


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G6 SBX-G6
最近この製品を購入しました。
設定はダイレクトモード、ゲインはH側で使っています。
PCを起動して数時間は問題なく使えているのですが、起動後しばらくすると音がいきなり聞こえなくなります。
聞こえなくなってもゲインの切り替えスイッチを切り替えることで直るのですが、ゲーム中やVC中に急に聞こえなくなることもあるので大変困っています。
USBが悪いのかと思い、付属のUSBから別なUSBに交換もしてみたのですがなにも変わりませんでした。
直し方やこの症状が起こる理由を知っている方、回答よろしくお願いいたします。
書込番号:23284296
0点

ファームウェアv1.16から起こっている低電力モードとか言われているバグですね
解決方法はダイレクトモードを使わないかファームウェアのバージョンダウンです
https://www.reddit.com/r/SoundBlasterOfficial/comments/eumm04/soundblaster_g6_new_firmware_116_issue_that_the/?utm_source=share&utm_medium=web2x
書込番号:23284336
4点

>あずたろうさん
最新のものを使用しているはずです。
SoundBlasterConnect バージョン 3.4.6.0
ファームウェア バージョン 1.16.191219.1110
書込番号:23284337
0点

>oil2245さん
ありがとうございます。
そういうバグがあるのですか・・・
バージョンダウンをしようと思ったのですが、最新のファームウェアが入っているとできないみたいなのですが、
もし良ければ 現在入っているファームウェアのアンインストールを教えてください。
書込番号:23284480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




