AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド] のクチコミ掲示板

AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]

聞きやすく見やすいAQUOSケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 2月 8日

販売時期:2018年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:125g AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド] のクチコミ掲示板

(225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]を新規書き込みAQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トーン信号が、使いずらい。

2023/12/24 14:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

スレ主 ihc37okさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

取説 AQUOS ケータイ SH-02L

電話機能は、問題ないですが、問い合わせなど、プッシュ番号が使えなく、困ってしまいました
※や#を、押しても変わらず、反応しなかったので、
取説で確認したところ、

◎画像参照◎

と記載されていたので、簡単な方法が有れば助かるかな。

書込番号:25558513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネス 録音

2019/08/21 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

スレ主 ぱぱ05さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ケータイ SH-02Lの満足度1

通話録音には申し分ない。

ただし、自動録音を設定すると、ドコモオプションの留守電、キャッチホンが機能しない。
通話中のボタン操作などはほぼ出来ない。
ガイタンスに従ってプッシュ操作はかなりの難儀である。
自動録音設定オンでの通話中のボタン操作はできない物と考えた方がいい。

これからのビジネスホンに最適と思いきやかなり残念な仕上がりであった。
通話録音のみで使うのなら最高の携帯電話だと思う。

書込番号:22871848

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 スロットカバー

2019/04/03 15:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

クチコミ投稿数:46件
機種不明

カバーの図

シムカードを設置しようと、カバーをいじっていたら、はずれてしまいました。
カバーは少し引いて持ち上げる・押し込んでシムカードを固定させるようになっています。

シムカードを置いてカバーは何とか固定させて、結論的普通に動いているのですが、
また外すようなことがあると考えると不安になってきます。

この手の壊れはメーカー保証の内に入らないのでしょうか?(携帯補償には入っていません)

あまりにチャチな作りなので、壊れやすい(外れやすい)のではと憤慨しています。
購入して直ぐなので、ドコモ窓口なりに申し出してみようかと思うのですが、
チョコチョコといじれば、はずれてしまった部分ははめ込めるのでは・・とも思うわけです。
ただ、大事な部分なので下手にいじって感知しなくなっては困るのでいじらないほうが良いと思いました。

修理代を言われたら嫌なので、ドコモに申し出する前にアドバイスを頂きたいです。

書込番号:22577128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/03 16:39(1年以上前)

画像を見た感じ、爪を折ってしまったとか穴(ピン)を広げてしまったとかそういう感じだと思うけど、これはユーザーが壊したってことになるから普通は修理代掛かるだろうね(場合によっては今回限り無償修理みたいなのあるかもだけど)

基本有償修理でもし無償対応になるとしても結局はドコモショップなりに申告しないといけないのでそこは自己判断になるけどね

ものとしてはSIMカードを上から押さえつけるためのもので、その上に電池パックがくるわけだし、カバーがちゃんと付かないとかだったらカバーを外してSIMカードサイズに切った厚紙のようなものを挟む(SIMカードとバッテリーの間に挟む形)とかでも問題なく使えるとは思うけど

書込番号:22577274

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/04/03 16:45(1年以上前)

スマホのパーツは、小型化・軽量化を極めており、きわめて精密に作られています。
慎重な取り扱いが必要です。

もっとも、該当部分は、SIMの取り付けの際に、カバーが外れてどこかにいかないように引っかけているだけです。
スマホの動作自体に関わる部分ではないです。
カバーをセットした状態で、SIMがきちんと固定されていれば、問題はありません。

ユーザーの過失と見なされるか、もともと加工が甘かったと見なされるかは、ドコモの判断によります。

書込番号:22577290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/04/03 17:09(1年以上前)

ピンセットを使い、シムカードを置いてスロットカバーを付けてバッテリーを置き、カバーを付けて電源入れても動かなかったので、
やり直したら動きました。

設定としては、アドバイスを下さったお二人のとおりです。
シムカードがスマホ本体の接点?とずれないように押さえつければ
普通に動くと思いました。

しかし、買ったばかりなので何だかな〜ということと、
他のスマホに入れ替えるときに外さないといけないので、
保証が効けば今のうちに直してもらったほうが良いと思いました。

ドコモに問い合わせてみます。
ありがとうございました。



書込番号:22577325

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/04 09:05(1年以上前)



購入から2週間迄?なら無料交換も可能ですが越えると有償修理になる場合もあります。

まぁ携帯補償に加入されてないのが一番のネックですね。

今の携帯会社は携帯補償に加入してなければ塩対応ですから

当方のXperiaZ2タブ 補償加入 2年以上使用で
基盤 外装 交換で無償修理してくれました。
店員さんのスキルでごり押しでの修理対応をしてくれたのか店員さんのお店で修理料金を負担してくれたのかはわかりませんが補償加入で無償修理してくれました。
今もその店員さんのお店にはお世話になってます。
補償加入してなかった場合 Z2タブの新品買うくらいの料金が発生すると店員さんには言われました‼️


書込番号:22578837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/04 12:30(1年以上前)

ユーザーが壊す可能性があるので、ドコモショップでは店員がSIMを入れるようにしているようです。
逆に言うと自分でSIMを入れるのは自己責任に成ります。構造をよく観察し慎重に装着する必要が有ります。

取り付けに不安のある人は、自分で取り付けずショップに持ち込み取り付けて貰うのが良いと思います。
ドコモの端末でドコモのSIMを使うのならば無料です。

MVNOのSIMで実店舗が無い!・・知らんがな!

