AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

  • 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(80V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
  • 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
  • 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
最安価格(税込):

¥1,843,956

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥1,843,956¥1,843,956 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 8K液晶テレビ 画素数:7680x4320 倍速機能:960スピード バックライトタイプ : 直下型 AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]シャープ

最安価格(税込):¥1,843,956 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月17日

  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の価格比較
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の純正オプション
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のレビュー
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のクチコミ
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]の画像・動画
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ] のクチコミ掲示板

(988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

スレ主 風景Onlyさん
クチコミ投稿数:30件

8kテレビの購入を考えています。

オリンピック前に新機種発売なるのであればまつつもりです。
情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:23220176

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/02/09 21:18(1年以上前)

普通に考えれば「夏のボーナス商戦」が控えているので、4月前後に新製品の発売は有るでしょうね...

ただ、このモデルの後継機が出るかは...

書込番号:23220646

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/02/09 21:41(1年以上前)

>風景Onlyさん
こんばんは。
今のところ発表された新製品情報等はないと思いますよ。
ただ現行機は18年11月に出て以来、既に1年以上経っていますしHDMI2.1への対応もできていません。
ソニーもHDMI2.1対応の8Kテレビを出しましたし、オリンピックまでに後継機が出るように思います。

書込番号:23220713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2020/02/09 22:38(1年以上前)

>風景Onlyさん

シャープの新製品の情報はありませんが、
東芝はLGディスプレイ製の88型8K有機ELパネル(7,680×4,320ドット)を用いた試作機を、
昨年11月に発表していて、BS 8Kチューナー内蔵の8Kテレビも開発中とのことなので、
たぶん東京五輪までには発売すると思います。

書込番号:23220834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/09 23:48(1年以上前)

オリンピックまでには各社ラインナップ一新するんじゃない?

ただ、あまり早く出しすぎると値段が安くなってしまう、ギリギリに出しすぎると高すぎて売れ行きに影響してしまう、東京オリンピックは大型TVを売る最大のチャンスだろうから時期と値段ってどうなるんだろね?

書込番号:23220966

ナイスクチコミ!2


スレ主 風景Onlyさん
クチコミ投稿数:30件

2020/02/10 09:59(1年以上前)

 
皆さん、

お考え、情報、ありがとう御座います。

我が家の部屋の事情からすると、70インチ以上は無理で
それ以下(最大70インチ)の発売を期待して待つことにします。

又、新しい情報が入りましたら是非お知らせ下さい。

ありがとう御座いました。

書込番号:23221399

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/02/10 16:52(1年以上前)

>風景Onlyさん
http://www.phileweb.com/news/d-av/202002/10/49706.html

AX1もどうやらようやくHDMI2.1対応のアップデートが出るようです。
これでSony ZH9等と同じくHDMIケーブル一本で8K出力機器を接続可能になります。ただ民生用のHDMI2.1対応の8K出力機器はまだなかったように思いますが。

書込番号:23222022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2020/02/10 17:19(1年以上前)

>風景Onlyさん
先日、量販店で次期機種の情報を聞いたところ、Cxxのシリーズで出る予定だと言っていました。
具体的な時期については言及しませんでしたが、実物は見ているようです。
AXで問題のAndroidに起因したトラブルは、BWで解決してるとのことで、これから出るものは安定することが
期待できそうです。
ソニーからも8Kが出たので、競争原理が働き、コスパが良くなることを期待しています。

書込番号:23222070

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

BS8K2月の主な番組

2020/01/17 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

・2時間でまわる大英博物館
・   同     マチュピチュ
・オルセー美術館
・N響生中継 15日 ヤルヴィ指揮 ブルックナーSym.No.7他

以上ご参考まで。他は再放送ばかりです。

書込番号:23174232

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/17 18:43(1年以上前)

4K8Kが全く普及しない訳がよくわかりました。

書込番号:23174242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2020/01/17 21:21(1年以上前)

今月の全日本卓球選手権はNHKが放送権を持っているようで、8K放送が結構あります。

書込番号:23174541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2020/01/17 23:17(1年以上前)

