AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]
- 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(80V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
- 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
- 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]シャープ
最安価格(税込):¥1,843,956
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月17日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 15 | 2022年11月17日 14:25 |
![]() |
3 | 7 | 2021年8月28日 11:23 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2020年11月26日 13:13 |
![]() |
9 | 6 | 2020年8月1日 20:01 |
![]() |
8 | 18 | 2020年7月14日 21:18 |
![]() |
8 | 5 | 2020年6月24日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]
8T-C70AX1を購入してから3年経過、8Kフリーズ現象とも付き合いながら使用しています。
メインテレビは貰い物のBeo vision AVANT85と中古購入SONY KJ -75Z9D、新品購入したXLED 4T-C65DP1に入れ替えました。
独自の使用方法 Wi-Fi接続有線LANなし 8K放送を流したまま電源を常に付けっぱなし、映像オフで液晶パネルの電源を切りにし8kの予約録画を入れておけばフリーズせず録画できることを発見して2年ほどそのような対処法を使っています。
液晶点灯してリアルタイム視聴しますとフリーズするので録画再生のみです。無操作オフ設定を無しにしていますの、数ヶ月電源を入れっぱなしで調子が悪くなった時のみコンセント抜き差ししています。消費電力も8K起動 液晶不点灯で100W以下でしたので電気代は気にしていません。
怖くて8Kテレビの追加購入や買い替えに踏み切れません。8T -C75DX1も中古で15万円程度になりそうな5年後なら入手するかもしれません。メーカー修理で解決したや、修理不可能で後継機種交換になった方はいますか。AX1だけを使い続けても解決しないと悟りました。
LC -70XG 35修理ついでに2回、メーカーサービスマンに見てもらっていますが、AX1は故障なし、エラーコードなしの診断結果でした。
内蔵OSで4K30P YouTubeすらかくつくのでAndroid部分のRAMが少なすぎると指摘したらおっしゃる通りでOS部分の性能は高くありませんと言われてしまいました。
3点

>KUMA&CAFEさん
何を聞きたいのかよくわかりません。
我が家も2018年末に本機を購入して散々苦労しています。
書込番号:24985971
2点

>新・元住ブレーメンさん
説明不足で申し訳ございません。最近のテレビはメーカー問わず延長保証を使って修理すると修理費用相当保険支払いで後継モデルに機種交換となることが多いです。そこで、不具合の多いAX1から代替え交換になった方がいるか知りたかったです。AX1を何回も交換しても改善しないと投稿いただいた過去口コミから知りましたので。
該当機種なしでグレードが下がることもあるようですが故障が認められたとしたら、流石に8T -C65DX1に交換は考えにくいですかね・・・画面サイズが僅かに小さくなっても良いので。
LC-70XG35修理時は当初 代替え交換を提案され70DN1が候補でした。ソニーのように追加金額での他型番への交換交渉はできませんでした。
皆さん我慢して使い続けていますかね。8Kテレビにトラウマを感じてしまっています。
書込番号:24985996
1点

>KUMA&CAFEさん
私はC60AX1を2019.6に購入しました。しばらくはいくつか不具合がありましたが、
アップデートで改善されました。もうかなり前から不具合は全くないです。
個体差があるのでしょうかね?
尚、C70DW1も所有していますが、性能も向上してこちらも不具合はないです。
書込番号:24987951
3点

>mmlikeさん
ありがとうございます。
C70DW1だと8kYou Tubeも再生できAndroidの性能は上がっていますね。60インチのax1だと不具合報告が少ないことも気になります。サイズによって性能差が?
書込番号:24987982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KUMA&CAFEさん
なるほど。我が家は購入当初に2回本体交換をしていて3台目のAX1です。最初は8K放送が映らなかったり、勝手に電源が落ちたり、色々ありましたが、現在はHDMIの連動が不安定で、かつ勝手にリセット再起動をする際に周辺機器をオンしてしまい、朝起きたり、帰宅したらテレビが勝手についていることがありますが、そのくらいです。
AX1は保証も切れたし、新品交換はもうないのではないでしょうか。
書込番号:24988498
2点

