る症状は改善されましたか。
@ファームウェアが更新されていない場合。
AGoogleアカウント(ココロビジョン)を登録しておくと、スマホ(キャスト)と連動してしまい他の部屋等、スマホ(テレビマークをタッチ)でYouTubeを操作した場合に連動して、テレビの電源が入る場合は有ります。
Aの場合は注意するしかない様です。
ご参考までに。
書込番号:23157477
4点

もしかして、REGZAブルーレイを使ってませんか。
最近のはどうかしれませんが、以前のREGZAブルーレイは、ディスクを入れっぱなしにしてると、予約実行で電源が入ったタイミングでディスクドライブが動作しディスクを検出すると連動信号を出してしまい、勝手にTVが起動してしまいます。
書込番号:23157982
6点

シャープのサービスの方がファームウェアを初期化されて最新版を再導入されてから5日目になりますが、勝手に電源が入る症状は、発生しなくなりました。
ファームウェアのバージョン番号は35000_20191116です。昨年末12月23日に設置した時に同バージョンのファームウェアに更新済なのですが、何故か勝手に電源が入っていました。
シャープのサービスの方の話ではネットや放送によるバージョンアップは全体の約95%程度で、サービスの方が導入されたファームウェアには残り5%が追加されているとの事でした。その内容については明らかにされていないということです。
結局、原因は不明ですが設置環境は変更していないので、ファームウェア更新で改善されたのだろうと思います。このままで様子見という結論になりました。
皆様のアドバイスに感謝致します。有り難うございました。
書込番号:23163252
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]
本製品を購入されてる方にお伺いしたいのですが、
8kの番組を録画する際、一般で売られている外付けHDDでの録画は可能なのでしょうか?
シャープから、販売されている専用のレコーダーじゃないと駄目なのでしょうか?
外付けHDDで録画されている方が、いらっしゃいましたら、ご教授頂きたくお願いいたします。
書込番号:22994198 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シャープの純正HDDでなくても使用できていますが、あくまで自己責任になります。
バッファローのHD-NRLD4.0U3-BA (4TB)を約5か月間使っていますが、今のところ大丈夫です。
たまたま家のあった古いIOデータのHDC-LA4.0(4TB)も初期化して使用したら使えました。
他の方もバッファローのHD-EDS4.0U3-BA(4TB)も使えていると報告しています。
書込番号:22994303
1点

mmlikeさま
早速、ご回答頂きまして
感謝致します。
量販店に聞いても、駄目の一点張りで
困っていました。
ありがとうございました😅
書込番号:22994339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>セナ.1994さん
こんにちは。
ネットをあされば、mmlikeさんの様に動作報告は何件か見つかるので自己責任での使用はできそうですね。
そもそも、HDDの速度ってシーケンシャルで150MB/s、512Kランダムでも50MB/s程度は普通は出るので、100Mbps(15MB/s)程度の8K放送のレートからは十分余裕はあると思います。単発での8K番組の録画には全然支障なさそうです。
にもかかわらず、周辺機器メーカーの互換性リストを見るとバッファローはAX1がリストにのってなく、IODATAはリストにあるけど8K番組の録画は不可と書いてあります。
もしかしたらシャープが周辺機器メーカーにストップをかけているのかも知れません。
まあ何か録画動作に不具合あってもメーカーはHDDのせいにして取り合わないでしょうが、それでも圧倒的に安いのでリーズナブルと思います。第一世代のシャープ機では、高価な純正HDDを使っても録画失敗報告ありましたから。
書込番号:22994488
5点

プローヴァさん
詳しいご説明感謝致します。
色々探したのですが、探し方が悪いんでしょうね。
使ってる方の生の声が聞きたくて、ここに質問してしまいました。
これで、安心して購入に踏み切れそうです。
そのうち、対応の表示がされるんでしょうね。
ためになる情報ありがとうございました。
書込番号:22994900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
8TB以上の社外品の外付けHDDをお使いの方がいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:23075680
0点

そんなに大容量のhddを付けなくても8kの録画は大丈夫ですよ。
8kは再放送を頻繁に行うので、家では6T(社外品)で十分間に合っています。
書込番号:23130601
0点

ぼくも8Tのハードディスクならどのメーカーのどの製品がいいのか知りたいです。よろしくおねがいします。
書込番号:23305212
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]
日曜日の夕方5時頃でしょうか?池袋に行ったついでにヤマダに寄り道。
最初にSONYの最新有機ELの77インチを見ましたが、4Kにして初めての立体感でした。画質も相当向上した感じ。
8T-C70AX1をずっと狙っているので、
当然そのコーナーに行きましたが、
8K放送を見たのですが、何となくモヤッとした画質でした。そこには立体間はありませんでした。
室内の女性が対話をしている様な映像でしたが何か理由があるのでしょうか?
8Kを初めて見た時のあの立体感は感動しました。
今回のSONYが良かったからなのか?8Kを上回る程ではないと思うのだが。
シャープの製品は灯りがもろに映り込むように設置されていて、SONYの製品は灯りが入らないように工夫されていた感じがします。同じ条件で売らないヤマダに???ですが。
あのモヤはあの放送のせいでしょうか?
8K放送中との表示だったが2Kだったとか?
分かりましたら是非ともオーナー様のズバリな意見を頂きたいです。
おねがいします。
書込番号:22759339 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミスミスブラックさん
画質は収録機材や番組制作過程で大きな差が出ますが、良質の8K番組は圧倒的です。我が家に来て見た誰もが驚いて帰ります。3Dばりの立体感さえあります。
このテレビは画質に関しては、液晶テレビとしての高水準を実現していて、リビングなど暗室環境でなければ、不満が出るケースは少ないと思います。私は本宅リビングにこのテレビを置いているほか、全暗の地下シアターにレーザー光源のリアル4Kプロジェクター、別宅のリビングにもパナの4Kテレビを所有していますが、私は8Kは買えるなら買うべきと思います。
一方で、発売後半年以上過ぎた今でも不具合が非常に多く、素直にお勧めできないところも微妙です。私は何でも欲しいものは発売日に買わないと気が済まないタイプですが、これまで買わないで済んでいたのであれば、第2世代を待っても良いかもしれません。第2世代が出る保証はありませんが、その際は十分に安くなった本機を購入されれば良いかと思います。
書込番号:22759544
7点

>新・元住ブレーメンさんが 言おうとしたこと全てを言ってますが、元の映像が全てですね。
フルHDでも元映像が良ければ相当高画質ですし・・
8Kテレビも シャープだけでなく、有機ELのように各社出すようになり、8Kテレビ所有者が全体の3割を超える頃には
素晴らしい映像ばかりになってるはずです。
「終末時計」では世界の終わりまで残り2分らしいですが
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2018/01/20180130_01.html
8K放送時計では まだ1分も経ってません。 10年後か25年後か 或いはもっともっと早く8K時代が確実に来ます。
焦らずにその恩恵に与れるよう健康維持に勤めましょう。
書込番号:22759597
5点

>ミスミスブラックさん へ
「新・元住ブレーメン」さんがお書きになった
>3Dばりの立体感さえあります・・・
私も、これを如実に体験したことがあります。
8K放送での〔宝塚〕の『百花繚乱』という作品を流していたところに遭遇しました。
踊っているシーンで、アップになった“トップ”の方が、画面より浮き上がって見えたのです。
量販店の“視聴環境”がベストとは言えないところでのあの映像。。。
あれは私の貴重な体現ですねぇ・・・
【NHK札幌放送局でみた、8K版の『2001年宇宙の旅』『マイ・フェア・レディ』とは、また違った‘おもむき’でした】
書込番号:22760997
3点

新・元住ブレーメンさん
AVア二マさん
夢追人@札幌さん
貴重な情報ありがとうございます。
やはり原因は元の映像ですかね。
元の映像に問題があったんでしょうね。
それしか考えられません。
あと一つ思ったんですが、出演者が全員女性だったと思うんですが、8Kなんでシワなども鮮明に映りますよね?もしかしたらシワを誤魔化すためのフィルター?かなんかのせいでしょうか?特に顔の辺りにモヤモヤっと…気になりました。
やはり自分が今まで見た立体感は本物だったんですね。
確かにSONYも立体感を感じたのですが感動するレベルではなかった。
シャープの8Kはまさに本物がそこにあるような!ですからね。
不具合の件も非常に気になるのですが、
買いたい気持ちが遥かに上なので、買ってしまうでしょう。
オリンピックまでに8K、
70インチ以上、チューナー内蔵、予算50万円以内。
もうこの機種で決まりでしょう。
あとはいつ買うかですかね。
書込番号:22761892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミスミスブラックさん
>シワを誤魔化す
私は放送機器業界に長いこといて、HD化の時にも同じことが話題になりましたが、基本的にメイクで対応します。後はポストプロダクションでデジタルエフェクトで修正する場合もあります。フィルターは全体の画質に影響するので、特殊な状況以外は使われません。
買う気になったら買うのは早ければ早いほど良いと思います。
書込番号:22763048
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