>mmlikeさん
情報ありがとうございます。
2時間でまわるは、ナレーションが誰かによっては、観る気が失せます。
8000円の4TB USB-HDDで録画できるので再放送のありがたみが減っています。
8T-C60AW1が税込18万円、ポイント1万8千円相当つくので、そろそろ購入しようと思っています。

書込番号:23174824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度3

2020/01/17 23:43(1年以上前)

4K放送は超高精細の入り口、8K放送はフラグシップ。8Kの内容は進展はありませんが、ライブはやはり8Kが一番です。再放送も録画失敗時はありがたいですね。

書込番号:23174906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2020/01/18 07:25(1年以上前)

>車軸車軸さん

8T-C60AW1安くなりましたね。単体8Kチューナーとの接続楽しみですね。
2時間でまわるは、確かにナレーションで番組の印象が変わりますね。

書込番号:23175222

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2020/01/18 22:50(1年以上前)

新番組追加です。

・ヨーロッパ大陸横断リバークルーズ (ライン川 ドナウ川) 4回シリーズ

書込番号:23177039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度3

2020/01/19 20:06(1年以上前)

8Kテレビジョン 8K大相撲中継は特等席のいるような雰囲気になりますね。

国技館に相撲観戦に行ってます。映像も同じような雰囲気でした。

書込番号:23178958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2020/01/21 16:37(1年以上前)

卓球全日本選手権は、8K放送は決勝だけでしたが、番組としては良かったと思います。今回は解説なしで、最小限の実況でしたが、地上波やBSとは制作を分けていて、アングルも5つくらいあり、サラウンド音声も良い感じで十分楽しめました。

8K放送で観るスポーツ番組という意味でオリンピックに非常に期待が持てる内容だったと思います。

書込番号:23182472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/09 20:14(1年以上前)

8Kドラマの制作は無いのかな?
役者の所属事務所の反対?

書込番号:23220507

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2020/02/09 22:03(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

8K制作の黒沢清×蒼井優『スパイの妻』が、BS8Kで春放送予定です。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/414453.html

これまでも8KTVドラマは既に2作品放送済みです。

書込番号:23220761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手に電源が入る

2020/01/07 23:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

スレ主 ca3siさん
クチコミ投稿数:11件

購入して16日になりますが、毎朝5時過ぎに勝手に電源が入ります。今日、シャープのサービスが訪問修理に来られましたが、原因が判明せず、とりあえずファームウェアを一旦削除して、同じバージョンのファームウェアを再導入され、しばらく様子見となりました。
同様の症状が発生している方はおられますか?

書込番号:23155041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/08 12:33(1年以上前)

同じ年の発売で4Kバージョンである4T-C50AM1では似たような症状の例が有ります。最終的に解決に至ったかどうか分かりませんがAndroid TVは色々有るようです。何らかのアプリ依存かもしれませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001060665/SortID=22911558/#tab

書込番号:23155252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2020/01/08 12:53(1年以上前)

>ca3siさん

私はC60AX1を昨年5月に購入しましたが、これまでに勝手に電源が入ることはなかったです。
様々な不具合は、TVの電源コンセントを一晩抜いておくと直る場合があります。
まだ試していなかったらやってみて下さい。

書込番号:23155298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2020/01/08 16:35(1年以上前)

>ca3siさん

我が家も勝手に電源が入ったことはありません。勝手に電源が落ちたことは初期のうちは何回かありました。
HDMI端子にアンプやレコーダーを接続されている場合は、そこから連携が誤作動している可能性もありますね。

書込番号:23155616

ナイスクチコミ!4


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/09 16:04(1年以上前)

ca3siさん

電源が勝手に入る症状は改善されましたか。
@ファームウェアが更新されていない場合。
AGoogleアカウント(ココロビジョン)を登録しておくと、スマホ(キャスト)と連動してしまい他の部屋等、スマホ(テレビマークをタッチ)でYouTubeを操作した場合に連動して、テレビの電源が入る場合は有ります。
Aの場合は注意するしかない様です。

ご参考までに。

書込番号:23157477

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/01/09 21:11(1年以上前)

