
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 27 | 2019年4月22日 07:20 |
![]() |
4 | 5 | 2019年3月14日 16:56 |
![]() |
4 | 1 | 2019年2月27日 19:17 |
![]() |
28 | 4 | 2019年2月11日 17:26 |
![]() |
7 | 3 | 2019年2月7日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
こんちは。今日新料金発表でしが、151はなんぼ待っても繋がらず。
ホームページ見たら月割りも端末割引サポートも無しと書いてたです。通話シンプルとパケット100MB込みで1200円なら安いと思ったけど
特定isp別と書いててspモード300円と書いてるけど
1200円ケータイプランのみで100MB付でネット出来るのか不明です。
もしspモード必要なら1200+300で
旧プランのカケホ ライト1200+spモード300円でWi-Fi運用でネットとメール利用なら
端末割引のある旧プランの方が安く使えるですよね?
新料金プラン
1200+300+機種代 定価の分割
それか白ロム買う必要あり、持ち込み新規出来るかも不明。
旧料金プラン
1200+300で機種代 実質無料なんで。
分割支払い終わる二年後に新料金プランに変更した方が得かな?とか思い…。
頭悪いのでホームページの情報が今ひとつ理解でけんてすが。151何度かけ直しても繋がらず。
5月予約の6月開始ですが、旧料金プランは5月までしか新規契約出来ないと思うですが?
どうかな
書込番号:22604098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新料金プランのケータイプランは1200円の中にISPサービス込です。
>>「料金プラン(ギガホなど)」(「キッズケータイプラン」を除く)は、指定ISPサービスの契約が必須の料金プランです。記載の月額料金は指定ISPサービスの月額使用料(月額300円分)を含んだ金額となります。
書込番号:22604187
3点

>1200円ケータイプランのみで100MB付でネット出来るのか不明です。
「記載の月額料金は指定ISPサービスの月額使用料(月額300円分)を含んだ金額となります。」となるのでSPモードは含まれています。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan/?icid=CRP_CHA_gigaho_gigalite_to_CRP_CHA_keitaiplan
>旧プランのカケホ ライト1200+spモード300円でWi-Fi運用でネットとメール利用なら
>端末割引のある旧プランの方が安く使えるですよね?
割引施策を一切使わず高い料金を支払ってもなんとも思わない人なら安くなるかもしれませんが、月サポをうまく使って端末を購入している層は月の維持費が上がるでしょうね。
>5月予約の6月開始ですが、旧料金プランは5月までしか新規契約出来ないと思うですが?
>どうかな
「2019年5月31日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたします。」と案内されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/?icid=CRP_CHA_to_CRP_CHA_plan
自分は月サポが終わる回線とともにドコモからは離脱ですね。まだ1年以上は安価で維持できそうなので、その間に抜け道が出来ることを望みます。
書込番号:22604196
2点

>小林旭さん
>持ち込み新規出来るかも不明
「料金プランお申込時に指定デバイスの購入を伴う場合、またはドコモ販売店(ドコモオンラインショップ含む)における直近の購入端末(ドコモに登録されている最新購入端末)が指定デバイスである場合は、対象の料金プランをお申込みいただけます。」
報道発表資料によれば上記の通りで、新参者は不可ということでしょうね。
書込番号:22604252 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今までは5分カケホ付きで1200円。通信不要ならこのプラン+ケータイパック300円だけで運用は可能でした。
新プランのケータイプランは同料金ですが、5分カケホは700円のオプションです。通話重視だと厳しいですね。
なお、SH-02LはLINE非対応、タッチ操作無しとSH-01Jと比べて退化している感じです。タッチ機能がないガラホでブラウザ利用は厳しいですよ。
書込番号:22604567
3点

>ありりん00615さん
>今までは5分カケホ付きで1200円。通信不要ならこのプラン+ケータイパック300円だけで運用は可能でした。
提供条件書を見ればわかりますが、通信不要ならカケホーダイライトプラン(ケータイ):1,200円のみで運用可能です。ケータイパック必須なのはシンプルプラン(ケータイ)の場合です。月サポも2018年11月以降はパケットパックなしでも適用可能に変更されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization_notice/document/
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/
この一か月程度でも一体何件のガセ情報を流せば気が済むのか・・・。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028535/SortID=22529382/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22538808/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=22547577/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22589300/#tab
書込番号:22604753
11点