書込番号:22579133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/04/04 13:12(1年以上前)

ドコモのオンラインショップで購入し、
自宅宛て配達だったので、自分で入れました。
2台持ちなので一時的にシムカードを入れ替えた時だと思うのですが、
何かのはずみで外れてしまったようです。
(離れた位置にあったので気が付いたのです)

結論的、押さえているだけなので余程のことが無い限りは問題ないと思うのですが、
ふと1年保証というか、そういうのがきかないのかと思ったのです。

購入時期は3月なのでもうじき1か月ということになります。
とりあえずドコモに問い合わせてみます。

書込番号:22579201

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/04 13:40(1年以上前)

自然故障とメーカーが取れば
保証は有効です

だからメーカーに修理見積りを先に出してからの修理をした方が良いかと思います。

書込番号:22579237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/04/04 18:05(1年以上前)

>iPhone seさん
アドバイスありがとうございました。

ドコモの前にシャープに問い合わせてみます。

気が付いたら外れていて焦りました。
壊れたのか、元々の造りが甘かったのか・・
原因がわからないのでどうしたものかと思っています。

押さえのコツはつかめたので、このまま使っていっても大丈夫な気はするのですが
保証がきくなら・・と思いました。

書込番号:22579616

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/06 07:27(1年以上前)

SHARPに問い合わせても売ってるのはdocomoですから言って
docomoに問い合わせて下さいと言われるだけですよ
多分

書込番号:22582887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/04/06 07:53(1年以上前)

>iPhone seさん
そのようです。
シャープのホームページに案内があったので、手繰っていったら
DoCoMoに繋がっていました。

携帯補償には入っていなくても、メーカーの1年保証はきく。
「見てみないとわからないので窓口に来てくれ」ということで、近日の予約になりました。

結果はまた載せますね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:22582948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/04/25 15:41(1年以上前)

最終的DoCoMo窓口に申し出てくれと言われたので、予約を取って受け付けてもらいました。仲介は本部だかのDoCoMoになるようで、メーカーからの見積もりでは「基盤が壊れているので修理になる」との事で約1万8千円。

(その前にとりあえず見せに行ったらいずれの店員も「このまま使っても大丈夫なんじゃないか・・」「これは無料だと思う」と言われたくらいでしたので、まさか~と。)

メーカーとしては基盤そのものを取り換えてしまいたいと思ったのでしょうが、カバーは
ただ押さえているだけのようなので、保証期間だし外れて(壊れた?)しまった部分のみ修理してくれればと思ったのです・・結局そのまま戻してもらいました。)

窓口に申し出た時点、普通に作動していたので、メーカーが点検でいろいろやり、戻ってきたときに壊れていたらどうしようかと気をもみました。
代替品も出してくれましたが、予約を取るのも一苦労。平日だとそうでもないのかもしれませんが、都合3週間かかりました。窓口での対応も時間がかかり、2度と行きたくないと思いました。店員にも当たり外れがあり、外れでした。

2台持ちなので、シムカードを取り外すとき手間はかかるが、とりあえずは普通に作動しているのでこのまま使うことにします。壊れたらその時に考えます。

アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22624852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

LINEをプリインストールしとけ!

2019/03/02 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

クチコミ投稿数:490件

ずるい

書込番号:22502634

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/02 03:37(1年以上前)

台湾版LINE、カカオトークはプリインストールされてますか?

どちらにしても
セキュリティ上、ログアウト機能が必要でしょう

書込番号:22502844

ナイスクチコミ!6


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/02 10:00(1年以上前)

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13460

価格.comの記者レビュー記事↑

やっぱりグーグルプレイ非対応らしいのでWEBブラウザ上で扱えないSNSの利用は諦めるしかないかと。

アプリ使いたいならスマホ使えって事でしょうね。

書込番号:22503262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/02 16:08(1年以上前)

LINEの現バージョンは、8 (2018年) と 9 (2019年)で、ガラホ版は、8.2.1です。これを移植すれば当面は使えますが何時までログインできるか不明です。スマホ版でもver 6(2017年)、7(2016年)は、サポート終了でログインできません。

端末メーカーがLINEアプリのガラホ版カスタマイズを停止するのは止むをえませんので、LINE社にガラホサポート版を開発して貰うのが最良です。ハードキーのAndroidライブラリは公表されているので難しくは無いと思います。

一般消費者としては、LINEモバイルの販売端末にガラホを加えてくれるように嘆願するのが最短かもしれません。LINEモバイルの販売端末でLINEが使えないのでは話になりませんから。

それにLINEのヘビーユーザーだとケータイ・データパックの上限に達してしまいますので、LINEモバイルのLINEフリープランは魅力的だと思います。

書込番号:22503967

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/02 20:15(1年以上前)

>うにこーねるUさん
入って無いですよ

P-01J買う方がマシです

書込番号:22504414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/02 21:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん:Goodアンサー獲得:1532件

旧NHN Japan株式会社やネイバーは、わざわざここで触れなくてもいいかな

韓国ドラマには詳しいのですが、タイ、IT(インド、台湾)のエンタメも観ます

で、何故ログアウトがないの?

