AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

  • 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(80V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
  • 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
  • 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
最安価格(税込):

¥1,843,956

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥1,843,956¥1,843,956 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 8K液晶テレビ 画素数:7680x4320 倍速機能:960スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]シャープ

最安価格(税込):¥1,843,956 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月17日

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ115

返信70

お気に入りに追加

標準

最近の状況を書き込みましょう(その3)

2019/06/11 06:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

まだ不具合が続いているのでその3を立ち上げました。情報交換ができたらと思います。

家の不具合

地デジの録画ができなくなる。電源抜きリセットで治るが、しばらくすると
再度録画不可になる。録画ボタンを押す録画でも予約録画でも症状は
同じ。サービスには連絡済み。

書込番号:22727315

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/06/11 19:43(1年以上前)

>さとし1232さん

そろそろ返品とか考えてるオーナーの方いらっしゃいますかね?

書込番号:22728617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/11 19:54(1年以上前)

返品ってできるの? まぁ現状するつもりはないけど...

書込番号:22728643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/06/11 21:20(1年以上前)

購入して20日近くになります。
今までに2回ほど、ビーと4秒ほど音がなった後に勝手に再起動が行われる事がありました。
録画中では無かったのでよかったのですが、、、。

書込番号:22728885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/06/12 00:59(1年以上前)

8KTVのAX1シリーズが発売されて半年以上もたって、いまだに不具合の情報交換をするとは残念至極です。
Sharp(株)の大失態と言わざるを得なく、車で言えば完全にリコール対象でユーザーに公式な謝罪と対応が必要と
思われますが、皆さん、どうお考えですかね?!
1、地デジ.BS関係が視聴中録画や番組表録画が出来ない(4Kは録画できる)は、当方も1〜2週間周期で発生
  しており、Reset作業で復元してますが困ったものです。
2、返品については、通常困難と思われますので購入する場合、購入代金支払い前に販売店、Sharp、ユーザーで
  話し合いをし、問題が多発した時返品ができる合意文書を交わしておく必要があります。当方はそうしました。
  7月初めにはソフトウエア更新があるとの事なので、その結果で返品するかどうかを決断するつもりです。
3、勝手の再起動をする件は、当方も1〜2ヶ月に一度レベルで出て唖然としています。
4、当方の現状不具合:5/8の最新バージョン32400_20190426〜6/11
@、4K.8K録画が最後までされない事や、地デジ/BS録画NG(4K.8KはOK)が発生
  A、4K.8K視聴中にBlackout状態が発生やch変更が出来なくなったり、突然dtv画面になったりが発生
  B、4Kから地デジに変更するとホーム画面になったり、NETFLIX画面になったりが発生
  C、地デジNHKのdボタンは反応しない事や、天気予報の地域設定が消えてる事が時々発生
  D、Sharp製の外部スピーカーの音がウーハーしか音が出ない事や、勝手の外部スピーカーからTVスピーカーに切り替わる
E、dtv視聴ができなくなり、再設定が必要になる事が時々発生など、細々とした不具合が発生している

書込番号:22729355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/12 07:07(1年以上前)

>あまっこ1969さん
再起動は初期の頃よく起こりました。おちおち視聴していられませんでした。
現在はファームのアップで納まっています。

>にこにこcx5さん
80インチ独特の不具合かもしれませんね。地デジ録画不可を除いて
家ではそんなにひどくはありません。

余談です。今度車を買うんですが新型が10月にでます。しかし、底値の旧型を買うことに
しました。その旧型ですが、過去4回?リコールにあっています。それだけリコールが
あればもうないかも?と思って契約しました。前の車も4回ほどリコールが有りました。
どちらもハイブリッドです。

書込番号:22729575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/06/13 21:42(1年以上前)

4K/8K放送で写真のようになります。
今まで2回経験があり、過去は地デジ等のチャンネルに切り替えてから戻すと改善されたのですが、今回は二日またぎで継続中。
そろそろ再起動してみようかと、、、

書込番号:22733175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/06/14 01:16(1年以上前)

>あまっこ1969さん
当方も4K.8Kで画面が下左側の1/4になったり、下1/2になったりが時々あります。4K.8K視聴中には発生せず
電源ON直後か、dtv視聴後や4K.8K録画再生終了後に発生:無音状態の時や音声正常の時もありで地デジ/
BSは正常画面で音声も正常
だいたいは地デジにして4Kに戻すか電源OFF/ONで正常復帰しますが、Resetが必要な時もあります。

当方は今、4K録画再生終了後に4K番組になりましたが、ch変更/録画リスト/番組表/番組情報Pbがまったく
反応しなくなりました:地デジ.BSは全て正常→電源OFF/ONしてもNGで、しかも勝手に外部スピーカーからTV
スピーカーに切り替わっていましたので、元に戻してReset後正常復帰しました。
せめてResetしなくても正常復帰できるレベルにはして欲しいものです。8K画像が素晴らしいので我慢してますが
まったく腹立たしい限りです。Sharp本社の技術陣もファームアップすると二次弊害が出る等して手こずってる様で
いつになったら修復するのか、正確な返答をしてくれず相変わらず不具合モニターまがいの事をして、不具合
情報をSharp本社に送っていますが、どうなる事やら?!