もしかして、REGZAブルーレイを使ってませんか。

最近のはどうかしれませんが、以前のREGZAブルーレイは、ディスクを入れっぱなしにしてると、予約実行で電源が入ったタイミングでディスクドライブが動作しディスクを検出すると連動信号を出してしまい、勝手にTVが起動してしまいます。

書込番号:23157982

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ca3siさん
クチコミ投稿数:11件

2020/01/12 14:57(1年以上前)

シャープのサービスの方がファームウェアを初期化されて最新版を再導入されてから5日目になりますが、勝手に電源が入る症状は、発生しなくなりました。
ファームウェアのバージョン番号は35000_20191116です。昨年末12月23日に設置した時に同バージョンのファームウェアに更新済なのですが、何故か勝手に電源が入っていました。
シャープのサービスの方の話ではネットや放送によるバージョンアップは全体の約95%程度で、サービスの方が導入されたファームウェアには残り5%が追加されているとの事でした。その内容については明らかにされていないということです。
結局、原因は不明ですが設置環境は変更していないので、ファームウェア更新で改善されたのだろうと思います。このままで様子見という結論になりました。
皆様のアドバイスに感謝致します。有り難うございました。

書込番号:23163252

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

8K開局1年 番組情報

2019/11/21 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

12/1 8K開局1年 「追跡世界8K旋風」
12/1,8,15,22,29 宝塚歌劇団 2019年新作(これまでの放送は2017〜2018年収録)
12/15 イエロー・モンキー公演 新作
12/15 古典芸能(内容不明)

まだあるのですが、わかり次第情報追加します。

書込番号:23061243

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/11/24 16:26(1年以上前)

>12/15 イエロー・モンキー公演 新作 は、
ザ・イエローモンキーと書くべきでした。
いきものがたり、AI(アイ)も予定されています(日時未定)。

【追加番組情報】
8Kスペシャルドラマ
「ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜」 が、12/30に総合TV、BS4K、BS8K同時放送されます。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/412648.html

書込番号:23067003

ナイスクチコミ!5


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/11/29 18:23(1年以上前)

【追加番組情報】

12/21 N響第九生中継
1/5  映画「2001年宇宙の旅」 再放送決定
    *映画「マイ・フェア・レディ」も再放送してもらいたいです。 

書込番号:23077136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2019/12/02 00:18(1年以上前)

>mmlikeさん
> 映画「2001年宇宙の旅」 再放送決定

私は実はこのシャープの8Kテレビは「2001年宇宙の旅」が目的で購入したのですが、前回はSDR放送で、HDRのUHD-BDより良いとも思えなかったので、是非HDRで放送して欲しいです。放送だと60pでしか放送できないのも難点ですね。ネットだとすでに4Kで24pで配信できるものもあるので。

書込番号:23081986

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/12/02 06:57(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

ワーナーから提供されたマスターは8K/SDR、5.1chなので、HLGや22.2ch仕様では放送されないようです。
8K/24pマスターをNHK側で60pに変換し、放送用のマスターを完成させたということだと思います。
「マイ・フェア・レディ」も同様ですね。

書込番号:23082207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2019/12/04 18:58(1年以上前)

>mmlikeさん

確認ありがとうございます。

IMAX好きのノーラン監督映画(最近のバットマン、インターステラー、ダンケルクとか)のIMAXものを8Kマスターとか、「レヴェナント」のような4K+収録(この映画は6.5K)を8KマスターとかでHLG放送してくれると、8Kで見たい!という機運が盛り上がると思うんですけどね。

書込番号:23087278

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/12/11 13:36(1年以上前)

「追体験!伝説の名演奏〜 8K技術で蘇生するカリスマ指揮者たち 〜」が、
12/21 19:30〜20:00(4K)、12/22 17:30〜18:00(8K)に放送されます。
出演は、AV評論家の麻倉怜士氏です。
クラシック音楽ファンには注目番組です。

書込番号:23100778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]の満足度1

2019/12/11 18:33(1年以上前)

>mmlikeさん
>出演は、AV評論家の麻倉怜士氏です。

この時点でもう見る気が失せます。以前に国内AVメーカーに商品企画として勤務していた時に氏の取材に対応したことがあり、幻滅しました。

だいたい80インチモデル自腹で買ってるんですかね。

書込番号:23101254

ナイスクチコミ!1


REY AUDIOさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/26 17:53(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
おっしゃる通りだと思います。
何十年も前にステレオサウンドという高価なオーディオ雑誌を購読していた時期がありましたが、御用評論家諸氏の誌面の行間を読みながら製品の本当の評価を読み取ることに疲れて購読を止めたことを思い出しました。この業界に限らずそういったレベルであることを前提に観るしかないでしょうね。
私も今月初旬にC70AXを購入したので、正月放送予定の2001年宇宙の旅を録画して4K UHDと比較してみたいと思っていますが、ご指摘のSDR規格での作品でしたら残念な感じがしますね。これまで8Kの画像に感動を覚える番組になかなか出会えない状況が続いています。何事も最初が肝心だと思いますが、もう少しNHKさんも自覚してしっかりした8K番組を放送してもらいたいものです。

書込番号:23130404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

1月はクラシック音楽番組が充実

2019/12/13 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60AX1 [60インチ]

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

「いま蘇る伝説の名演奏」(8K版)

1、バースタインの第九
2、クライバーのモーツァルトとブラームス
3、カラヤンのチャイコフスキー
4、ベームのモーツァルト
5、N響生中継1/31 ショスタコーヴィチSym.No.5「革命」他

*1〜4は、たぶん独ユニテルがフィルム収録した映像を、NHKが8K化したと推測します。
  詳細は、12/21(BS4K)と12/22(BS8K)の同名番組で紹介されると思います。

書込番号:23105415

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/12/14 06:44(1年以上前)

追加情報

音声も22.2マルチチャンネルの立体音響で蘇らせたそうです。
これは楽しみです。

書込番号:23105757

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/12/15 06:51(1年以上前)

追加情報
曲目等の詳細がわかりました。

●1月5日(日)21:00
レナード・バーンスタイン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほか
ベートーベン「交響曲第9番・合唱付き」(1979年9月収録)
●1月12日(日)21:00
カルロス・クライバー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほか
ブラームス「交響曲第2番」ほか(1991年10月収録)
●1月19日(日)21:00
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
チャイコフスキー「交響曲第4番、第6番 悲愴」(1973年12月収録 )
●1月26日(日)21:00
カール・ベーム指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団1973年
モーツァルト「交響曲第29番、第40番、第41番 ジュピター」(1973年6月収録)
●2月2日(日) 21:00
レナード・バーンスタイン指揮 ロンドン交響楽団ほか
マーラー「交響曲第2番 復活」(1973年9月収録)

古い映像(35mmフィルム)なので、8K化の意味があるのか(4K化で十分?)わかりませんが、
期待したいと思います。

書込番号:23107811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2019/12/23 13:02(1年以上前)

8K化の特集見ました。
フィルムスキャンには、ドイツ dft社のOXSCAN65mmを使ったみたいですね。
ネイティブ14K CMOSセンサーでTrue 16Bit RGB対応みたいです。
実際には、何Kでスキャンしたのか、気になります。
グレーディングの場面では、モニターに
3840×2160/59.94P YCbCr(422)10bit BT.709
と表示されていました。BT.2020では無いんですかね?
音声は、22.2chよりもMPEG-4 ALSのほうが嬉しいです。

バーンスタインの没後30周年特集で8Kウェストサイドストーリーを
やってくれたらうれしいのですが…
あとブロードウェイミュージカルの4K8K作品もやってほしいです。
BS4Kでやっていた「偶然の出会いのように」は、微妙でした。
オン ザ タウンや回転木馬のような踊りが売りのミュージカルを8Kで放送してほしいです。

書込番号:23124306

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/12/23 18:10(1年以上前)

>車軸車軸さん
>>グレーディングの場面では、モニターに3840×2160/59.94P YCbCr(422)10bit BT.709
と表示されていました

そんなところまで良く見ていましたね!
BS8Kのこの番組の放送はHDRのようです。

>>音声は、22.2chよりもMPEG-4 ALSのほうが嬉しいです。

例えMPEG-4 ALSで放送されても、シャープの8KTVや8KチューナーはMPEG-4 ALSに対応していませんね。
対応しているのは、車軸車軸さんも所有されているパナの4KDIGAだけだと思います。

>>あとブロードウェイミュージカルの4K8K作品もやってほしいです

そうですね。ミュージカルやオペラも放送して欲しいですね。宝塚はあまり自分の好みではないので。

書込番号:23124711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

外部スピーカのボリューム表示は?

