
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2019年9月8日 01:37 |
![]() |
49 | 14 | 2019年9月4日 15:33 |
![]() |
3 | 0 | 2019年8月21日 23:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年8月14日 10:09 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2019年8月5日 16:14 |
![]() |
0 | 0 | 2019年7月16日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
野良着のポッケに押し込んでもヘコタレないスマホにはないタフさに惚れ込んで愛用しています。
facebook、Instagram、TwitterとSNSもスラスラ出来て満足ですが、アプリのダウンロードに対応していないことだけが残念です。次の機種は対応しているといいなと勝手な妄想を抱いています。
書込番号:22899357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今以上に機能を削ってくる可能性もあります。
書込番号:22899697
1点

PCからならADBコマンドでインストール可能だし、SHSHOWから実用性のないアプリをインストールすることができるはずです。
Playストアに関しては、タッチパネルのない機種ではGoogleの認可が降りないので無理です。
書込番号:22899780
0点

>茶風呂Jr.さん
確かに。前の機種はLINEが出来たのに、今のは出来なくなりましたからね。
書込番号:22907701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。残念ながら小生、パソコン持ってないですし、難しいこと嫌いなのでメーカーが作ってくれた範囲で楽しみます。
書込番号:22907705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
台湾版LINE、カカオトークはプリインストールされてますか?
どちらにしても
セキュリティ上、ログアウト機能が必要でしょう
書込番号:22502844
6点

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13460
価格.comの記者レビュー記事↑
やっぱりグーグルプレイ非対応らしいのでWEBブラウザ上で扱えないSNSの利用は諦めるしかないかと。
アプリ使いたいならスマホ使えって事でしょうね。
書込番号:22503262
5点

LINEの現バージョンは、8 (2018年) と 9 (2019年)で、ガラホ版は、8.2.1です。これを移植すれば当面は使えますが何時までログインできるか不明です。スマホ版でもver 6(2017年)、7(2016年)は、サポート終了でログインできません。
端末メーカーがLINEアプリのガラホ版カスタマイズを停止するのは止むをえませんので、LINE社にガラホサポート版を開発して貰うのが最良です。ハードキーのAndroidライブラリは公表されているので難しくは無いと思います。
一般消費者としては、LINEモバイルの販売端末にガラホを加えてくれるように嘆願するのが最短かもしれません。LINEモバイルの販売端末でLINEが使えないのでは話になりませんから。
それにLINEのヘビーユーザーだとケータイ・データパックの上限に達してしまいますので、LINEモバイルのLINEフリープランは魅力的だと思います。
書込番号:22503967
6点

>うにこーねるUさん
入って無いですよ
P-01J買う方がマシです
書込番号:22504414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん:Goodアンサー獲得:1532件
旧NHN Japan株式会社やネイバーは、わざわざここで触れなくてもいいかな
韓国ドラマには詳しいのですが、タイ、IT(インド、台湾)のエンタメも観ます
で、何故ログアウトがないの?
書込番号:22504554
3点

>うにこーねるUさん
SH-02Lからアプリインストール(apkファイルより)は制限されててLINEやカカオなど無理矢理入れる
事は難しい様です
基本的に内蔵ブラウザからログインログアウトする事を前提に運用しろ、と言う仕様の様です
そういう意味からapkファイルからインストール出来るP-01Jよりも応用効きません
書込番号:22504626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APKインストールは、adbを使ってインストール可能です。但しシャープのHPで提供されているUSBドライバを使う必要が有ります。またOSが8.1なので”提供元不明のアプリ”の許可メニューの位置がSH-01Jなどと違ってます。
ポインタ操作についてはBluetoothマウスが使えますので代用可能です。
なお私は所有者では無いので間違いが有るかも知れません。いずれにせよ現状では買い替える魅力が有りませんので、次のガラホ(があれば)に期待しています。
書込番号:22504846
4点

>まるはば!さん
現状、SH-02Lでadbからインストール出来た、と言う明確な情報は某掲示板でも無いです
ですので、しばらく待たないと可能か不明です
書込番号:22504896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

訂正、最近USBドライバ提供されたのでadb使用可能になった様です
一応、adbからアプリは入る様ですが、流石に不便
書込番号:22504913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

adbでファイルマネージャー+などをインストールしておけば、ここからAPKのインストールは可能です。
NASにAPKフォルダを作っておくと便利です。
ただ、スマホ版のLINEはバージョンインストールできても操作性に難があるかもしれません。ガラホ版の最新はSH-01Jが8.4.1、701KCが9.1.0ですが、入手は無理ですね。
書込番号:22515709
3点

