2018年10月12日 発売
XPG SX6000 Pro ASX6000PNP-256GT-C
- 容量256GBのPCIe Gen3x4対応のM.2 SSD。
- NVMe 1.3に対応し、3D NANDフラッシュを搭載することにより、最大2100/1500MB/秒の読み取り/書き込み速度を提供。
- データ整合性を改善するLDPC(低密度パリティチェック)エラー補正コード技術をサポート。幅広いデータエラーを検出・修正する。
XPG SX6000 Pro ASX6000PNP-256GT-CADATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > ADATA > XPG SX6000 Pro ASX6000PNP-256GT-C
2022/4月購入のシークレットマイナーしたRTS5766DLコントローラ版、2025年3月に壊れました。
認識したり、しなかったり、した場合も無限のエラーチェックに入ってOS起動不可。
別PCに直接つなげるもアクセスするとフリーズ等します。
M.2は今までに何十枚か使ってきましたが、認識できなくなるほどの破損は初でした。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





