GeForce RTX 2070 GAMING Z 8G [PCIExp 8GB]
- GeForce RTX 2070を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。ゲーミング向けモデル。
- 「トルクスファン 3.0」、ヒートシンク、密集型ヒートパイプに銅製ベースを組み合わせた独自GPUクーラー「TWIN FROZR 7」を搭載。
- 60度以下の低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応。
GeForce RTX 2070 GAMING Z 8G [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月18日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 2070 GAMING Z 8G [PCIExp 8GB]
最上位機種の2080TIと比べて、この2070は4kのゲーミングの時画質や遅延などは目につく程落ちるのでしょうか。
価格差から言うと性能の差はあっても当然だとは思いますが、そんなに気になるほどではないのでしょうか。
人によりますか。
書込番号:22490760
0点

人によるというよりゲームに依るんじゃないですかね?
RTX2070はGTX1080よりちょっと良い程度でGTX1080tiに及ばないでGTX1080tiでも4Kだときついと言われるソフトはかなり有ります。
GTX1080ti≒RTX2080なら4KのエントリーグラボはRTX2080程度の性能になり、RTX2080Tiは、まあ、出来るゲームの幅が広がるって話ですかね?
演算基の数でも2304基と4352基で88%も演算基の数が違うものがちょっとの差であるはずもないし、ちょっとならRTX2080tiを買う人なんてそんなにいないでしょう。。。
まあRTX2070でも出来る4Kゲームは有るって感じで考えた方が良いと思います。
そもそも、RTX22080を飛ばして対象がRTX2080tiなのはなぜですか?
書込番号:22490776
0点

GeForce RTX 2080とGeForce RTX 2070なら近い性能ですが、GeForce RTX 2080 Tiは別物ですよ。
2倍には足りないですが、1.5倍以上の差があります。
書込番号:22490790
0点

単純に性能の表示サイトがあったので。
これで判断してみては?
https://pcgamebto.com/rtx2070-benchmark/
https://pcgamebto.com/galleria-zz-i9-9900k/
これはちょっととは言えないかな?
自分のRADEON VEGA56 ×2 -25%電力(320W) 4KでのFF14で、まあプレイできるとは思うかなって自分は思うけど。。。
(CPU:Ryzen7 2700X メモリー 3533 20-19-19-37)
出来ないゲームも多いけど
書込番号:22490845
0点

そうなんですか。
それが価格差なんですね。
てっきり4kと表示されているので普通に問題なくできるのかと思いました。
また来年もっといいものが発売されるのならまだ待ちますがどうなんですか。
書込番号:22490856
0点

Pascalの発売が2016年でR\Turingの発売が2018年後半で、TSMCの7nmの出荷も順調なので、2020年の後半から2021年の前半には新しいグラボが出るかも知れないですね。
まあ、出る出ないはnVidia次第ですが。。。それは分からないので。。。
書込番号:22490872
0点

この2070で快適にできる4kゲームはどういったタイプのものですか。
戦争もの、レース、スポーツなどでいうとどれですか。
書込番号:22490882
0点

まあ、設定を下げれば動作させることはできるゲームとしてはRPGやスポーツ、レースはできそうですが、FPSやTPSは少しきついかも知れないですね。。。
でも、分野というよりタイトル次第じゃないですかね?
書込番号:22490899
0点

ゲームもアメリカが制作しているのですか。
戦争ものなどは視覚的にハリウッド映画ですよ
書込番号:22490934
0点

そういうものはジャンルで決まるものではありません。
同じジャンルでも必要なスペックは違います。
書込番号:22492174
0点

4kでなくても、PCの場合
十分綺麗ですよ。
自分は、GTX1080tiで、モニターは、3k(3440×幾つだったかな?)なんですが、
4k液晶テレビで、PS4 PRO、XBOX ONE Xも、持ってるけど、PCの方がいいですね。
フレームレートも100fpsでますし。
書込番号:22492311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必要とするPCのスペックが異なるのは、どの時点のPCを基準にするかという点が大きいです。
5年以上先までサポートするつもりの大型タイトルなら、数年先のPCを想定することもあります。
現在のPCでは最高画質の設定にするとハイエンドでもかなり厳しいなんてタイトルがある場合もあるのです。
逆に今の中間価格帯で平然と動く様に作る場合もあります。
書込番号:22492777
0点

>ediusproさん
4K解像度で 古いゲームならね RTX2070でも2080Tiでも同じだと思う
余裕で動くでしょう。
でも 重めの 新しめのだと 2080Tiだって力不足と私は勝手に思う。
1080Tiを積んで 9900Kで4Kモニターで 適当に4K解像度でゲームしてますけどね。
個人的意見では 1080Tiの倍のスペックが必要と思う。
なもんで 2080Tiじゃ全然私の求めるスペックじゃあない 非力と考えてスルーして次世代 2180Ti待ちですよ。
RT(リアルタイム…)の機能が欲しいって人は 2000番台のグラボ買えば良い。
その程度に 考えてます。
蛇足ですが・・画質落として4K解像度でプレーなんてのは本末転倒。
それなら 解像度落として 高画質でやる方が 遥かにましと私は思う。
書込番号:22495555
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