LINEはSH-01Jから抽出したapkファイルをインストールして稼働は出来た様です
スマホ版はインストール出来ても操作無理との事
書込番号:22522520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-01Jがあるなら、SIMを入れ替えて使ったほうが快適かもしれません。
書込番号:22522652
1点

所詮、Google Play非対応のガラクタケータイ電話です。
この機種に限らず、国内メーカーのガラケーは、全てガラクタです。
シャープ、京セラ、パナソニックは、所詮、ガラケーユーザーの声を無視した、ガラクタを提供する事で、ガラクタケータイの利益を上げています。
国内メーカーの技術力は、韓国のサムスン以下です。
サムスンは、galaxy folder2、Google Play対応の端末を2017年に日本を排除して、世界に発売しています。
書込番号:22853925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

所詮はガラケー、ガラホです。
日本の折り畳みケータイは、ガラパゴスでは無く、ガラクタケータイですから。
Google Play非対応は、論外。
書込番号:22899862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
通話録音には申し分ない。
ただし、自動録音を設定すると、ドコモオプションの留守電、キャッチホンが機能しない。
通話中のボタン操作などはほぼ出来ない。
ガイタンスに従ってプッシュ操作はかなりの難儀である。
自動録音設定オンでの通話中のボタン操作はできない物と考えた方がいい。
これからのビジネスホンに最適と思いきやかなり残念な仕上がりであった。
通話録音のみで使うのなら最高の携帯電話だと思う。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
携帯電話ですけど
docomoからdocomoですけど、いまはパナソニックですが電池も減り
AQUOS ケータイ SH-02L か03Lへのいずれか機種変更考えています。
お店に行かずにdocomoのネットで注文して
自分で設定しようと思います。
設定って自分で出来るでしょうか?
ひきこもりではないです。。
教えてくれると助かります。
m(__)m
0点

Dアカウントをお持ちですか? これがあればウェブサイトだけで開通まで行けますよ。
下記ページを参照してください。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/settings/other.html#start_procedure
先日、娘用のガラケーで手続きしましたがたまにやることなので私もちょっと戸惑ってしまいましたが(爆)。
書込番号:22856645
1点

JTB48さん 様
こんにちわm(__)m
見てきました。
僕にもたぶん大丈夫?出来そうなので購入にむけて弾みができました。
いつもありがとうございます。
m(__)m
書込番号:22856681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

画面の上から下にスワイプすれば通知画面が出てくると思います。
書込番号:22838597
0点

>あさとちんさん
早速、アドバイスありがとうございます。ただ、私 初心者なものでスクロールはわかりますがSH-02Lでスワイプする やり方がわかりません。スミマセンがスワイプをするやり方をお教え下さい。ちなみにインターネット画面の上段にSMSの着信を知らせてくれますが欄外の為、スクロールは届きません。
書込番号:22839582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Raideihanさん
失礼しました。スマホと勘違いしていました。
簡単に切り替える方法はなく、一度待ち受け画面に戻る必要があるようです。
取扱説明書のP32の16とP89を読んでください。
書込番号:22839842
0点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます。
ただ、私はツイッターのアカウント作成をしようとしていて、途中、SMSからの認証番号を入力する必要があるのですが、待ち受け画面に戻ってSMSを確認するとアカウント作成の認証番号を入力する画面に戻れなくなってしまいます。
タブの切り替えのようにホームページ画面とSMSを行き来する必要があります。何かしら良い知恵はないでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:22839963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、通話オンリーでしか使ってないので、間違っているかもしれませんが、携帯画面を開いた状態で、サイドボタンを押すとタブ切り替えような画面になりますが、それで操作できませんか?
書込番号:22840035
6点

>hitoro2003さん
ありがとうございます。出来ました。横のボタン 教えて頂くまで何に使うのか、知りませんでした。お陰さまでツイッターのアカウント登録出来ました。ありがとうございました。
書込番号:22840507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
○この機種のdメールは、時間指定送信出来ないのでしょうか?
○この機種をお持ち帰りの方は、メールの時間指定送信したい場合、なにかの工夫(Gmailを使うなど)でされていますか?
○その方法を教えてください。
書込番号:22802324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
