AQUOS 8T-C70AX1 [70インチ]
- 新4K8K衛星放送の受信に対応した、8Kチューナー内蔵液晶テレビ(70V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像を楽しめる。
- 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
- 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(※要ネット接続)。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C70AX1 [70インチ]
シャープの仕様表によるとこのTVの待機時消費電力(W)は
1.0となっています。実際に計測してみるとなんと31wでした。
クイック起動はoffで省エネモードはonにしてあります。
視聴時は210w程度でした。
皆さんの場合はどうですか? 電力計ですが、ほかの
器機では正常にカタログ値がでています。
書込番号:23606680
3点

仕様を見ると、待機は1Wで、消費電力が536W。
さとし1232さんが視聴で210Wなので、ワットチェッカーの数字は裏でなんか動いていたのでは、と推測します。
番組表取得やUpdateなどが考えられます。
待機の31Wはいつもでないのでは。
いつもなら凄いと思いますよ。
書込番号:23606717
1点

>さとし1232さん
こんにちは。
電源オフのまましばらく(〜1時間)放置していたら下がりませんか?
プラットフォームがAndroidなので、電源オフしてもしばらくはバックグラウンドプロセスが動いているんじゃないかと思います。
書込番号:23606725
2点

>プローヴァさん
>MiEVさん
ありがとうございます。お恥ずかしいのですが
女房が知らないうちに録画していました。電源が切れている状態(コンセントはon)
でも録画はできます。その消費電力でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:23606735
3点

済みません。再度の書き込みです。録画を終了しても
消費電力は30wあり、もう電源を切ってから
1時間ほど経っています。コンセントを抜けば当然
0wになります。
書込番号:23607230
1点

>さとし1232さん
アクオスのメニューの詳細は知りませんが、
・無線や有線のLAN接続を無効にする
・リンク機能、サーバー機能、メディアアクセスなどのメディア系の機能を無効にする
・リモート系、Wake on LANなどを無効にする
・BSへのアンテナ電源供給をやめる
・HDMI機器を接続しない
どれが効くかは不明ですが、これらの設定により、しばらくすれば純粋に数Wレベルの待機モードに移行できるかと思います。
ただスマートテレビとして到底実用的とは言えないので、必要な機能はオンにして数十Wクラスであきらめた方がよろしいかと思います。本機は走りの8Kモデルですし、待機電力を気にして使うような商品という訳ではないと思います。
書込番号:23607261
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
>・無線や有線のLAN接続を無効にする
変化なしでした。
>・リンク機能、サーバー機能、メディアアクセスなどのメディア系の機能を無効にする
こちらは追々試したいと思います。
>・リモート系、Wake on LANなどを無効にする
その機能はないようです。クイック起動はoffにしてあります。
>・BSへのアンテナ電源供給をやめる
こちらはケーブルtvなので電源供給していません。
>・HDMI機器を接続しない
ケーブルを抜いても変化なしです。
ユーザーの方に伺いたいのですが、待機電力が31wになっていますか?
家だけでしょうか? 原因が分かるまで今後は寝るときにコンセントをoffにしたいと思います。
書込番号:23608351
0点

>さとし1232さん
設定変えてもしばらく待たないと電力は下がらないと思います。
また、
>>今後は寝るときにコンセントをoffにしたいと思います。
これをやると、いつまでも実行すべきバックグラウンドプロセスが動かないままになりますので、長期的に見れば問題解決にならないかも知れません。
書込番号:23608369
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