書込番号:22733621

ナイスクチコミ!2


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/06/14 05:01(1年以上前)

さとし1232さん
情報提供の場、ありがとう御座います。

私の処はセット交換してから10日程は4K8Kの5.1CH以外は問題無かったのですが、最初に出た不具合は見ていて行き成り画面が明るく(白ぽく)なってしまう事が3度有りましたのが再起動をしたらその後は同じ症状は出なくなりました。
明るく(白ぽく)は画面を斜めから見た様な状態。
4K8K相談センターに、この件を問い合わせたら回答は酷い内容でした。
回答内容を書きたいくらいですが、後で問題になると困るので控えます。

先週は3日続きて観ていたら、いきなり再起動が始まりました。
CSの録画がダメに。
この件を4K8K相談センターに問い合わせたら、点検に伺うとの事で翌日点検に来ました。
点検内容はサービスマン専用リモコンでエラー状態確認、エラー表示は問題の無いエラーが1つ、経過観察て事になりました。
3日続いた後は観ている時に再起動は起きなくなりました。
今週の不具合はテレビの電源を入れても画面がブラックのまま、リモコンでチャンネルボタンを押すと左上に画像表示は出ます。
リモコンで番組表を押すと、番組表は表示されるのです。
テレビの電源をON・OFFしても改善せず、リセットして再起動してもダメ、試にコンセントを抜いて数分置いたら復旧しました。
同じ不具合や致命的な不具合が起きる訳では有りませんが困ったものです。
今回の不具合は動画に撮っておきましたので、後でサービスマンに確認してもらいます。

あまっこ1969さん
4分割表示、私の処はAVアンプとARC接続していると操作をするたびに出ます。
HDMIのCEC信号が絡んでいる様ですので、私の処はARC接続は止めて光接続にしています。
(4K8Kの5.1CHは聴けません)

シャープさんの対応を考えると、リセット・再起動で改善する不具合はトラブルとは考えて居ない様な気がしてなりません。
量販店さんの話で基線切れが出てパネル交換が有った何て言っていました。
基線切れでセット交換にならないなんて凄いなと。

車だったらリコール回収になる様な事の連続と思ってしまいます。

4K8Kの映りが少し悪くなった様に感じませんか、先日来たサービスマンに4K8K映りが悪くなって居る様に思うのですがと話したら、他のお客様からも言われるとのことでNHKさんから何の情報も無いとか。

セット交換後もこんな状態が続いています。

書込番号:22733726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/14 07:45(1年以上前)

画面の1/4が表示されない不具合(写真)ですが、最初期のころ起こり
現在はファームのupで起こっていません。

最初期の頃、電源をコンセントから抜いて一晩放置すると突然のリセットなどが治った
経験があります。一度試されたらと思います。

最初期に購入したユーザーは、20万近い差額があり、不具合報告の
テスターになっていますね。泣

書込番号:22733885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/06/15 21:40(1年以上前)

皆さんも4k8k放送で同じ症状が発生していたのですね、、、
その後、何故か改善されたのですがとうとう、4k8k放送が黒い画面のまま全く見れなくなりました。音も出ません。
bs4k8k.cs4k設定にも入れません。
再起動も2回試みましたが改善されません。
bs4k8k.cs4k用録画リストにも入れません。
4k8k関係に全く反応しないようです。
ただただ返品したいです。苦痛です。

書込番号:22737599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/06/15 22:12(1年以上前)

電源ケーブルの抜き差しで解決しました。ように思えましたが、4k8k番組表が表示されません。
他の放送の番組表は見れるのですが、、。
付き合いきれませんね。

書込番号:22737689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/15 22:32(1年以上前)

>さとし1232さん
ネガティブキャンペーンスレ ここまで続ける情熱には 頭が下がります。
でも メーカーに向けて 下のようなものよりは ここでガス抜きする方がいいのかな?
https://cs-extreme-blog.work/cs-blog/post-32/

https://diamond.jp/articles/-/178700

書込番号:22737743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2019/06/16 00:14(1年以上前)