2019/11/10 15:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

スレ主 kitankoさん
クチコミ投稿数:5件

質問させてください。先日ようやく70インチが納入になりました。
ここでの情報を見たので少々不安でありましたが、そこまでも問題もなく(多少はありますが)まぁ満足しております。
表題の件ですが、基本的に内蔵スピーカの場合には画面中央下に音量キーを押すと現在の音量が表示されますよね。
当方シアターラック(pana製)を使用しております(HDMI−ARC)この場合にTVの電源を入れた最初のみ画面中央下に
外部スピーカとして音量が表示されますが、あとは一切出てきません。表示された時にはちゃんと外部スピーカと表示されて
いるし、出ている数字(音量)もシアターラックのそれと同じ数字が表示されていますので、一瞬内蔵スピーカになってその表示
がされているのではないハズです。
外部スピーカの方、どうなってますでしょうか?

書込番号:23038765

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/11/10 16:16(1年以上前)

>kitankoさん
こんにちは。
シアターラックの音量レベル表示が出るのは、シアターラックに接続しているレコーダーやプレーヤーの入力を見ている時だけではないですか?テレビ内蔵チューナーの時にレベルの数字が出ないのは当たり前だと思います。

シアターラック側に繋いだ機器の映像を表示してる時は、その映像にシアターラック側で音量の画面表示を重畳できますが、テレビ内蔵チューナーの映像を出している時は、映像信号がシアターラックを通らないのでシアターラック側でOSD重畳は出来ません。

なので、ARCを通してテレビ内蔵チューナーの音声のみをシアターラックに返している時は、テレビのリモコンで音量調節しても、+、−しか画面表示されない筈です。この+、−はテレビ側が出してます。

書込番号:23038819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitankoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/10 18:56(1年以上前)

>プローヴァさんご返答ありがとうございます。
おっしゃる意味はよくわかります。が、シアターラックには特にTV以外は接続していません。
すべてTV側に接続しております。シアターラックはTV側の音声を出すためだけに存在しています。
先に書きました最初だけ音量数字とともに表示されるとしたのは、通常のTVを見る状態での事です。
できないのならばそれはそれで問題ではないのですが、ほかの方々の環境ではどうなのだろうか?
と疑問に思ったので質問させていただいた次第です。
ちなみにシアターアックはこのTVの前はpanaのTVで使用しておりました。
その時はTV上にちゃんと表示されていました。(まぁ同じメーカの商品ですし、相性はいいのかも)

書込番号:23039085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/11/10 19:34(1年以上前)

>kitankoさん

我が家では70インチ + デノンのAVアンプAVC-X8500Hを使っています。

まず、テレビの音声を再生している時(ARCでHDMI端子経由で音声をテレビ->アンプ/シアターラック/サウンドバーから再生している時)は、ボリュームを変えた場合は、テレビのリモコンを使っても、アンプのリモコンを使っても、「外部スピーカー」表示が出て、ボリュームの数字が出ます。音声のフォーマットが変わった時(ステレオからサラウンドに変わった際など)も、表示が出ます。ただこちらはテレビの音声出力の設定によることがあるかもしれません。我が家ではARCの設定はドルビーサラウンドにしてあります。

アンプの外部入力の機器を視聴している際は、ここが微妙なのですが、基本的にはアンプのボリューム表示が出ます。ただ、時によってその表示の上にテレビの「外部スピーカー」表示が出ることがあります。これの法則性はわかりません。

ちなみに我が家では「外部スピーカー」のボリューム表示とアンプのボリューム表示は一致していません。

書込番号:23039163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/11/10 19:35(1年以上前)

>プローヴァさん

質問の本質的な意味もわからずに、相変わらずデタラメを書きまくっていますが、他でも書いたとおり、持っていない機種の、分からないことに首を突っ込むのは、単なる迷惑なので、やめていただきたいです。

書込番号:23039166

ナイスクチコミ!12


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/11/10 19:36(1年以上前)

>kitankoさん

当方シアターラックは使用していませんが、AVアンプに接続しています。
ARCでファミリンクONで、TVのリモコンでAVアンプの音量調節可能です(TVのチューナー音声も)。
もちろんTVの画面にAVアンプの音量が表示されます。
ファミリンクがOFFならばONにしてみて下さい。
参考にならなかったら済みません。

書込番号:23039169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/11/10 21:11(1年以上前)

>kitankoさん
失礼しました。
パナソニックやLGのテレビでは、外部出力時はテレビからはプラスマイナスしか出ないんですよね。シャープのテレビで数字が出るというのは初めて知りました。その数字ってアンプ側から貰ってるのか、テレビ側で出してるのかその辺りどうなっているんでしょうね。
いずれにせよ、お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:23039386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitankoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/11 01:46(1年以上前)

みなさんのご様子わかりました。ありがとうございます。
ちゃんと表示されていらっしゃるということで、当方のがおかしいわけですね。
まぁHDMIコントロールの相性というか何というか...ですね。
ファミリンクはONにして使用しています。
TVのリモコンでラックの音量は変化しますので、いちおうリンクはしているハズですが、
表示は出ませんので、ラックからの信号を受け取れていない状況ってことになりますね。
いろいろな機種が接続されている場合に電源リンクができなかったりということが
過去に経験がありますので、その辺りを中心にいじってみます。
ダメならダメで諦めます。
いろいろと情報をありがとうございました。
しかし8K放送は美しいですね。 少々の不具合があってもガマンできるだけの魅力がありますね。
しかしどうしてもついつい至近距離で見てしまいますね。

書込番号:23039813

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/11/11 07:50(1年以上前)

8Kだろうが4KだろうがHDMIコントロールは共通です。
TVからAVアンプへの音量調節は、基本上げるか下げるかだけで、明示的に-30dBにセット、みたいな指示はできません。
また、アンプからTVへ音量値を返す事も出来ません。
なので、外部入力時に音量値をTVが出すのは矛盾があります。一種のバグかも知れません。

書込番号:23039974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/11/11 18:17(1年以上前)

ボリューム表示

>kitankoさん

ちなみに、テレビの外部入力を使っている場合の表示はこんな感じです。-21.5dBというのがAVアンプのボリューム表示で、61と出ているのがテレビのボリューム表示です。数値は一致していませんが、相関関係は固定していて(つまりアンプが-21.5dBだとテレビは61とかならず表示する)、アンプ側が1dB変わるとテレビ側の数値がひとつ変わります。

デノンのAVアンプの場合です。

書込番号:23040874

ナイスクチコミ!2


スレ主 kitankoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/11/12 14:58(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
画像まで張っていただきありがとうございます。
記述内容から想像した通りの結果です。
こんなふうになればいいんですけどね。
当方のラックは10年前の製品ですので、どうもダメっぽいです。
ラックはTVの電源を入れてもONにならなかったり
ONになってもTVからは認識してなかったりします。
この時は手動でラックの電源の入り切りをするとOKとなります。
ただし例の音量表示はありません。認識した時に一時的にその時の音量が表示されます。
HDMIの接続をラックのみにしてもケーブルを高い高級品にしても変わりません。
やっぱし相性?なんでしょうね。 まぁ使えないことはないのでいいんですけど。

それよりも3日に1度のペースで4K8Kの番組表が出なくなります。
4K8Kの録画一覧も出なくなります。
こうなるとコンセントを抜かないと再起動とかしても復活しません。
やっぱし不安定ですね− 内蔵している4K8Kチューナー部分がショボいんでしょうね。
2Kの世界は基本的に安定しているんですけどね

書込番号:23042649

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]を新規書き込みAQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]
シャープ

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]

最安価格(税込):¥1,843,956発売日:2018年11月17日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 8K 8T-C80AX1 [80インチ]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング