2018年11月下旬 発売
USB DAC/ADC Nu 1
- 新世代真空管「Nutube」を搭載し、温かみのあるサウンドが特徴のUSB-DAC/ADC+プリアンプ。
- DSD11.2MHz録音、MCカートリッジ対応のフォノ・アンプ、バランス入力などのレコーディングに関する機能を搭載。
- バランス・ヘッドホン出力端子、トロイダル・トランス電源の採用など、リスニングにも最大限の配慮をしている。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > USB DAC/ADC Nu 1
価格がこなれたので購入しました
プレーヤー :oracle Mk4
アーム:saec 407
カートリッジ:DENON DL-103R
パワーアンプ:thomann S-75
スピーカー:Quadral
フォノイコ:東京SOUND PE-50
RME ADI2-Pro FSをプリアンプ替わりに接続していました
KORG NU-1は良い音だとは思いますがダイナミックレンジが狭いようです
広域と低域の伸びが今一つです
RMEにthomannを接続したほが私的には良い音に感じます
フォノイコは良いとはいえないので外付けがお勧めです
●RME ADI2-Proを導入前は
プリ:YBA 1α
パワー:アキュフェーズ P-3000
RME+thomannの音に驚愕し上記のアンプは売却しました
DACの機能はM1 Mac未対応のため確認していません
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





