SDSQXA1-400G-GN6MA [400GB]
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
SDSQXA1-400G-GN6MA [400GB]SANDISK
最安価格(税込):¥7,998
(前週比:±0 )
登録日:2018年10月18日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-400G-GN6MA [400GB]
amazon で本製品を購入しました。
本日配達され、早速チェックしてみたのですが・・・
これは偽物なのでしょうか?
OS: Windows7 Pro
リーダー: Anker 8-in-1 USB 3.0 ポータブルカードリーダー
書込番号:22910225
4点

>ぐーるぐるさん
まずは、H2testwというソフトで全領域のチェックを行ってください。
https://www.heise.de/download/product/h2testw-50539
書込番号:22910237
3点

これだけの情報ではなんとも言えませんね。他のSDと比べてどうなのですか?
書込番号:22910248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさとちんさん
深夜にかかわらずコメントをありがとうございます。
早速 H2testw を実行しておりますが時間がかかりそうなので改めて結果を報告させていただきます。
(台風の影響で瞬断も起きているのでヒヤヒヤです。)
>でぶねこ☆さん
スマホの機種変更に伴って事前に用意した物なので、sdカードはこれ1枚しか無いので何ともいえないのが現状です。
書込番号:22910258
3点

Amazonで購入といっても
Amazonが販売し、発送しますというのは
Amazonがメーカーや正規輸入代理店と
直接取引し仕入れてるのでモノは間違いないです。
なんとか商店が販売し、Amazonが発送しますというのは
Amazonが発送やお金のやりとりや返品受付等を
代行してるので、もしなんかあっても安心です。
なんとか商店が販売し、発送しますというのは
Amazonが販売情報を掲載する場所を提供してるだけなので
どこの馬の骨かわからん商店と直接取引することになるので
よほどの理由がなければ私は利用しません。
書込番号:22910287
6点

>ぐーるぐるさん
他のSDカードと比べて速度が出ないということでしょうかね?
このカードは持ってませんが、他の書込90MB/sクラスのカードと比べても半分くらいしか速度が出ていないような気もします。
ただ、私の場合はWindows10でパソコンに付属しているSDカードスロットに入れての測定ですので、カードリーダーの性能ということも考えられます。
他のSDカードと比較してみて下さい。
多分、これくらい速度が出るということは偽物じゃないとは思うのですが・・・。
書込番号:22910329
4点

皆様、アドバイスを頂きありがとうございます。
>あさとちんさん
H2testw の結果を載せます。
これを見るとカード自体は問題ないようですね。
>みやび68さん
確かに購入元はマーケットプレイスからです。
念のためレビューを閲覧して問題なさそうなショップ名が挙げられていたので、
同様にそちらのショップから購入しました。
その時点では問題の切り分けができていなかったため大枠で amazon と
表記した次第です。
>9464649さん
H2testw の実行結果と「多分、これくらい速度が出るということは〜」の
コメントを信じてSDカードリーダーの初期不良を疑ってみようと思います。
別のリーダー「SanDisk SDDR-C531」を追加注文しましたので、
届き次第、chkflash + CrystalDiskMark を試してみようと思います。
書込番号:22911480
2点

>ぐーるぐるさん
もしかして、USB2.0で接続しているとか。
書込番号:22911562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
デバイスマネージャ上では USB3.0 デバイスとして認識しています。(もちろんコネクタの色も青色です。)
書込番号:22911807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDDR-C531 が届いたので早速 CrystalDiskMark を実行してみました。
結果から申し上げますと・・・Read/Write 共に約40MB/sでした。
諦めきれずに皆さんの環境に寄せるべく Windows 7 → Windows 10 にアップグレードして
(まだ更新できたんですね) CDM を再試行した結果が画像のとおりです。
Anker のリーダは相変わらずでしたが SDDR-C531 では期待通りの結果が出て
やっと安心しました。
アドバイスを頂いた皆様、有難うございました。
書込番号:22916594
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





