
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年10月16日 19:43 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月24日 14:03 |
![]() |
2 | 4 | 2023年12月17日 17:58 |
![]() |
4 | 1 | 2023年11月17日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2023年9月25日 13:24 |
![]() |
5 | 8 | 2023年9月25日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
いち使用者です。キャリア変更を機にPCメールを使い始めましたが、どうやらメールアドレスによって新着メールが自動でチェックされるものとされないものがあることに気づいたので、こちらにメモしておきます。
・Outlook(2024.9まで)→○
・Gmail→○
・Yahoo!メール→×
・OCNメール→×
×のものは「同期頻度」を「15分毎」などに設定しても無視されるようです。手動で「新着受信」をすれば分かりますが、しないと分かりません。IMAPでもPOPでも同じでした。
※SHARPの窓口に問い合わせたところ、(本体の)メニュー→設定→その他→アプリと通知→アプリ情報→PCメール→ストレージ→データを消去 を行って、それでも不可であればdocomoへ修理に出しなさいとのことでした。
(私は試していないので必要な方はお試しください)
○のものは自動で新着受信され、通知音が鳴り、通知が表示されます。ただ「15分毎」設定にしていても、送信から15分以内に受信できることもあれば、30分かかることもあります。
○のものと×のものの差が何なのかは分かりません。
ちなみに、
Outlook(@outlook.jp)は2024年9月から認証の敷居が上がってPCメールでは受信できなくなりました。
Gmailは他のクチコミにもありましたが、PCなどからGoogleアカウントの2段階認証を有効にしてアプリパスワードを発行し、PCメールのパスワード欄に入れる(16桁を打ち込むのが少々面倒…)ことで使えます。
しばらく手動受信でおりましたが、やはり面倒ですね。自動受信できることに気づきGmailに落ち着きましたが、通知してもらえるのはありがたいです。
以上、いろいろと分かるまで大変だったので、折角なのでまとめてみました。
他にも○のアドレスがあるかもしれません。
少数派かとは思いますがどなたかのお役に立てれば幸いです。
0点

Gmailが使えているという事はOAuth2は機能しているのでしょうか?対応していないとこの秋から使えなくなります。
https://support.google.com/a/answer/14114704?hl=ja
OutlookもOAuth2に移行する必要があります。こちらは2020年のアップデートで対応しているようです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh02l/index.html
書込番号:25928270
0点

>ありりん00615さん
私のSH-02LでGmailが使えているのは今のところアプリパスワード(安全性の低いアプリやデバイス用の方式)のおかげなので、おそらくOAuthはあまり関係していないかと思います。
https://support.google.com/mail/answer/185833?hl=ja
ただgoogleさんの経過措置的な感じもするので、使えるのも時間の問題なのかも?しれません。
OutlookのアドレスをPCメール上でExchangeなるもので繋いでOAuth2に対応する、というのもできるのかもしれないです。ただ確か、一応試した時に途中で画面ロックの設定が要求された気がしまして(すみません記憶が定かでなく…)、普段は画面ロックを使わないので面倒でやめた気がします。
そもそもSH-02Lの操作性の問題で、あらゆる設定がやりにくいので(Gmailも一時間以上かかりました)、途中で頓挫したかもしれないです。
もしExchangeで今もOutlookのアドレスが使えるなら訂正しないとですね〜
書込番号:25928302
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
電話機能は、問題ないですが、問い合わせなど、プッシュ番号が使えなく、困ってしまいました
※や#を、押しても変わらず、反応しなかったので、
取説で確認したところ、
◎画像参照◎
と記載されていたので、簡単な方法が有れば助かるかな。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
はじめまして。
こちらの機種はiPhone12以降に契約したSIMでも使用可能でしょうか?
と、いうのも既存で持っているp-01jがiPhone12以降のSIMを読まず使えませんでした。
もし、安くてiPhone12以降のSIMが読めて使えるガラホが有れば教えて下さい。
宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
書込番号:25549629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、絵文字使ったら変な数字が…
読みにくくて申し訳ありません!
書込番号:25549633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格コムでは絵文字は文字化けしますので注意です
書込番号:25549732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P-01Jをドコモショップに持っていって、持ち込み機種変更することでiPhoneのSIMをガラホ用に変更してもらえませんか?
書込番号:25549752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dadadadaanさん
ahamo対応機種にあるので問題ないですね。
5Gプランになるので
注意書きがあるので、少し制約がある様です。
>緊急通報(110、118、119)時の高精度な位置情報測位ができません。
>セルフモード(機内モードなど)時に緊急通報(110、118、119)
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#othermodels
普通に使うなら問題ありません。
書込番号:25549926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
PCメールについて、受信間隔は何分間隔でしょうか。
自動受信は可能でしょうか。
また格安SIMでPCメールを使っている方、使用の問題の感想いただけますでしょうか
書込番号:25509215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
メール着信音は1曲ながせますか?最大で何分かわかる方お願いします。不在の着信やメール通知があった場合は定期的にお知らせしてくれる機能はありますか?よろしくお願いします。Android8で省電力が強化されたと聞いたので、画面が暗いと手動で同期しないと通知が来ないとか聞きました。そんな事ってあるのですか???サブディスプレイにメールや不在のマークって出せますか??長くなってしまいましたが、わかる範囲でお願いします。
書込番号:25437292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
sh-02lで、pop設定とかでジーメールは使えますか?ネットで方法をたくさん探したのですが、わからなくて質問しました。よろしくお願いします。『画面オフの時は同期されないので、手動で同期してください』と表示されるのですが、通知も来ない可能性があるのですか!?わかる範囲でよろしくお願いします。
書込番号:25435541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000028790/SortID=22744372/
普通の2段階認証には対応していないっぽいですね
googleアカウントでアプリパスワードを発行してみては
googleでセキュリティ→2段階認証→下のほうにアプリパスワードでパスワードを発行して設定時に入力してみてください
パソコンかなにかお持ちですよね?
書込番号:25435576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。スマホからできますか?
書込番号:25436045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん
やってみてください
googleアカウントに入って
セキュリティ
って感じです
書込番号:25436072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ
スマホお持ちですか
ならアプリパスワードの設定はできます
携帯でやるのかと思いました
書込番号:25436080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。sh-02l本体のPCメールから、メールを送受信したりはできないのですか??なんだか、そんな記事を今となって見たような。。。ブラウザーから返信するみたいな。なんだか難しそうですが、スマホからやってみます。
書込番号:25436111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまく設定できれば携帯のメールツールで送受信できると思います。
ブラウザでなく
できるかは確証ないですが。
以下を参考ください。
https://qiita.com/tomokei5634/items/f8671a8f1414a8aec3ee
書込番号:25436117
1点

ご指導ありがとうございました!!3時間ぐらい悪戦苦闘しましたが、できました。メールを送受信できるようになりました。とても助かりました!!!
書込番号:25437264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知は大丈夫でしたか?
苦戦しましたね
もっとうまく説明できればでした
書込番号:25437326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