>あまっこ1969さん
当方もBlackout状態で音声のみでるか、音声も出ない事(地デジ.BSまったく発生せず)は、しばしばありましたが
最新バージョンアップ:32400_20190426を実施後から、孫頻度は随分減りました(1週間に一度レベル)ので、ファームアップを
お勧めします。
また、4K番組表が表示されない(番組表Pbを押しても反応せず)事は、当方も時々発生しますがReset後正常復帰します。
番組表Pbが無反応が起きるのは、録画再生終了後やdtv再生終了後、Bluray Disk Player操作終了後に限って発生する
ので、これらがTVソフトに影響を与えてるのではないかとSharpに進言していますが、明確な返答はありません。
最近は、4K視聴後に地デジPbを押すと突然ホーム画面やNETFLIX画面が出て、それを終了さすと4K音声有のBlackout状態
になりますが、地デジにして4Kに戻すか電源OFF/ONで正常復帰で正常復帰します。
それと、地デジNHKで天気予報を見る為のdボタンが反応しない事や天気予報の各地の天気(緑)地方設定が消えたり、dtv
が再設定しないと見れない等が多発しています。
いずれにしても、どの不具合も素人の妻には復帰作業が出来ず、いつも高価な80インチ 8KTVなのにとご機嫌斜めで弱って
います。他の一般ユーザーで女性や高齢者の方々は、対応できず販売店に電話しまくる状況となると思います。
この様に一般ユーザーが不具合復帰出来ない状況では、量産して販売するに値しない製品と思われますが、Sharpはこの事を
どう捉えているのでしょうかね。この不具合状況をSharp本社の副社長まで進言し対応策を求め、本社の責任者が飛んで
来られ色々と対応して頂きましたが一向に収束せず、この状況が今年中は続きそうで情けない限りですね!

書込番号:22737970

ナイスクチコミ!4


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/06/16 04:59(1年以上前)

AVマ二アさん

このクチコミ掲示板は、ネガティブキャンペーンスレでは有りません。
何か変な物を貼り付けて来ましたが全く的外れです。

真剣に情報を交換している場に、冷やかしで書き込むの止めてください。

価格コムには、この内容を報告しておきます。

書込番号:22738176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2019/06/16 09:15(1年以上前)

>にこにこcx5さん
おっしゃる通り、当方も再起動や電源ケーブルの抜き差し等でなんとかこれまで乗りきっていますが、妻や娘は私が帰宅するまで泣き寝入り状態となっています。
この掲示板が無ければ私も、もっと困っていたかと思います。
皆様のいろいろな情報ありがとうございます。

書込番号:22738477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/06/16 14:49(1年以上前)

60インチ購入してから1か月余りです。特に不具合もなかったですが、前回のアップデート後から
@リモコンの4k8kボタンを押しても映らない時あり
  地デジボタンに切換えてから、又は入力切換から4k8kにすれば映る
A4k8kから地デジに切換えると、ホーム画面になることがある
他には不具合はないです。録画は4k8kしかしませんが、失敗したことはないです。

電気使用量が結構増えました(TV以外の電化製品に変わりはないです)。
そこで、クイック起動はOFFにしました。又、待機状態でもアンドロイドが常時動いているので、
電源ケーブルに中間スイッチを付けました(メーカーはこのような使い方は勧めないでしょうが)。
就寝前に中間スイッチをOFF、起床後にONにしています(つまり夜中は電源切状態)。
1週間経ちましたが、今のところ上記の不具合は全くなくなりました。
参考になるかわかりませんが・・・
  

書込番号:22739222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/16 15:29(1年以上前)

>mmlikeさん


>就寝前に中間スイッチをOFF、起床後にONにしています(つまり夜中は電源切状態)。
>1週間経ちましたが、今のところ上記の不具合は全くなくなりました。

その方法でしつこい不具合が解消することがあります。つまり数時間通電しないという
方法です。

書込番号:22739310

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/06/16 18:20(1年以上前)

>さとし1232さん
>>その方法でしつこい不具合が解消することがあります。つまり数時間通電しないという方法です

そのことは過去の書込みでわかっていますが、今回は不具合があるなしにかかわらず、
毎日主電源on,offしていることです。不具合が起きる度にイヤな気分になりますからね。
今のところリモコンを操作した時の不安感はないです。
ただし、これがTVにとって別の不具合を起こすことも考えられるので検証中です。

昨日、パナのDMR-SCZ2060で録画してあったBS4kの映画「アラビアのロレンス」や「スパルタカス」等の一部を
8KTVで見ましたが、こんなに綺麗だったのかと驚きました。4KPJで見るのも大画面の迫力がありますが、
8KTVの緻密な映像も魅了的ですね。
「2001年宇宙の旅」の8K放送はまだ見ていませんが、7/7に再放送されるそうなので楽しみです。

書込番号:22739745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/16 20:25(1年以上前)

>mmlikeさん

>不具合が起きる度にイヤな気分になりますからね。

これ同感です。でも、初期と比べると落ち着いて見られる状態なので
よいかなと思います。

>ただし、これがTVにとって別の不具合を起こすことも考えられるので検証中です。

たぶんないと思いますよ。

通常画質の映画などを8kにアップして視聴するときれいですね。
このあたりの技術はすごいと思います。うちの場合、youtubeの
通常画質のコンテンツがきれいだったので購入したという経緯もあります。


それからNHKで放映される8kのコンテンツですが、本当に8kと思われる
コンテンツもありますが、どう見ても「なんちゃって8k」の放送もあります。
これを見てこのTVの画質が落ちたと感じられる方はありませんか?

うちでは本物の8k放送のときは、画質の低下は感じていません。

書込番号:22740068

ナイスクチコミ!3


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/06/16 22:47(1年以上前)

>さとし1232さん
>>それからNHKで放映される8kのコンテンツですが、本当に8kと思われる
コンテンツもありますが、どう見ても「なんちゃって8k」の放送もあります

NHK BS8Kは一部のPR番組などを除いて、ほぼ100%ピュア8Kです(NHK BS4Kも同様)。
収録時期やカメラ、照明が十分かどうか等で画質はかなり差がありますね。

書込番号:22740510

ナイスクチコミ!3


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

8K放送「ルーブル美術館 美の殿堂の500年」

2019/05/20 20:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

NHKはBS8Kにおいて、6月9日から4週連続で「ルーブル美術館 美の殿堂の500年」を放送します。

https://www.phileweb.com/news/d-av/201905/20/47417.html

書込番号:22680321

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/20 20:46(1年以上前)

くだらねーふざけんな!!
BSプレミアムなんか再放送ばっかりで手抜きし放題
真面目にやれNHK!!

書込番号:22680387

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2019/05/22 19:27(1年以上前)

>レジにて半額さん

BSプレミアム? 4K放送を実際に見て書いてるのか分かりませんが、再放送が多いことは否定しないものの、現状でも私は4K/8K番組を全く見切れていません。4Kも8Kもそれぞれ150時間以上録画した番組が未視聴のままハードディスクに残っています。現状私には再放送が多すぎるという不満はありません。というか、新番組のペースが今より早くなると見逃しが増えるだけです。

一日中テレビを観ていられる方は異なる意見を持たれているかもしれませんが。

書込番号:22684468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/22 23:20(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
>BSプレミアム? 4K放送を実際に見て書いてるのか分かりませんが、

レジにて半額さんのテレビは下のものですよ。 そこから ご判断ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20417010772/#22682121

書込番号:22685091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2019/05/26 19:46(1年以上前)

>mmlikeさん
その放送期待しています。

4k/8kの放送が始まってからBS受信料がきにならなくなりました。
あのクオリティであれば適切かと思います。

書込番号:22693324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度5

2019/05/29 22:37(1年以上前)

>mmlikeさん
ほんとうにNHKは8Kでいい番組ばかりしますよね!
本当に毎回、画質に驚かせられます!

書込番号:22700428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2019/05/30 20:13(1年以上前)

https://www4.nhk.or.jp/P5663/

今放送しているこの番組は前フリなんでしょうかね?

書込番号:22702300

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/05/30 21:12(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

そうです。
「ルーブル美術館 美の殿堂500年の旅」の本編は、6月9日から4週連続、各60分の番組になります。
紛らわしいのですが、「ルーブル 永遠の美」は、2016年8K制作番組です。

書込番号:22702488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2019/05/30 21:37(1年以上前)

>mmlikeさん

ありがとうございます。ただ、うちのハードディスクにも残っていたので確認しましたが、「永遠の美」はまた違う番組ですね。ナレーションも同じ方の様なので、確かにそっくりな印象は受けました。

書込番号:22702561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2019/06/06 01:42(1年以上前)

3月下旬に放送された第1集と第2集を録画していたので、
続きの第3集と第4集が楽しみです。
ルーブルからの評価が良ければ、次回作も期待できそうですね。
番組名は、「ルーブル 美は、細部に宿る。」あたりで。

書込番号:22716202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

エディオン楽天で496,584円

2019/05/18 14:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

【ショップ名】エディオン楽天

【価格】496,584円

【確認日時】5月18日14時

【その他・コメント】ポイントが私の場合は25000円ほど付いてきました。 ボーナス飛んじゃいました。
ボチボチ底値でしょうかね。

書込番号:22674662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NN48さん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/21 19:33(1年以上前)

リーズナブルなご購入おめでとうございます!
70インチのほうですよね?

しかしながら現在エディオン楽天は78万円。
ヤマダウェブコム他50万を切っていたサイトも全て姿を消してしまいました。

私も運よく安値で購入出来ましたが、 本当にタイミングが難しいですね。
まあ、少し待っていればまた下がるでしょう。

最終的な底値は40万円を切るか切らないか?位かと予想しております。

書込番号:22682362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/05/21 22:21(1年以上前)

>NN48さん
70インチを購入しました。配送業者に出荷されたようです。
50万を切るならばそのタイミングを見計らって購入しようと思っていましたが、またすぐ値戻しがあるとは思いませんでした、、。
ヨドバシで当機種の8K画像を見て、時代もここまで来たのかと良い意味で妻と絶句したのを覚えています。
早く我が家で見てみたいです。
NN48さん宅はもう到着されていますか?

書込番号:22682822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NN48さん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/22 08:31(1年以上前)

>あまっこ1969さん
ご返信ありがとうございます。

私が発注したものは25日に届く予定です。

某大手量販店に行った際に衝動買いしてしまいましたが、購入日の翌日に50万切りになったので、ダメ元で交渉した結果、値段を合わせて頂きました。

再度足を運び50万切りの新価格で再決済。
帰宅後に価格コムを見ると、50万切りのサイトは
全て姿を消していました。

本当にラッキーでした。

書込番号:22683465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/05/23 15:09(1年以上前)

>NN48さん
購入翌日の交渉で50万円切り、良心的なお店ですね。
私も24日到着の連絡がきました。
不具合が心配ではありますが8K楽しみですね。

書込番号:22686220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2019/05/25 16:05(1年以上前)

失礼します。
値段があがってしまいました。初期のほぼ半値になってました。シャープの新製品は過去のものを見ると11月ごろが多い気がしますので、そろそろ、このテレビは旧型になってきますよねー。だから今が売り時とか、そんなふうに勘ぐります。ソニーは6月が多いので、オリンピック前となりますし、来年まで待ちですかね。

書込番号:22690410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

8Kでデジカメ写真鑑賞

2019/05/11 10:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

GWに旅行にニコンD850を持って行って撮った写真を本機種で8K鑑賞してみました。USBメモリーに写真をコピーしてUSB端子に挿すと、メディアプレーヤーのアプリが立ち上がり、コンテンツの種類を指定して、ブラウズし、表示すると言う手順です。USBメモリーがFATかFAT32のファイルシステムのみ対応で、exFATが使えないのがかなり不便。

70インチのサイズでほぼ等倍で画像全体を見られるのは流石に迫力があります。

書込番号:22658693

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/11 16:06(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
不満たらたらで レビュー評価☆ひとつのテレビをナゼ買ったんですか?
書いてる内容見ると大抵のものは事前の下調べで分るようなことばかりですが・・・
もいしかすると 新製品と言う事で飛び付いてしまったクチですか?

書込番号:22659349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2460件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/05/11 19:55(1年以上前)

>AV アニアさん
>不満たらたらで レビュー評価☆ひとつのテレビをナゼ買ったんですか?

8Kテレビの唯一の製品だからです。

書込番号:22659766

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/11 21:16(1年以上前)

その 8 Kパネルでのでデジカメ写真鑑賞も☆ひとつなのですか?

書込番号:22659941

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2460件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/05/11 21:42(1年以上前)

>AV アニアさん

この製品を持っていて書いているのか分かりませんが、他のスレッドでこの製品の不具合がいかに多いかはわかるのではありませんか。私がこの製品を注文したのは発表直後でしたが、こんなに酷いとは誰も予想していなかったと思います。

ただ、私のブログをみて頂ければ分かる通り、私は新しい規格や技術に対しては積極的に率先して購入して体験することを重視しており、このテレビにはその完成度に対して不満は大きいものの、今から考えても8Kの映像が味わえる唯一の製品として結局は購入したのだろうと思っています。

8K映像が見たければこの酷い製品を買うしかないと言うのが現状と言うことです。

書込番号:22659992

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/12 02:31(1年以上前)

量販店で見たこのTVの画像は奥行きが感じられない
隣の4K液晶の方が良かったな

コンテンツがダメだったのかな

書込番号:22660504

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

AQUOS 8T-C60AX1 購入しました

2019/05/07 19:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

5/5買い物ついでにジョーシン電機に寄りました(買う気で行ったわけではないですが)。
試しに価格COMの最安値に迫れるか聞いたところ、ジョーシンカード払いで441,350円(税込)で5年保証付との回答。
さらにGW特典でポイント35,470円分、なぜか楽天ポイントも2,043円分付いて、計37,513円分。
実質441,350-37,513=403,837円になりますが、
さらにTVの下取りキャンペーンで、8Kチューナー付TV購入だと最大11万円で下取りだそうです。
我が家には4K対応TVがソニーの55インチとシャープの50インチの2台ありますが、サブで使っているシャープ(2017年製)の
下取り価格は通常は3万円のところ最大で10万円になるということで、購入決定してしまいました。
配送、設置、初期設定、TVの移動も無料です。
さらにシャープのキャンペーン(6/30まで)でJCBプリモカードが2万円分もらえるそうです(手続き必要)。

5/6配送されました。下取りのTVの査定は、美品で付属品も揃っていたので、10万円になりました(後日銀行振込)。
8KTVは、メインとチューナーのソフトウェア共にアップデートしました。
リモコンの反応が悪いですが、特に不具合もなくBS8Kもきれいに映っています。
8K録画用に(4K録画はパナのDMR-SCZ2060を所有しているので)、USB-HDDが必要ですが、純正は高価ですね。
試しに家にあったioデータの4T HDD(USB3.0)を接続して、8K番組をいくつか録画してみましたが、いまのところ全く問題なく
再生出来ています。
まだ未設定の部分があるので、使いこなしたいです。何かわからないことがあれば質問させていただきます。

書込番号:22651780

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/09 02:28(1年以上前)

>mmlikeさん
凄すぎる買い物ですね、ただ驚くあまりコメントもできませんでした。

下取りなんかこっちは退役したのならブラウン管テレビしかありませんわ、24インチワイドすら20万出したのに36は重すぎてリサイクルすら無理。

何か分からないことがあれば、逆にみんなお尋ねしたいです。
当初のフリーズやブラックアウトも心配なさそうですね。

書込番号:22654434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/05/09 19:27(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん

GW中のキャンペーンということもあり、現時点では良い買い物だったと思います。
8KTVはそれ程売れていないようなので、今後値段はもっと下がるでしょうね。

フリーズやブラックアウトもないです。
昨日も8K番組を6番組予約録画しましたが不具合はないです。
リモコンや動作が遅い不満はありますが、ほぼ満足しています。
8Kの映像はやはり凄いです。60インチでも4Kとの差は明らかです。2Kや4Kの8Kへのアップコンバートも優れています。
AVアンプ(eARC対応)を使用していますが、やはりこのTVのHDMIはeARCには未対応(ARCには対応)のようです。
TVのデジタル音声設定をDolbyDにすれば、AVアンプの音声は5.1chになりますが、DolbyDで聴く位ならPCM2chで聴きます。
特にクラシック音楽の場合はそのように思います。アップデートで可能ならeARCに対応させて、PCM5.1chで聴けるようにして
欲しいです。

書込番号:22655636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2019/05/09 20:51(1年以上前)

11月に70型を購入した者です。現在は、とても落ち着いているのでよかったとおもいます。
初期のころはひどかったです。いまなら80型を除いておかいどくかとおもいます。

書込番号:22655770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度2

2019/05/18 08:17(1年以上前)

AQUOS 8T-C70AX1 [70インチ]
最安価格(税込):\566,000とはびっくりです。
私が買ったときより23万も安い。

これから買われる方、今がお買い得かと思います。インチはやはり
70がいいですよ。60だと8kの良さが堪能できにくいです。


書込番号:22673972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/05/18 12:02(1年以上前)

>mmlikeさん

純正のHDDではなく、アイオーデータのHDDを接続され、8K番組を録画されているとのことですが、品番を教えていただけないでしょうか。
当方、購入当初にエレコムのUSB3.0のHDDを接続しましたが、録画できませんでした(中身はSeagateでした)。
NHKの8K4K放送での映画や自然番組を録画したいのです。

現在、60AX1の動作は安定していますが、音声は出るが画面が出ないという状況が一度だけあり、コンセントを抜いて再起動して直った、という現象がありました。
ソニーのTA-1000ESDというアンプに光ケーブルでつないで音声を聞いていたのですがAVアンプが欲しくなり、プレミアムHDMIケーブルでヤマハのRV-V585を購入し接続しています。従来からあるBOSEのフロントハイト及びリアスピーカーに加え、ヤマハのフロント、センタースピーカーを追加し画像を見ていますが、大画面はいいですね。

書込番号:22674387

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/05/18 13:01(1年以上前)

>デジ一やっと買えたさん

IOデータのUSB-HDDは数年前に購入したものですが、今のところ不具合はないです。
型名はHDC-LA4.0です。
先日、バッファローのUSB-HDD4TB(USB3.0)も購入して使用していますが、こちらも問題ないです。
型名はHD-NRLD4.0U3-BA です。

書込番号:22674505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/01 11:04(1年以上前)

>mmlikeさん

ご意見を参考にさせていただき、バッファローのHD-EDS4.0U3-BAという4TBの外付けHDDを購入し、無事に4K8K放送の録画が出来ました。ありがとうございました。

バッファローにしたのは、アクオス4Kに対応しているとHPに記載されていたということも大きいです。
そのうち4KのBDレコーダーも購入したいと考えていますが、8K番組の録画の手段は今のところ外付けHDDしか手段がありません。ピクセラあたりから、4K(できれば8Kも)の安いBDレコーダーが出ることを期待しています。

書込番号:22705731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/01 12:43(1年以上前)

自分も先日HD-EDS4.0U3-BAを PCボンバーSMARTで買いましたけど、SONY有機ELで快適に使えてます。

買う気じゃないのに ひやかしで値段訊いてみて 衝動買いしてしまうって あるある探検隊ですね。
自分も何度ありました。

書込番号:22705912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信25

お気に入りに追加

標準

IGZOの展開予定

2019/04/28 05:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1904/24/news110.html

今は良い評価の見られないAQUOSですが、今後の展開には期待してしまいます。

液晶だけでなく有機ELパネルへの展開もありえますね!

楽しみです(笑)。

書込番号:22629570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 08:38(1年以上前)

>リッチマンドリーマーさん
IGZOはC80AX1のみなのでしょうか?

KJ-77A9G(有機EL77インチ)の購入を検討していますが、
こちらも気になります。

ショープは色のりが良くて肌色が綺麗です。

書込番号:22629789

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2019/04/28 08:52(1年以上前)

展開も何も、大型有機ELパネルはLG含め最初から既に酸化物半導体(IGZO)です。

書込番号:22629816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 09:10(1年以上前)

>プローヴァさん
ちょっと誤解を与える質問でした。

https://japanese.engadget.com/2019/04/09/4-1000-igzo-el/
私が知りたいのはAQUOS 8T-C70AX1もIGZO液晶なのかという事でした。

書込番号:22629842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/28 09:49(1年以上前)

シャープ(鴻海)ってテレビ用の大型有機ELを開発するつもりなのだろうか?