こんちは。>うみのねこさん
返信ありがとう御座いました。
SPモード付なんですね。携帯注意のとこにisp500
円と書いてるとこにspモード300円を見たので別料金かと思ったです。ありがとう御座いました。
書込番号:22605249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。>エメマルさん
返信ありがとう御座いました。
他の提示板でも返信ありがとうございます。
全部込みで税別1200円は少し値下げですが、機種を買うとかなり値上げですよね。
ドコモは分岐プランで値下げと宣伝てすが、中古携帯を買えば安く成ると記事を見たけど、実際ドコモは中古携帯で新規契約駄目と151に言われ??
ドコモの新品携帯を買わんと新規契約出来んなら値上げに成るですね。
FOMAのspモード携帯でケータイパック契約の事を聞くと駄目でした。
他社大手は持ち込み契約も出来るしSIMフリー用の専用SIMとかSoftBankはある様で、4g開始の頃はドコモが一番安く融通良かったのがSoftBankの悪いとこのみ真似して悪く成った気がします。
自分もスマホとかネット沢山使うのは全部ドコモから他社に移動したです。Y!mobileとUQがあれば他社大手は不要てますよね。
しかしドコモメールとサービスを利用してるので1回線のみ残さないと駄目なので最安維持費プランを検討中です。
4gケータイかキッズ携帯の二択で迷ってます。
キッズ携帯機種代込み毎月1558円
シンプルバリューのメール放題。
4g携帯SH-02は機種代込み1620円
カケホライトとspモードのみ維持で。
FOMAで契約して廃止されると新料金プランに変更すると機種代必要に成る気が…。
このSH-02を旧料金プランで契約したら二年後はこの機種のまま新料金プランに変更出来ると思うてますが?。
5月中に買わないと新料金プランに成り困るてますね。
書込番号:22605303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。>木南みなみさん
返信ありがとう御座いました。
01jの折り畳みは壊れて無いですか?
ヒンジが壊れたと良く見るので。
安い維持費で契約出来て羨ましいです、今月はもう実質無料しか無かったです。
6月1日ならmnp出来る電話が有るので期待してたら
なんと新料金プラン開始月なので厳しいです。
auに移動なら通販でも無料でお土産付があるですが
電波が…。
ドコモで買った古い機種で持ち込み新規駄目で改悪ばかりに成るですね。
現在買える4g携帯ではこのSH-02がAndroidも最新なので、これを旧プランで契約して二年後に新料金プランに変更なら出来ると思うので。
しかし二年後には又新料金値上げプランに成ってるかもです。ドコモは他社の改悪ばかり真似するのでw
ドコモサービスを辞めればドコモと縁を切れるのですが、変わりのサービスを調べてみます。頭痛いです。
書込番号:22605336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんちは。>ありりん00615さん
返信ありがとう御座いました。
そうです4割値下げじゃ無く機種買うと値上げで
カケホ付けるとさらに値上げです。
新料金プラン1200+700カケホライト
旧プラン1200のみでカケホライト
spのみ付けても1500円
ドコモに聞いたら契約の時はケータイパックとsp必要ですが、後で両方廃止しても月割り消えないてと調べてくれたです。
タッチは我慢するです。
Androidが新しい方がドコモサービス対応外に成らのでSH-02ならAndroid8らしいので当分IDアプリが使えるので。
SH-01とp-01jはAndroid5.1なので二年後はアプリが無効に成る気がして。ライン?とスイカは利用したこと無いので不要です。
ドコモメールとID決済が使えたら良いです。
あとD払いも利用するので。
書込番号:22605363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。メッセージRが来たですが
5月22日に新料金プランのシュミレーションが出来る様ですが、それまでは機種代がわからないのかな?
DSは予約申し込み出来るらしいが、オンライン店は6月1まで申し込み出来ないので それだと旧プランの申し込みが終わるので…
少しでも携帯機種代が安く成るなら、無駄に新規契約せずに、年末に端末割引が終わってから
スマホプランから新ケータイ料金プランで機種変更した方が費用が無効に成らないですが。
月割りも端末割引も廃止とHPに書いてるので
やはり定価販売かな?
1296円x24回なら旧料金プランで新規契約の方が得かなと思い。
そしてスマホプランは満期日にY!mobileにmnpを検討中です。
書込番号:22605919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>湘南大魔王さん
???
文章の通りでしょう。普通に考えてわかると思いますが...。
新プラン開始後に新プランに変更しようと考えた場合、今現在月々サポートが適用されてる場合はサポートが終わる25ヶ月目以降がいいですし、今現在端末購入サポートが適用されてる場合は規定利用期間が終了する13ヶ月目または14ヶ月目以降に変更した方がいいという意味です。
新プランにした場合は月々サポートが終了しますし、端末購入サポートの規定利用期間中の場合は割引額の半分を請求されますからね。
湘南大魔王さんの場合は、docomo with適用中なのでどちらも関係ありませんよ。
書込番号:22606007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんちは。>湘南大魔王さん
外れてたらすんません。
これは何となく分かるです、現在月割りとか端末割引サポートを受けてる利用者が、
新料金プランに変更すると今の割引サポートが解除されて無くなるので、割引サポートが終わってから
新料金プランに変更した方が良いですよて案内です。
ドコモは月つきサポートてゆうのかな?毎月割引のと、一括支払いで値引きされて買った人は
大損するので割引終わってから変更を進めますて案内です。
なんも割引無しで契約してるなら直ぐに新料金プランに変更しても損はしないてます。
書込番号:22606018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
>キッズ携帯機種代込み毎月1558円
>シンプルバリューのメール放題。
キッズケータイなら機種変でも安売りありますね。
FOMAの新規受付終了は大歓迎です。ここの掲示板でもDSDSで使用するためのFOMA厨が色々煩わしいので。
書込番号:22606090
1点

こんちは。>まっちゃん2009さん
自分は文字書き遅いので、書き込み中にかぶりですみません。最低10分は掛かるです。
長い文字だと1時間は掛かります。
>エメマルさん
安い情報ありがとう御座いました。
ツイターですか?都会は良いな九州の山奥では店まで降りて行くのが大変ですw。
安売り店は福岡県まで行かないと無いので…。
行った事無いです。市外に山田と100満ボルト位です。
FOMAもxi携帯新料金プランも年内は機種変更無理てますよね高額罰金有るので。
新規契約しないと、新規なら無料で手数料3240円必要でした。店頭なので。
オンライン店は手数料無料なので
一括10368円で-3240円店頭手数料引くと 差額が
7128円の差額でオンライン店注文出来ますが
新規割引券とか価格コムに無いですよね?
スマホはたまに見るですが。
上に書いた毎月の支払額はシンプルバリューと機種代分割432円を入れた計算です。
機種代分割価格がSH-02と同じですね、未使用品なら2000円で買ったのにキッズ携帯は。
オンライン店に値引き交渉したいです。
数年前ならオンライン店直接電話が有ったのに
今は151に繋がるですね、交渉出来ないですw
5月中旬まで粘るです。
書込番号:22606296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
>まっちゃん2009さん
解説ありがとうございました。
私にとっては、難しかったです。
でも解ったような気がします。
あと、ギガホの場合、パケットくりこしはあるのか?(無さそうですね)
書込番号:22606304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとギガホの場合、速度制限かかっても1Mbpsとは、夢のようです。
私が初めてネットを始めたときは、3Mbpsでした。
弟は1Mbpsのまましばらくやってました。
仕事先では、20Mbpsでしたね(当時最速だったと記憶してます)。
素晴らしいですね、羨ましいです。
書込番号:22606361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんちは。
>木南みなみさん
報道資料はどこにあるですか?
2日間151に電話してやっと繋がりました。
前 現在のケータイパック契約に持ち込み契約出来るか151に聞いた時はFOMAのspモード携帯F-05Gで駄目ゆわれました。
今回は、新料金プランの問い合わせをしたら
ケータイ新料金プランに持ち込み契約okと言われ
頭がこんがりしてますw
機種の限定とかあるか聞くと、何でも良いと言われ…。151の言う事は有ってるのか謎です
電話に出る人によって違う説明するので。
151以外に問い合わせするとこは無いですよね?
電波合格マークのあればSIMフリーでも良いと説明でした。 これが本当なら料金分岐プランの意味があいますね。中古携帯でも新料金プランに申し込みokに成らんと分岐プランの意味無いので。
もし出来るなら、慌てて新規でSH-02を契約しなくても、端末割引サポートが終わってから、持ち込みで新料金プランに機種変更すれば無駄に成らず。
もう一度151に電話して問い合わせを録音しとけば
ドコモショップで持ち込み機種変更出来るかな?
この件で問い合わせした事がある人は書き込みお願いします。
書込番号:22608220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html
ごめんなさい。参照を忘れていました。一番下の方の米印4でございます。こちらを提示して再質問してみてはいかがでしようか。
最終的には確定した提供条件書での確認が必要です。まだ受付も始まっていないので、持ち込み対応もはっきり決まっていない(公表していない)可能性もあると思います。
>FOMAのspモード携帯F-05Gで駄目ゆわれました
現状の旧プランですが、F-05GはFOMA通信ですので、Xiケータイプラン契約は不可ということなのかもしれませんね。通常のSPモード携帯なら契約出来るのかもしれませんが、F-05Gも区分としてはSPモード携帯のはずですから、実店舗でなら契約できる可能性はあると思います。料金的メリットは度外視になりますが。
書込番号:22610030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんちは。>木南みなみさん
返信ありがとう御座いました。
アドレス案内、ありがとう御座いました。
手間をかけてもらいすみません。
最初に見せてくれた写真と同じ事書いてるのを見れました。
内容は余り理解出来て無いですが駄目と書いてる様に見えますね。やはり151は確認しますと調べて回答貰ったけど 間違いですよね。
年末まで8ヶ月無駄に成るけど5月までに今のプランで実質無料の契約でSH-02買ってから
古い回線を年末に解約した方が安全かな?
年末まで2回線維持に成るけどSH-02は壊れるまでドコモ継続して古い回線は安いY!mobileにmnpで。
xi契約からのケータイに機種変更は、今でも実質無料では無くて10800円なので 尚更安い新料金では今の機種変更代より高く成る気がして…。
来月まで検討します。ありがとう御座いました。
書込番号:22610121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
sh-01jを親機として スマホやタブレットを Bluetoothテザリングでつないで使用しています
アプリをAPK 介して入れるのはあきらめてもいいのですが テザリングははずせません
可能なのでしょうか
無理なら あきらめて2台持ちかな
書込番号:22527489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-01J
スペックとサービス・機能
その他
テザリング機能
対応 ○
最大同時接続台数 16台
(Wi-Fi 10台/USB 1台/Bluetooth(PAN) 5台を併用)
SH-02L
スペックとサービス・機能
無線LAN
テザリング機能
対応 ○
最大同時接続台数 15台
Wi-Fi 10台
USB 1台
Bluetooth PAN(PAN-NAP) 4台
DUN 0台
※ 1台少なくなっているがほぼ同じ
書込番号:22527556
0点

SH-02LのDUN非対応が草ですが、、
カーナビ接続も出来ないって事ですね
書込番号:22531525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無知ですいません
DUNゼロ ということは
これを経由して ネットにつなげることはできないと言うことでしょうか
Sh-01jで マツダコネクトを使用しているのですが ナビとはBluetoothで接続し ナビ経由で 電話発信などしているのですが それは可能なのでしょうか
書込番号:22531601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naokinnさん
SH-02LはわざわざDUN:0としてるのでDUNプロファイルは元から非対応と言う意味だと思います
SH-01JもDUNプロファイルは非対応です
https://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh01j/peripherals/bluetooth.html
マツダコネクト接続出来てる、と言う話だと電話発信なのでDUN(データ通信)では無くてHSP/HFPだと思います
書込番号:22531860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
DSで見てきました。
開閉オープナーのボタンがない以外はまったく同じですね。
開閉オープナーは壊れやすいので
ないほうがいいですね。
その他の機能はガラホマニアにとってはスペックダウンしてしまい
魅力なしですね。
タッチクルーザーは廃止されていました。
その代わりに?
十字キーでポインターが動かせるようになっています。
ただしタッチクルーザーのように斜め方向は動かせず、
縦横のみでした。
また、それが各アプリをDLしたときに使えるのかも不明です。
(まさかDSでアプリをDLできないし)
ま、これでキャリアが
これからのガラホはアプリには対応しないで
ガラケーの基本のみの方向性だけを向いていることが
明確になったと言えるでしょうね。
SH-01JやSH-N01が市場からなくなったあとは
グーグルプレイ対応のガラホは
これからは海外製を探すしかなさそうですね。
3点

>十字キーでポインターが動かせるようになっています。
それブラウザだけでしたか?それともビルトインアプリでも動作しますか?
ブラウザだけだと、P-01Jの後継と思った方が間違いないですね。情報によるとBluetooth(BT) マウスはブラウザに限らず動作するようでP-01Jと同じようですね。
設定時のみマウス操作が必要なアプリであれば使えるかもですね。私はLINEは殆んど使わないんだけど、P-01JのLINEが昨年の8月に更新されてるので、そいつを移植すれば使える可能性大ですね。
Google Playは必要を感じませんが(容量が巨大で更新頻発と言う思い込みが有って敬遠してます)、ログイン・ID認証(Google開発者サービスなど)のインストール出来れば使い道が広がりますね(Suicaが・・・)。
プロファイルについては、今後の更新で変わる事があるので、xxxが使えた/使えなかった・・という報告が有用ですね。
以下、ズボックさん宛てのボヤキでは有りません(念のため)
最近P-01Jを入手し遊んでますが価格.comのP-01Jの口コミは酷いですね。
例えば、LINE使用の有無を問う質問者にP-01Jのオーナである回答者が皆無でデタラメを教えている。タチクルが無い機種でLINE使えます・・って歌ってれば全てハードキーで操作できると推察できるだろうが(怒)。
操作云々言う時は対象端末のオーナで有る事が必須で、そうでないのならオーナーで無いと断るべき。初心者は騙されて混乱してしまいます。
書込番号:22497746
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
SH-01Jと比べてデザインがいいから機種変更しようかなぁ、とドコモショップへ相談に行きました。
ですが、相当マイナス点が…
・モバイルsuica非対応(現状アップデート予定なし)
・LINE非対応
・SDXC非対応(SDHCのみ)
ちなみにSH-01Jもまだ併売はされるらしいので心揺らいでいます…
書込番号:22451120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最新機種を買う必要性はないのだから、01Jを買えばいいでしょう。
書込番号:22451556 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>・モバイルsuica非対応(現状アップデート予定なし)
SH-01Jも2020年12月22日でモバイルsuicaは使えなくなるので標準では対応しないのでしょうね。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/144?site_domain=default#SHARP(スマホ)
書込番号:22452664
7点

>ハレ晴れユカイさん
搭載があるのとないのでは全く違います
>エメマルさん
あの書き方では間違えるかも知れませんが、イージー状態のモバイルスイカに戻り、それ以降もとりあえず利用可能です。
ただログインを伴うサービスが使えなくなり、補償、クレジットカードチャージ、定期券などが使えなくなります。
書込番号:22459237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>灯坂さん
2020年12月22日以降は基本的にチャージ専用機での現金チャージにしか対応しなく定期にもならないため、まったく使い物にならないことから「使えない」という風に書き込みました。
書込番号:22459400
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
ドコモ15年超えユーザーです。
現在ガラケー(FOMA)のSSプラン使用中です。
ドコモで機種変更を検討中ですが、他の書き込みがあるようにSH-01Jと比較になったとき
SDカードの容量減・タッチクルーザーの廃止・おさいふ携帯の廃止とありますが
こちらの機種を優先するポイントとして、通話特化としてのポイントだけになるでしょうか?
データ通信は格安SIMでのタブレット運用です。ドコモ光の利用はありません。
1点

>SDカードの容量減・タッチクルーザーの廃止・おさいふ携帯の廃止とありますが
>こちらの機種を優先するポイントとして、通話特化としてのポイントだけになるでしょうか?
機種変更を検討ってことなので、その辺は調べてるとは思うんだけど今はどの機種を買うにしてもガラホ(ガラケーの形した半分スマホ)なので、FOMAプランからXi(カケホベース)+spモード+ケータイパックに変わるのが一番大きくて、おサイフケータイなんかだと有り無しの差は大きいけど、ぶっちゃけ機種の違いに関してはそれほどシビアに考えなくていいんじゃないかって気がする
書込番号:22447017
2点

タッチクルーザーは廃止されましたが、おサイフケータイは対応してますよ。
書込番号:22447036
3点

>まっちゃん2009さん
>どうなるさん
質問に答えていただきありがとうございました。周りに相談出来る人がいなかったので今回で安心することが出来ました。
自分の使用方法では深く考える必要性はなさそうですね。
3月のキャンペーンに期待して、機種変更とプラン変更を考えたいと思います。
書込番号:22448547
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
