
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

>ズポックさん
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh02l/?icid=CRP_PRD_feature_phone_to_CRP_PRD_SH02L
しかし、ドコモでの公式サイトにて
>>>、レシーバーから自分の声が聞こえる「スムーズトーク」と、「進化したVoLTE※2」で、高品質でクリアな通話を実現、騒がしい場所でも快適に通話ができる。
>>>EVS-WBに対応
通話に特化での端末では、評価できるのではないかと。
auでも同様な機能のを期待できるのかな。
書込番号:22236487
9点

SH-01Jにあった発信キー上のタッチクルーザー表記が消えているので、多分機能カットでしょうね。
おサイフケータイ対応サービス(予定)にSuicaは入っておらず、使えない可能性大。
SH-01Jですら、モバイルSuicaは2020年に終了(Suica機能のみ継続使用可能)するのでガラホがどんどん使いづらくなっていく。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164984.html
SH-01Jがヒンジ故障でバカになっているから最有力だったが悩ましい選択だ。
書込番号:22427207
10点

ホントだ!
ボタンのタッチクルーザー表記、ないですねー。
私はグーグルプレイのアプリをDLして
アマゾンミュージックやIP電話等、使っているのですが
タッチクルーザーがなくなるのであれば
そういう使い方もできそうにないですね。
SH-01Jはケータイなのに高音質のaptXやテザリング対応もしていて
ガラホとしては神機だったのですが
これがピークだったのかも。
これは もう、今のうちに
SH-01Jの白ロムを複数台、買っておくのがいいかもしれませんね!?
書込番号:22427333
5点

OSはAndroid8.1
apkファイルでのアプリインストールは提供不明先のアプリをONするメニューすら出せないとの事で、がんじがらめの様です
書込番号:22452014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google Play対応のガラホを求めるなら、日本未発売のgalaxy folder2をお薦めします。
書込番号:22777848 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

国内メーカーは、大馬鹿者の集まりです。
Google Play対応のガラケー、ガラホを開発、販売すれば、良いだけの事。
あの韓国のサムスンが、出している。
すなわち、国内メーカーは、サムスンより、下なんですよ。
Google Play対応の端末に関しては、負けているんですよ。
情けないの一言に尽きる。
だから、自分は、国内メーカーのガラケー、ガラホ は、ガラクタケータイと、揶揄しているんです。
書込番号:22789083 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