書込番号:22504554

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/02 21:37(1年以上前)

>うにこーねるUさん
SH-02Lからアプリインストール(apkファイルより)は制限されててLINEやカカオなど無理矢理入れる
事は難しい様です

基本的に内蔵ブラウザからログインログアウトする事を前提に運用しろ、と言う仕様の様です

そういう意味からapkファイルからインストール出来るP-01Jよりも応用効きません

書込番号:22504626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/02 22:47(1年以上前)

APKインストールは、adbを使ってインストール可能です。但しシャープのHPで提供されているUSBドライバを使う必要が有ります。またOSが8.1なので”提供元不明のアプリ”の許可メニューの位置がSH-01Jなどと違ってます。

ポインタ操作についてはBluetoothマウスが使えますので代用可能です。


なお私は所有者では無いので間違いが有るかも知れません。いずれにせよ現状では買い替える魅力が有りませんので、次のガラホ(があれば)に期待しています。

書込番号:22504846

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/02 23:07(1年以上前)

>まるはば!さん
現状、SH-02Lでadbからインストール出来た、と言う明確な情報は某掲示板でも無いです

ですので、しばらく待たないと可能か不明です

書込番号:22504896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/02 23:12(1年以上前)

訂正、最近USBドライバ提供されたのでadb使用可能になった様です

一応、adbからアプリは入る様ですが、流石に不便

書込番号:22504913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/03/07 19:41(1年以上前)

adbでファイルマネージャー+などをインストールしておけば、ここからAPKのインストールは可能です。
NASにAPKフォルダを作っておくと便利です。
ただ、スマホ版のLINEはバージョンインストールできても操作性に難があるかもしれません。ガラホ版の最新はSH-01Jが8.4.1、701KCが9.1.0ですが、入手は無理ですね。

書込番号:22515709

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/10 16:10(1年以上前)

LINEはSH-01Jから抽出したapkファイルをインストールして稼働は出来た様です

スマホ版はインストール出来ても操作無理との事

書込番号:22522520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/03/10 16:47(1年以上前)

SH-01Jがあるなら、SIMを入れ替えて使ったほうが快適かもしれません。

書込番号:22522652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/08/12 22:56(1年以上前)

所詮、Google Play非対応のガラクタケータイ電話です。

この機種に限らず、国内メーカーのガラケーは、全てガラクタです。

シャープ、京セラ、パナソニックは、所詮、ガラケーユーザーの声を無視した、ガラクタを提供する事で、ガラクタケータイの利益を上げています。

国内メーカーの技術力は、韓国のサムスン以下です。

サムスンは、galaxy folder2、Google Play対応の端末を2017年に日本を排除して、世界に発売しています。

書込番号:22853925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/09/04 15:33(1年以上前)

所詮はガラケー、ガラホです。

日本の折り畳みケータイは、ガラパゴスでは無く、ガラクタケータイですから。

Google Play非対応は、論外。

書込番号:22899862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

機能ダウン…

2019/02/08 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

クチコミ投稿数:10件

SH-01Jと比べてデザインがいいから機種変更しようかなぁ、とドコモショップへ相談に行きました。

ですが、相当マイナス点が…

・モバイルsuica非対応(現状アップデート予定なし)
・LINE非対応
・SDXC非対応(SDHCのみ)

ちなみにSH-01Jもまだ併売はされるらしいので心揺らいでいます…

書込番号:22451120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/08 15:48(1年以上前)

最新機種を買う必要性はないのだから、01Jを買えばいいでしょう。

書込番号:22451556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/02/09 06:50(1年以上前)

>・モバイルsuica非対応(現状アップデート予定なし)

SH-01Jも2020年12月22日でモバイルsuicaは使えなくなるので標準では対応しないのでしょうね。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/144?site_domain=default#SHARP(スマホ)

書込番号:22452664

ナイスクチコミ!7


灯坂さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/11 16:34(1年以上前)

>ハレ晴れユカイさん
搭載があるのとないのでは全く違います

>エメマルさん
あの書き方では間違えるかも知れませんが、イージー状態のモバイルスイカに戻り、それ以降もとりあえず利用可能です。
ただログインを伴うサービスが使えなくなり、補償、クレジットカードチャージ、定期券などが使えなくなります。

書込番号:22459237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/02/11 17:26(1年以上前)

>灯坂さん

2020年12月22日以降は基本的にチャージ専用機での現金チャージにしか対応しなく定期にもならないため、まったく使い物にならないことから「使えない」という風に書き込みました。

書込番号:22459400

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]を新規書き込みAQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]
シャープ

AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]

発売日:2019年 2月 8日

AQUOS ケータイ SH-02L [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング