AQUOS 8T-C60AW1 [60インチ]
- 地デジやBSを8K画質にアップコンバートできる8K対応液晶テレビ(60V型)。フルハイビジョン(2K)の16倍の解像度で、リアリティあふれる映像が楽しめる。
- 高精細な8K映像を高輝度・広色域かつ倍速表示する「8K倍速液晶」と、2K、4K映像を8K画質にアップコンバートする「AQUOS 8K Smart Engine PRO」を搭載。
- 気になる番組や生活に役立つ情報を音声で知らせる「COCORO VISION」、音声で番組の検索などができる「Googleアシスタント」に対応(要ネット接続)。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60AW1 [60インチ]
GTX1080でNvidiaサラウンドにて、HDMIx1 DPx3 8k60Hzで使っていると
数分でどこかの1画面が砂嵐になってしまいます
30Hzでは問題ないです。
RADEON RX5500XTでもダメでした。
秋葉原のBUY MOREにて詳しく聞いてみました。
曰く、家電のTVで8Kだと どの機種も砂嵐の症状が出るとの事。
のちにRTX3000番が発売されたので購入してみたのですが、
RTX3070 サラウンドでは変わらず1〜2画面の砂嵐症状。
HDMI2.1x1 30Hz では問題なしなのですが、
60HzにするとAquosの入力情報が表示しっぱなしです。
Andoroid TVの仕様らしいとも聞いております、、、
ケーブルにも拘りましたが特に変化せず。
DP-HDMIでは何も映りません
TV側のファームウェアアップでHDMI1本で8kが可能となり、グラボにもHDMI2.1が
やっと搭載して期待していたのですがとっても残念です。
どなたか解決策はありませんか?
書込番号:23903156
1点

>mamsunsさん
こんばんは。
下記はご覧になってますか?
https://jp.sharp/support/aquos/info/8k_4k120p_hdmi.html
ファームアップした上で入力6のみの対応となります。
今のところPS5はOK、XboxはNG、他のグラボについてメーカーの情報はありません。
書込番号:23903387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mamsunsさん
8k 60Hzの444(RGB8bit)は、まだ無理そうなので諦めました
4k4台で疑似110インチ8k有機ELにする予定です
書込番号:23903410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございます!!
>プローヴァさん有難うございます
入力6です。
それ以外のHDMIでは何も映りませんでした
PS5はOKとの事ですが、4Kまでですよね?
8Kは放送コンテンツ/コンシューマー機ともに時期早々なのでしょうか・・・
気になるのは
「家電はHDMI入力端子しかない」
「PCのグラボはDPx3、HDMIx1」
結果 4Kx4の同期がTV側で上手く取れないため、1画面の信号LOST。
(実際に入力情報でHDMIからの入力のみ、VQ RangeがLimitedです。他 DP-HDMI変換ではFull)
この辺が怪しい気もします。
ちなみに、DP-HDMI変換では入力6も含めて4K・8Kともに何も映らないです。
現状 8Kで使うには
HDMI1本(入力6)で入力情報&時計が表示しっぱなし、しかありません。
DP-HDMIx3 HDMIx1 60Kh サラウンド使用時はダイナミックレンジが「フル」、カラーフォーマット「RGB」が
選択できます。
(HDMI1本だと4:2:0 / レンジは限定)
試してないのは、
RTX3080のUSB Cでの出力や、最新のRadeonです。
(ただ、3080やRadeonは値段が高い)
GTX1080x2 SLIも試しましたが惨敗でした。。。
>f_n_t_さん
>8k 60Hzの444(RGB8bit)は、まだ無理そうなので諦めました
>4k4台で疑似110インチ8k有機ELにする予定です
入力情報が常時表示しなければ 今のAquosを売って買い替えるのもありだと思います。
是非とも購入前に量販店にてPCを持ち込み8K視聴! 試してください !!(笑
(そして人柱報告宜しくお願いします。 やっぱり持ち込みは無理ですかね〜)
他に出来ることがありましたらご教授ください。
書込番号:23904717
1点

>mamsunsさん
PS5は4K120Pが確認されているようです。
>>8Kは放送コンテンツ/コンシューマー機ともに時期早々なのでしょうか・・・
そうです。時期尚早と感じます。
いろんな検証はこれからでしょうが、8Kテレビ含めてユーザーはとても少ないので、そう早くは進まないと思います。
ただ、
https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20201226013/
上記HPを見ると、Palit 3090 GamingPro OCの映像を8T-C60BW1に映したように書かれています。
nVidia surroundではなく、1つだけのモニターにすればシャープの8Kテレビには問題なく映せるのですか?
書込番号:23904908
0点

>mamsunsさん
8K60Hz入力の時計表示はテレビ側のバグでしょうね
8k60Hz 420リミットなので動画用ですし
実際にPCとして使うなら、4入力 4k60Hz RGB8bit
になると思いますが
別のPCか、他のGPUカードから、2入力ずつに分け
入力した場合は写るのでしょうか?
1枚のカードから入れると、カードの限界か、TVの限界なのか
判断が難しいですね。
4k60Hz 420に下げてみたりとか
自分のpcは、オンボが4k60Hz x2、グラボが4k60Hz x2
と4k30Hzがそれぞれ1個使えるだけなので
書込番号:23905193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々ご意見有難うございます!
ついに解決しました。 長かった〜
>プローヴァさん
3090はとてもじゃないですが買えません・・
諦め半分で4Gamerの記事(BW1)を読んでたら 私の所有機種(AW1)と型番違い、
違いは何か調べてたら、カカクドットコム内の違う機種(AW1)のレビューを発見。
まさかの その投稿主様も同じ様な悩みで書き込んでおりました。
曰く、
Nvidiaコントロールパネル
↓
デジタルオーディオの設定
↓
HDMI-オフ
で、見事に入力情報が消えました!!
恐らくはHDMIの音声信号同期が上手くいってないとの事です
リンク
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001197293/#23896936
追記です、
・ GTXやRTX10&20番はHDMI2.0bですのでケーブル1本での8kはサラウンドでしかできません
Nvidiaサラウンドの1画面が砂嵐の件は解決してません。
・ また、サラウンド/eyefinityともに30Hzも60Hzもタスクバーが 半分隠れたり(埋まる)、上部に勝手に移動したりします
>f_n_t_さん
>別のPCか、他のGPUカードから、2入力ずつに分け
>入力した場合は写るのでしょうか?
1台のPCでGTX1080x2 SLIと非SLIで4本入力しても(入力1〜4)何も表示はされませんでした。
しかし音声が原因とは・・・盲点でした。
これでやっとモヤモヤが消えて本当の8Kが楽しめます!!
皆様本当に有難うございました!!価格ドットコム万歳!!
書込番号:23908223
0点

>mamsunsさん
Nvidia surroundが上手く動かない話が殆どだったので、それが主たる問題なのかと思っていましたが、時計表示が気になっていたってことなんですね。直ってよかったですね。
>>3090はとてもじゃないですが買えません・・
そういう話じゃなくって、同系統の機種なんだから参考になるのでは?って紹介しただけのことです。
書込番号:23908356
0点

>mamsunsさん
なるほど、音を止めれば、リンク表示が消え使える。
音入れると何かの原因でリンクが成立せず表示が出続くと。
PCMで駄目ならテレビ側な気が、音が出ないのも残念な?
4kで非同期なPC4台からの4入力とかに対応してたら
面白いとか、古いPCから写せないのも残念ですね
書込番号:23908877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