>新・元住ブレーメンさん
ご丁寧に返信をありがとうございます。昨日からコンセント抜きでもテレビ本体フリーズが収まらなくなりました。GALAXYで8K撮影もしたのでサービスマンに動画で状態を見せます。出張費がかかっても良いのでメーカー修理を依頼します。一応延長保証に入っています。すでにAX1で3回出張依頼しています。今後は何回もシャープを呼ぶのは嫌なので減額返金か代替え機種交換交渉してみます。自宅とセカンドハウス含め20台以上の液晶、OLED、プラズマTVを所有していますがここまで酷いテレビは懲り懲りです。メーカーに怒ってはダメだと思うけど
いつも動きの悪い8K測定器を持ってくるけど、バッテリーが認識しないから測定できないとか・・・だったらDX1を持参して検査するか、NHKに働きかけて一緒に来るなどしてほしいです。DX1で受信できないなら、私のアンテナや配線が悪いと認めますが。NHKにも電話してみます。受信料AーCAS確認の際に8Kでメッセージが消えたか確認するわけですしNHKにたくさん内部留保資金があるでしょう。本当に8K放送を普及させたいなら。
TCLのAndroid TVでさえフリーズしたことはありません。
今年にXLED DP1も購入していますが、こちらは快調なのもムカつく所です。XLEDの倍の価格がした本機種は何故ここまで欠陥品なのか、、、面倒でAX1の再レビューもしていません。
書込番号:24992127
0点

>新・元住ブレーメンさん
私もシャープ白物家電は好きなので冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、空気清浄機は2019年セカンドハウス建築時にまとめて購入しています。ただしサブ洗濯機は中国ハイアールにしてエアコンは三菱電機製にしました。2007ー2010年ごろのシャープ白物&AQUOSも故障なしで快調です。その時に一緒に買ったのがAX1でした。100万円でAX1を買っていらっしゃるなら今なら8T ~C 75DX1を買っても40万円お釣りが来ますね。
私も画質不満はあるけど、AX1を買っていなければDX1を買っていたと思います。現状、8Kチューナー内蔵型はほぼ無いので。
XLED DP1は3時間近くテレビを触ってAndroidの動きに問題ないことを確認して購入しました。このままAX1ユーザーを放置されるならシャープ製品の購入は減らします。そもそも今年になるまで他社も含めメーカー修理はほとんど呼んだことがなく、買い替え時期を迎えるまでどの家電も使えてきたのですが。
書込番号:24992141
1点

このフリーズは放送波のフリーズではなくAndroid側のフリーズでキャッシュ削除やコンセント抜き差しでも復帰しないという症状が、初めて発生
書込番号:24992262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープがしっかり対応してくれました。対応結果に影響が出たら困るので内容は今後も書きません。
しかし、今後はシャープ白物家電とAQUOS 新型XLEDを数年後も継続して買い続けることを決めました。
短時間で訪問も終わり満足です。驚いたことに不具合に対する言葉での謝罪もありました。私は人生で日立冷蔵庫、ソニー業務用ビデオカメラ、LG OLEDの修理しか経験がありませんが(物持ちが良い性格なので大体の家電は5年ー10年経過で売却します。)どのメーカーも作業するだけで謝罪はありません。
謝罪をしていただけた誠意だけでもシャープ製品を好きになりました。
今後は白物も含めて修理が無いことを祈ります。シャープの冷蔵庫と空気清浄機も自宅にありますが、2010年製で12年経っても壊れません。なのでセカンドハウスの家電もシャープを多めに揃えました。(AX1は完全に購入失敗しましたが)
また、修理訪問員の特に壁掛け取り外し担当のテレビに対する知識が豊富でバングアンドオルフセンのテレビに対する雑談にも的確に即答していました。驚いています。知識が豊富で安心できました。20年前にAQUOS初代C1から買い続けていますが、気持ちが晴れました。
書込番号:24998941
1点

昨年SHARP 8K70 8K80 LG 8K55を買いました。
AX-1は国産ですから故障が少ないとSHARPの友人に聞ききめました。
8K70はたまに再起動しています。
>KUMA&CAFEさん
機械モンですから色々ですねぇ。
書込番号:25001465
0点

kelly1234@さん投稿:94件
2022年11月9日 10:08 返信10件目
昨年SHARP 8K70 8K80 LG 8K55を買いました。
AX-1は国産ですから故障が少ないとSHARPの友人に聞ききめました。
8K70はたまに再起動しています。
>KUMA&CAFEさん
機械モンですから色々ですね
>kelly1234@さん
やはり、個体差も大きいかと。AX1の放送画質はとても作り込まれ8Kが正常録画できたときは楽しめました。
でも、2007ー2010の古いAQUOSや新しい白物はノートラブルなのも不思議です。私は一度もAX1本体交換はされておりません。自身手配業者で壁掛けをやめ、テレビ台にしましたが
添付写真は1ヶ月前のテレビ台運搬時。
書込番号:25004883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年春の地震では電源を数ヶ月付けっぱなしにしていたお陰で地震速報に気が付けました。関東でも長く揺れましたし
8Kが緊急で深夜でも放送再開されることを知りました。
PioneerKUROの乗ったテレビ台からかなりの振動音が。壁掛け金具からも音がしました。AX1はその時壁掛け。
シャープからテレビの移動はしていませんかと言われた時は。衝撃とかはなかったよな。と思いながらちょっと言われたことはショックだったです。
ちゃんとした業者に衝撃 与えず取り付けを行って頂いたので。
映画 雀の戸締まり を初日で観て主人公宅にAQUOSが一瞬出てきたので8Kムービーを地震発生時に撮っていたことを思い出しました。
書込番号:25005403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>kelly1234@さん
平屋新築とは素敵ですね。動画見ました。
私は1階駐車場、2階に生活スペースで建てたところ、内階段が狭くなり75型までのテレビしか階段搬入できなくなりました。77型OLEDも危険でできないそうです。後悔しています。
クレーン車手配搬入で85型も入れましたが10社見積メールを送って2社しか訪問見積もりしてもらえませんでした。割にあわないと8社にはメールで断られました。土地スペースがあれば平屋新築が最適ですね。
書込番号:25013535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KUMA&CAFEさん
アラ還暦夫婦2人暮らしですが
3LDKと3LDK 自宅と応接間来客用です。
本来TVは観ないから買う必要が無かったのですが
お客様が来るので8Kを購入しました。
新築して一年近くTV無しでした。
買いに行くって家内に言ったら驚いてました。
観ないのに何でって
お客様が来るから買おうって感じです。
書込番号:25013679
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]
現在当機とPS5、STR-DH530を使用しています
PS5ーHDMI6ーテレビーHDMI2ーSTR-DH530
上記の構成で接続していますが、PS5からの音声がステレオ再生となってしまいます
テレビとアンプを光デジタルケーブルで接続したり設定も色々確認したのですが駄目でした
この順序での接続ではサラウンド再生は出来ないのでしょうか?
ちなみに、地デジなどでサラウンド対応した番組を見ている時はきちんと5.1chで出力されています
もしちゃんと再生出来る方法があればご教授お願いします
書込番号:24309034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆい07さん
>テレビとアンプを光デジタルケーブルで接続したり設定も色々確認したのですが駄目でした
通常のアンプでは無く、5.1を光デジタルで端子で次ぐセット
もしくは7.1のセットに光端子を繋ぐのを購入してはどうですか?
書込番号:24309082
1点

>ゆい07さん
こんばんは!
PS5の音声出力設定はどんな感じになってますか?
書込番号:24309101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆい07さん
4Kコンテンツ対応アンプが必要のようです。
書込番号:24309197
0点

>ゆい07さん
こんばんは。
テレビの入力端子に繋いだ機器のマルチ音声信号をテレビがデコードできない場合、マルチ音声のままARC経由でテレビからアンプに流せません(ステレオになります)。
なのでPS5はアンプに繋ぐことになりますが、お使いのアンプは4K HDR信号をパススルーできないので、この場合は4Kのまま映像をテレビに映せません。
PS5にレコーダーのようにHDMI出力端子が2個あって片方が音声出力にできれば、それぞれテレビとアンプに繋げば良いのですが、PSシリーズは伝統的に出力は1系統です。
つまり万事休すです。
4K HDRパススルーやeARCに対応した最新アンプに買い替えてください。
蛇足ですが、アマゾン等を探せばHDMIから光デジタル音声を分離する中華ガジェットが見つかります。中にはHDMI2.1対応と言ってるものもあります。経験的にはきちんと動くかどうかは五分五分です。試すなら自己責任でどうぞ。
書込番号:24309355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cbr600f2としさん
アンプを更新すれば1発で解決ですができるだけコストを抑えたいんです…
>プローヴァさん
>エボマーチさん
別のテレビで同じ様な悩みを持っている方を発見しました
https://s.kakaku.com/bbs/K0001347759/SortID=24213322/
一か八か感ありますがサンワサプライのVGA-CVHD8を購入してみました
中華ガジェットよりは安心感あるかなと
到着後、結果を報告させて頂きます
書込番号:24309543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆい07さん
下記あたりが元ネタのようですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08H7W17CM/
うまくいくことをお祈りします。結果報告していただければ今後ほかの人にも参考になると思います。
書込番号:24309742
0点

VGA-CVHD8が到着したのでご報告します。
PS5と8T-C60AX1の間にVGA-CVHD8を挟み、VGA-CVHD8とSTR-DH590を光デジタルケーブルで接続しました。
PS5で音声設定をDolby Digitalに(Blu-ray等を再生するならそちらも忘れずに)設定。
STR-DH590側で光デジタルケーブルからの信号を出力するように設定するときちんとサラウンド再生されました。
デメリットはVGA-CVHD8はHDMI2.0までの対応の為4K60Pまでしか映像が出力されないこと。
音声はDolby Digital/DTSしか対応してないこと(LPCMも対応してますが2chのみ)。
テレビやレコーダー等とPS5を切り替える際に、アンプ側も信号切替を手動で行う必要があることです。
映像に関しては8K対応のソフトがまだありませんし、音もそこまで気になりません(そもそも10年以上前のアンプ・スピーカーですし)。
信号切り替えも1ボタンでできるよう学習リモコンに登録したので私の環境では、そこまで手間ではないです。
というわけで、紆余曲折ありましたが望んでいた環境の構築が出来ました。
長時間使用での乱れなどはまだ検証できていませんが、一先ずのご報告です。
書込番号:24311400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]
展示品で安価になっていたので購入しました。フレッツTVにアダプターを増設して、地デジ、BS、BS4K8Kまで視聴出来ました。ただ随分とコントラストが強く感じたので、設定をダイナミック(固定)からダイナミックや他の設定に変更してみました。ところが、チャンネルを変えるとまた、ダイナミック(固定)に戻ってしまい、さらに同じチャンネルにしていても5分程でまたダイナミック(固定)に戻ってしまいます。この現象は地デジとBSで発生しBS4K8Kでは発生しません。アップデートは最新を確認しました。なにか情報があれば、ご教示いただけたらありがたいです。宜しくお願い致します。
書込番号:23811350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shusuikaiさん
展示品とのことで、店頭モード、デモモードが働いて設定がリセットされているようですね。
シャープは解除方法を公開していないようですが、購入店やメーカーサポートでは対応してくれそうです。
または、「Aquos デモモード 解除」などで検索するのもいいかも。
書込番号:23811484
1点

>shusuikaiさん
こんにちは。
白いB-CASカードが入ってないかご確認ください。店頭デモ用の可能性があるので普通のB-CASが付属していたらそれに交換してみて下さい。
書込番号:23811656
1点

>shusuikaiさん
追記です。以下参考に。
下記取扱説明ガイド、7-1、7-2、7-24の『データの初期化』ではどうでしょうね。
『本機を廃棄または譲渡する場合は、「データの初期化」を実施してください。』とあり、本件は譲渡に当たると思います。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/8tc80_60ax1_dmn.pdf
書込番号:23811673
1点

>すずあきーさん
有難うございます。「デモモード」なるほどでした。投稿を拝見してから、もう一度よく設定項目を探しました。ホーム>設定>店頭デモ設定>画像リフレッシュの中が「ダイナミック(固定)」に設定されていました。これを「しない」に変更したところ、設定したモード・色味が維持されるようになりました。おかげさまで、大変助かりました。重ねて御礼申し上げます。
>プローヴァさん
有難うございます。「白いB-CASカード」は入っていなかったです。添付の赤いカードを入れました。
デモモードで解決したので、データの初期化はしませんでした。
お陰様で、年末年始が楽しみになりました。
書込番号:23811762
0点




液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]
当初、55型の4K有機ELの購入を考えていましたが、この製品とほとんど値段差がない事に気付き(逆に安い!)とても悩んでます。お店で比べてみましたが、とても難しく質問させて下さい。
いちばん気になっているのが、2K.4K画像をアップコンバートした映像です。
動きの早いSFのブルーレイソフト等ではどうでしょうか?
また、地上波・4K放送の映り方等も教えて頂ければ、とても助かります。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:23571308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kage14さん
こんにちは。
質問されているのはアップコンの性能ではなく倍速フレーム補間の性能のようですが、シャープの補間性能は伝統的に凡庸です。
尤も性能に優れるソニーやパナソニックでも補間を強く効かせすぎると原理的な副作用は出ますので、倍速とはその程度のものと思った方が良いです。ヌルヌルさせすぎると動く物体に尾引きが出たり輪郭が破綻したりします。
アップコンですが、地デジなどの2K未満のコンテンツはアップコンバートしても4K映像や8K映像にはなりません。逆に言えばアップコンバート結果が2Kテレビで見たのと同じように見えれば、アップコンとしては及第点の性能ということです。
8Kテレビを買う場合は、やはり数少ないですが8Kコンテンツを見ないと意味がないです。
2Kや4Kのアップコンを中心に見るなら、8Kテレビのメリットは一切ないと言っても過言ではありません。4K有機の方がはるかに綺麗ですよ。
8K液晶テレビで8Kコンテンツを見れば、解像度だけは4Kテレビ以上ですが、コントラスト、黒の沈み、暗部の色乗り、輝度むら、色むら、視野角などは所詮液晶レベルのクオリティですから。
書込番号:23571841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさん、ご教授をありがとうございます。
とても良く理解出来ました。
8 Kのコンテンツが少ない現状では、8Kテレビは宝の持腐れ的なんですね。
Ultra-HDソフトが増えてきているので、好きな映画を是非とも4Kで見てみたいと思ってます。
最適なのは、4K有機ELと言う事ですね。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:23572286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kage14さん
一度有機で映画ご覧になってください。感動しますよ。
リドリースコットなんか、自身の製作映画は絶対有機で見て欲しい、フイルムの暗部トーンが出せるのは有機だけだからって言ってます。
書込番号:23572379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プローヴァさん、ありがとうございます。
4K有機ELに決めたいと思います。
設置場所の関係から55型にするつもりです。
現在、パナソニックのVIERA TH-55GZ2000がお買い得になっているかなぁ〜と思ってますが、プローヴァさんはどう思われますか?
よろしければ、ご推薦も含めてご意見を頂けませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:23572635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kage14さん
GZ2000は間違いなく今買える最高画質の有機ELです。
ただ、量販店からは在庫なくなりつつある様なので、急ぐ必要があると思いますよー。
書込番号:23572737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プローヴァさん、ありがとうございます。
GZ2000を購入したいと思います。
色々とご教授を頂き、本当に助かりました。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:23572765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]
お安いノジマオンラインで購入したいんですが、アンテナ工事などは皆様どこに頼まれましたか? 何もわかっていないんですが、あと購入するのはアンテナケーブルだけで大丈夫でしょうか?教えてくださいませ。
書込番号:23533842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設置は業者でしてくれないの?
書込番号:23533851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設置はしてくれるみたいなんですけど、アンテナ工事はしてないとお返事で。
書込番号:23533885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ayyyたぴおかさん
こんにちは。
現在アンテナが上がってないんですか?
それともBS8K対応にアンテナ系を刷新しようとされてますか?
それとも部屋の中の壁の端子からテレビまでの配線ですか?
屋内の壁端子からテレビまでの配線なら、設置業者がやってくれると思います。画像が映るの確認するまでが彼らの仕事なので。
でも屋外のアンテナ工事が必要なら話は別ですね。
特に当てがなければ近所の量販店に行って見積依頼されたらと思います。
ただ量販店は取次をやるだけでマージンをとられますので、割高になるかも知れません。
費用を安く抑えたければ、「アンテナ工事」でググってひっかかる地元業者に片っ端から電話かけてみるのもいいかも知れませんね。
その際に何をやってもらいたくて依頼するのか明確にしておきましょう。
書込番号:23533899
1点

アンテナ工事というか、普通は今すでにTVが置いてあってTVを入れ替えるだけだから工事というのは不要だけどね(繋ぎ変えとかはやってくれる)
家にTVはあるけどアンテナ線/挿し込み口の無い部屋にTVを置きたい
→ アンテナが来てない部屋に線を引っ張ってくる持ってくる工事が必要
家にTVはあるけどBSは見れなくて(BSアンテナが立ってない)新しいTVを買ったついでにBSも見たい
→ BSアンテナを立てる工事が必要
家にBSアンテナあるけど4KTV買って4K放送が見たい
→ 4Kチャンネルでも有料チャンネル(JスポーツとかWOWOW4K)が見たいってときだけ4K用のBSアンテナに交換する工事が必要
↑↑アンテナ工事で思いつくのはこんな感じ
書込番号:23533901
1点

>ayyyたぴおかさん
こんにちは
新しい場所に設置するのでしょうか。
町の電気屋さんにお願いしてみるといいですよ。
書込番号:23533909
1点

こんにちは。
お返事ありがとうございます。
今までハイビジョンだったので、8kのアンテナに変えるのと配線系統をお願いしたくて。
詳しくありがとうございます!
なるほど!何もわかっていないので助かります。
テレビは安いノジマオンラインで購入したいので、ググって連絡してみます!
ありがとうございます!
書込番号:23533916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
>プローヴァさんへの返信でしたm(_ _)m
ありがとうございます。
書込番号:23533929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
そうなんですね!
ハイビジョンのTVが壊れたので、そこに8KTV置いて観たいんです!
BSのアンテナはあるけど、8Kは別なのかな?
ありがとうございます!調べてみます!
書込番号:23533936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます。
説明が無くてごめんなさい。
ハイビジョンのTVが壊れたので、同じ場所に8Kテレビを置きたいんです。
1度近くの電機店行ってみますね。
ありがとうございます。
書込番号:23533944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8Kへの環境にするなら電気屋さんへ工事して貰うしかないです。
最初の質問でテレビを買い換えただけなんだと思ってました。
書込番号:23533945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ayyyたぴおかさん
こんにちは
近くの電気屋さんにお願いすると、
判断して必要なもの揃えてくれると思いますよ。
書込番号:23533953
0点

>ハイビジョンのTVが壊れたので、そこに8KTV置いて観たいんです!
>BSのアンテナはあるけど、8Kは別なのかな?
あ、8Kチューナー付きTVだったか…
右旋4K:いわゆる無料の4Kチャンネル(BSフジ4K、BS日テレ4Kなど) + NHK BS4K
左旋4K:いわゆる有料の4Kチャンネル(Jスポーツ4K、WOWOW4Kなど) + NHK BS8K
↑↑この2つに分かれてて、右旋4Kってやつでいい場合はフルHD用(というわけでもないけど)の昔からあるBSアンテナで見れるので基本的にはTVを入れ替えるだけ(つまり費用は発生しない)なんだけど、左旋4Kを見ようと思うと4K/8K対応アンテナってやつに変えないと見れなくて自分で交換するか業者に交換してもらうかしないとダメ
でもって、アンテナ交換だけで見れればいいんだけど分配器、分派器、ブースターなんかも4K/8K対応のやつに変えないとダメで場合によってはアンテナ線も交換する必要もあったりする
作業自体はたいしたことではないんだけど全部交換とかなるとそこそこの値段になっちゃうだろうし、でも8K見ようと思えば交換しないとダメだしでなかなか難しいところではあるなぁ
書込番号:23533971
2点

>ayyyたぴおかさん
8Kテレビを買われているので対応アンテナに変えたいのかな?と思った次第です。
基本的には、壁裏配線はそのまま流用して、パラボラアンテナと、途中の混合器や分配器、ブースターなどをBSCS左旋対応品に取り替えることになります。
配線線材自体の入れ替えは大変ですし、余程古くない限り通常は流用できますので、そのままでいいと思いますが、一応何年くらい使ってるか答えられるようにしておいた方が良いですね。
そんな感じで問い合わせしてみてください。業者間で地味に競争がありますので、見積もりとって比較した方が良いですね。
書込番号:23534140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ΩマッサΩさん
説明なくすみません。ありがとうございます!アンテナ工事店に電話してみました。何とかなりそうです!
書込番号:23534256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
こんにちは。
ありがとうございます!お陰様で何とかなりそうです。
書込番号:23534262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
なるほど!どこまで交換かはやはりプロにおまかせしないとですねぇ。どうなる、どうなる〜。
でもまだNHKだけだけど、8K見てみたいのでやってもらいます!
ありがとうございます!
書込番号:23534276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
はい、その通りです!正確には8Kテレビを買うのもこれからなのですが、、、。
なるほど。けっこう交換するものがあるんですね。
どれくらい使ってるか把握して答えられるようにしておきます。
業者間価格競争もやはりあるんですね。
比較大切ですね!
詳しくありがとうございます。
書込番号:23534298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご親切にご返答ありがとうございます。
何もわかっていなかったので、大変助かりました。
初めての書き込みで、書き込み方も良くわかっていないのですが、こちらに感謝の気持ちを記させていただきます。
これで、来年のオリンピックはお家にいながら、競技場にいるかのような圧倒的な臨場感と共に楽しめそうです!
来年のオリンピック開催されますように。
また、8K体験したら口コミさせてください。(^o^)
書込番号:23534349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]
この機種を購入予定です、カタログを見ると8Kチューナー内蔵なのにB-casスロットがあるのですが、今ウチのテレビは
NHKやWOWOWと契約しており、そのカードをそのままこの機種にさして使えますか?もしそのまま使えるなら楽だなと思いまして、教えてください。
5点

>韓流大好きさん
こんにちは。
この機種はBS4K放送直前の過渡期に発売された機種なので、BCASスロットもついているんでしょうね。従来のカードを挿せば勿論そのまま使えるはずです。
書込番号:23487797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん 早速の返信ありがとうございます。そのまま使えるんですね、おかげ様で購入がすごく楽しみなりました。
書込番号:23487827
0点

>韓流大好きさん
60AX1を使用中です。以前、別のテレビで使っていたスカパー契約中のB-CASカードを差し替えて使っていますが、問題なく使えています。
安心して買って下さい。っていうか、まだモノがあるんですね。
書込番号:23490301
0点

>韓流大好きさん
本機種は従来の2K放送はB-CASカードを、4K/8K放送は内蔵のC-CASを使用する仕様になっています。
ちなみに発売日に70インチを購入し、数々のトラブルを経験してきたので、あえて8Kテレビを購入するなら新しいCX1をお勧めします。
書込番号:23490313
2点

>プローヴァさん>8Kは伏魔殿さん >新・元住ブレーメンさん イロイロと情報ありがとうございます、AX1がそんなにトラブルが多いならCX1も検討しようと思います皆さま方ありがとうございました。
書込番号:23490422
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