各種記事を見ても大型有機ELパネルを開発するとは読めないのだけど。

RGB発色の大画面有機ELパネルは未だ何処のメーカーも実用レベルの製品を開発出来ていない。

書込番号:22629913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件

2019/04/28 12:01(1年以上前)

>ceruさん

第5世代IGZOはC80AX1に採用と機種を限定して書かれているので、これ以外のモデル(size)には非搭載と思われます。

今後出て来る製品にこの第5世代IGZOの技術を拡大して行くと4月24日にシャープが発表したと言う記事ですね。

>油 ギル夫さん

大型有機ELパネルの開発へは相当の開発費も必要でしょうし、親会社の会長が台湾総統選に立候補されるようなので当選してしまうとシャープ的には舵取りを失う事になり雲行きが怪しくなると懸念されていますよね。

前途多難でしょうがシャープには是非頑張ってもらいたいと思っています。

>プローヴァさん

いつもご教授戴きありがとうございます。
プローヴァさんの知識には敬服ですm(_ _)m。


書込番号:22630158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/28 14:19(1年以上前)

個人的には画質で選ぶ液晶テレビは やっぱシャープかなと思います。
同じ高画質でも派手目なソニー、 総合力のパナソニック、機能で選ぶなら東芝、三菱など それぞれいいところありますが
シャープは話題が少なく、地味めながら画質には光るものがありますね。
それと ありますね。あまり評価されてない 8 Kテレビですが、実映像は 4Kアップコンバートでも充分 4 kテレビとの差を
見せつけてくれますね。
オーナーチェンジしましたけど、それで進化は止まらず  いや更に進化しているシャープです。

書込番号:22630359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/28 14:30(1年以上前)

4Kの4倍量の動画処理の8 Kさえも操るシャープの 8K画像処理エンジン開発で培った画像処理エンジンでの
シャープ有機ELが出たら相当な高画質であろうと かなりの期待させますね。
https://jp.sharp/aquos/products/8tc80ax1_picture.html#title07

書込番号:22630374

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2019/04/28 15:45(1年以上前)

>油 ギル夫さん
今更大型パネルはやらないのでは?
いくらホンハイでも経済的リスクが大きすぎる設備投資だと思います。リンク先のitmediaのサイトにも「大型有機」をやるとは一言も書いてないですよね。

書込番号:22630484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 17:15(1年以上前)

>リッチマンドリーマーさん
IGZO液晶ははC80AX1のみの感じはします。
ヨドバシ京都と梅田には展示ある様ですので、
機会があれば視聴してシャープの派遣の方に聞いてみます。

https://www.sony.jp/crystal-led/about/
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/13/43060.html
次世代TV クリスタルLEDが控えていてサムスンも追従しています。

IGZO有機ELテレビ出した途端、クリスタルLEDテレビが出て駆逐される恐れはあります。
しかしクリスタルLEDがTV以外の車載やスマホ等のディスプレイも想定している可能性は十分あります。
ソニーやサムスン以外は何らかな対策を行う必要あると思います。
クリスタルLEDがで出来たら潔く撤退もありでしょう。
現在の液晶と有機ELのテレビの様に価格で棲み分けもあり得るでしょう。

レビューにもありますが、シャープの8Kは残像がひどいとあります。
個人的にはソースのほとんど無い8Kは要らないので4K IGZO液晶が欲しい所です。
来年のオリンピックは8Kの恩恵受けれそうではありますが。

https://japanese.engadget.com/2019/04/09/4-1000-igzo-el/
リンク先に"一般的な有機ELディスプレイの連続稼働時間は240時間程度とされています"とあります。
KJ-77A9G(有機EL77インチ)をはじめとするLG 有機ELディスプレイ寿命が気になるところです。


書込番号:22630655

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/28 17:42(1年以上前)

次世代TV クリスタルLEDが控えていてサムスンも追従しています。

LEDディスプレイは克服する技術的な問題が大きすぎて50〜100インチサイズで家庭用テレビを作るのは不可能と思う。

ソニーのクリスタルLEDやサムスンのザ・ウォールはLEDモジュールをレゴブロックの様に組み合わせて220インチとか140インチとかの4K表示パネルを実現しており、家庭用の視聴距離だとモジュールの繋ぎ目が目立つし、画面サイズを小型化する為にはLED素子の更なる小型化、高密度化が必要。

アミューズメント施設や屋外施設の大画面ディスプレイ用途には将来性が高いと感じるが、家庭用テレビには難しいだろう。

書込番号:22630700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 18:17(1年以上前)

>油 ギル夫さん
"LEDディスプレイは克服する技術的な問題が大きすぎて50〜100インチサイズで家庭用テレビを作るのは不可能と思う。"
今現在はそうでも将来もそうですか?
そもそも今すぐの話をしていませんが。
ソニーもコンシューマーに下ろす予定と言っている以上可能性は高いと思います。

とこ○サイトのスタッフに言ってもしょうがいないですけど、、、

書込番号:22630765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/28 18:34(1年以上前)

>ソニーもコンシューマーに下ろす予定と言っている以上可能性は高いと思います。

ソニーの公式発言なら具体的なソースを貼って頂きませんか?

>そもそも今すぐの話をしていませんが。

仮に10年先のテレビの話なら、今皆さんが購入するテレビには何一つ関係無い無意味な話という事ですね。

書込番号:22630785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/28 19:29(1年以上前)

>このスレの題名は"IGZOの展開予定"となっている様ですが。

誰かさんが最初に持ち出したLEDディスプレイもスレ違いです。

>2012年の時点で55V型のCrystal LEDディスプレイは存在しています。

CESで出品したデモンストレーターね、それはフルHD解像度だったから同サイズを4Kで実現するには画素密度を2×2の4倍にしなければいけません。

>噛みつくだろう思ってました。

根拠の無い話には噛みつきますよ。

で、具体的なソースは出して頂けないのですか?

書込番号:22630875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 21:19(1年以上前)

>油 ギル夫さん
"CESで出品したデモンストレーターね、それはフルHD解像度だったから同サイズを4Kで実現するには画素密度を2×2の4倍にしなければいけません。"
解像度の問題で無く、安価な代換え材料が今後の課題。

"で、具体的なソースは出して頂けないのですか?"
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132615.html
これで良いんでですか仕切り役のスタッフさん。


書込番号:22631101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/28 21:27(1年以上前)

>これで良いんでですか仕切り役のスタッフさん。

「よりパブリックな場所に展開して“あれは何?”と言われたい」とは言っているけど、民生用に展開したいとは一言も言っていませんけど。

440インチ8K表示のシステム価格数億円を想定している製品を民生用に展開するのは無理が有りすぎる。

書込番号:22631116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 21:42(1年以上前)

>油 ギル夫さん
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132615.html
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズのプロフェッショナル・ソリューション&サービス本部
CLED事業室の鈴木徹事業室長談
"(Crystal LEDを)最終的には家庭に持っていきたいですが、そこにはまだ時間がかかりますので、
海外も含め、まず認知度を上げていきたいと考えています。"
日本語で書かれていますよ。もしかして日本人ではないのですか?

"440インチ8K表示のシステム価格数億円を想定している製品を民生用に展開するのは無理が有りすぎる。"
解像度の問題では無く、安価な代換え材料が今後の課題。

書込番号:22631160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/28 21:59(1年以上前)

>"(Crystal LEDを)最終的には家庭に持っていきたいですが

それは約束では無く願望です、記事向けのリップサービスと言っても良いでしょう。

世界初の有機ELテレビを発売しながら自社での有機ELパネル開発を諦めた様に採算性や技術的問題がクリア出来なければメーカーは開発に本腰は入れられない。

仮に試作品開発にこぎ着けても民生用大画面パネルを生産する工場を作るのに数百億〜一千億円の資金が必要だし、大量生産出来なければパネル価格も下がりません。

書込番号:22631202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/28 23:49(1年以上前)

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00238/00002/?P=3
日経XTECHで会員(私は会員です。)限定記事ですが、SID 2018の展示会で
AUO8型と12型の高精細フルカラーマイクロLEDディスプレーや
台湾のPlayNitrideは3.12型のフルカラーマイクロLEDディスプレーを出品しています。

台湾ジャスパーディスプレイ(Jasper Display:JDC)と、米グーグル(Google)が投資する「glo」や、
米X-Celeprint等もマイクロLEDディスプレーを展示しています。

もう既にソニーやサムスン以外からも始まっているのですよ。


書込番号:22631449

ナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/29 00:18(1年以上前)

LG電子も2018年9月の「IFA 2018」で初めてマイクロLEDのユニットを組み上げたテレビを展示しています。

解像度もgloが開発、設計したマイクロLEDはディスプレー寸法は0.7型で解像度は4Kです。
単色では画素サイズを最小3.74μmまで小型化する事が可能としています。
想定用途は、腕時計、携帯電話機、タブレット端末、ヘッドアップディスプレー(HUD)、AR端末等で高額ではありません。

書込番号:22631506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/29 01:56(1年以上前)

各社がLEDディスプレイを開発や計画しているのは知っていますよ┐(´д`)┌

大画面テレビ用の大型パネルってディスプレイをカバーするガラスを切り出す必要が有るから工場作るのに巨額な投資が必要なので小型パネルよりも量産するのにハードルが高いし、工場を持っていても市場シェアを得られなければ損失も計り知れない。

実際有機ELパネルもモバイル向けの中小型パネルはサムスンや鴻海にBOEにJOLED等複数メーカーが参入しているけどテレビ用の大型パネルはLG1社の独占が続いている。

シャープその物が市場シェアを落とし、亀山や堺工場が経営の足を引っ張ったのが先例。

書込番号:22631613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]
シャープ

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

最安価格(税込):¥1,843,956発売日:2018年11月17日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング